• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

アイドリング不安定&当選通知

アイドリング不安定&当選通知 今朝夜勤の帰り道。

信号待ちなどで停車していると、アイドリングが不安定で度々エンストしそうになりました。

今週末はまたまた鈴鹿サーキットにWTCC&スーパー耐久の観戦に行くので、気になるのでディーラーに行ってきました。

コンピューターの診断によると、スロットルの開度が少し開き気味とか。

でもディーラーでは再現せず(たぶんそうなると思ってました)。とりあえずリセットして様子をみる事になりました。まあチェックランプもついて無いので念のために点検にきたので、いいでしょう。

スロットルの汚れが考えられるので、今度発生したらスロットルを洗浄してからもう一度リセットするそうです。


そして帰宅すると待っていた物が届いてました。



ホンダの工場見学の当選通知


これで二回目ですが、平日なので年休取って行ってきます。

私の仕事も製造現場ですが、全くジャンルが違うのでとても面白いんですよね。(^_^)/~~
ブログ一覧 | 車の話 | 日記
Posted at 2011/10/20 16:47:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 17:10
こんばんは☆

アイドリング、簡単に直るといいですね。

えッ!!株主様・・・って
ホンダの(株)持ってるんですかー(゜-゜)))
工場見学、楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年10月20日 17:25
こんばんは。

今朝調子が悪かったんですけど、今はリセットする前もどうもなかったので、たぶん大丈夫でしょう。(^_^;)


そうなんですよ。実はホンダの株主様です。

スバルの株主様でもあります。

ホンダ以上にスバルの工場見学がしたいです。

スバルは群馬県なので、なかなか行くチャンスがありません。工場見学の案内は毎年くるんですけどねぇ。

一度は行ってみたい聖地巡礼。(>_<)
2011年10月20日 18:02
こんにちは、ZENGARさん。

お車の調子気になりますね~
スロットルの汚れですかぁ
難しい事言いますね~

えっ!

株主様、これは失礼しまくりでしたぁm(--)m
コメントへの返答
2011年10月20日 18:09
こんばんは。


スロットルを洗浄しないと完全にリセットした事にならないそうです。

それでもエンストする程にはならないはず、だそうですけどね。

いえいえ弱小・少数株主ですから、大した事ありませんよ~。
2011年10月20日 19:50
こんばんは~

株主優待にはこういうのがあるんですか
いいですね

株主だと特別なところまで見せてもらえるんでしょうか
羨ましいなぁ
コメントへの返答
2011年10月21日 2:03
こんばんは。

工場見学はなかなか競争率高くて毎年出してますが、当選したのはまだ2回目です。

前回は塗装工程とハイブリッドの所以外は見せてくれましたよ。

ちなみに写真撮影は禁止です。(>д<)
2011年10月20日 20:07
こんばんは~

ZENGARさんは結構距離を走られるからスロットルが汚れたですかね?
たいした事なければいいですね

工場見学は地元の日産上三川工場は何度か見学した事がありますが、他はないので、スバルの工場見学はしたいですね~
コメントへの返答
2011年10月21日 2:10
こんばんは。

とりあえず今は全く異常無しです。

このまま何もなければいいんですけどね。

スバルの工場見学はした事無い人優先で当たるらしいので、出せば当たると思うんですけど、やはり距離がネックになってなかなか日程が合いません。(>_<)
2011年10月20日 20:29
こんばんは

レガシィに乗ってるときは、エアフロセンサーが汚れると、そのような症状(スロット開度が不安定)になってたので、二年おきくらいで、センサー交換してましたね。

今のEJ20でもなるのかな?

私、工場は見学ではなく、仕事で頻繁に各業界の工場に行きます冷や汗
昨日もマツダ(広島)、明日は森永乳業(北陸)です。
だから、あまりプライベートでは工場見学しませんね~(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 7:45
おはようございます。

ちょうど同じような症状ですね。

まぁリセットしてからまだなって無いので大丈夫かな?。

株主優待で工場見学するとみんなにペコペコされるので、偉そうに見学出来るので気分いいですよ。

いつもは誰か来るとなると、掃除させられたりペコペコしないといけないので立場が変わるのはいい気分です。(^^ゞ
2011年10月20日 22:56
こんばんわ♪

電子制御ならではの悩みですね(^^;)
昔乗っていたGTOで
スロットルポジションセンサーなる物の不良で
アクセルをいくら踏んでも〇〇km以上出ない
症状を経験したことあります。
交換ですぐに治りましたが(^^)
その時の修理代は〇万円でした(;^^Aアセアセ・・・

株主優待いいですねぇ~
持ってる株なにも優待無い(;;)ホロホロ・・・

株主優待割引などあれば『イイね!』
コメントへの返答
2011年10月21日 8:34
おはようございます。

私も以前の愛車アルテッツアで定期点検直後に、点火コイルの不良により4気筒が3気筒になってた事がありました。


ホンダの株主優待は他に鈴鹿サーキットランドの無料入場パスと、カレンダーくれますよ。
2011年10月20日 23:18
抽選で工場見学だなんて、ホンダの株主様は羨ましいなぁ…。

某T自動車の株式は、持っていても何も株主優待が無いので…。
コメントへの返答
2011年10月21日 8:44
おはようございます。

でも競争率高いので、なかなか当たらないんですよね。

某T自動車の株は優待がなくても配当が高利回りじゃないですか~。
2011年10月20日 23:53
こんばんは~

アイドリングの不安定はBEの頃に良く経験しました、原因が判ると良いですね。

私も以前、本田の鈴鹿工場を見学した事ありますよ♪ ちょうど92年、ホンダがF1からエンジン供給撤退した年でした。

工場内もすっかり変わっちゃってるんでしょうね(^^)
コメントへの返答
2011年10月21日 8:52
おはようございます。

今のところ症状は再発して無いので、大丈夫じゃないでしょうかね。

私が前に見学したのは2年前ですね。

ちょうど敷地内に新しい塗装工場を建設中でしたので、ここも見学できるかな?。
2011年10月21日 17:21
こんにちは(^^)

GVBって普段はアイドリングは約何rpmで安定してますか?
ぼくは連れから低くない?と言われるんで(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 23:23
こんばんは。

エンジン始動直後でエアコンかかっていると1400rpm、安定してくると900rpmぐらいですね。

500rpmより下がメーターに無いので、ぱっと見400rpmに見えます。(^.^)

プロフィール

「@tke8108 さん無事に帰宅してますよ。」
何シテル?   08/11 21:15
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation