• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

今年最後のレース観戦

今年最後のレース観戦 昨日は今年最後のレース観戦に行ってきました。

鈴鹿サーキットでWTCC&スーパー耐久の観戦です。

5時過ぎに出発してノンストップで鈴鹿サーキットに7時過ぎに到着しました。

駐車場に止めたのはサーキットへの出入口の正面でした。


午前中にスーパー耐久の決勝レースをホスピタリティラウンジから観戦。

みん友のよっちゃんさんがトレーシースポーツ38号車S2000で参戦していたので、こちらを応援しながら観戦しました。

STー1の優勝はBMWZ4クーペ。

STー4クラスで参戦のよっちゃんさんの38号車はクラス3位で表彰台おめでとうございます。\(^_^)/
                                               

スーパー耐久決勝後はすぐにピットウォークがあるので、決勝レースを観戦しながらただの弁当で昼食。

ピットウォークでは珍しくチャンスに恵まれたので、レースクィーンを撮りまくり。距離が近いので携帯のカメラでも役に立ちました。
                                               
                                               

ピットウォーク中には新井選手のインプレッサR4仕様によるデモランもありました。タイヤスモークとタイヤカスの洗礼を受けました。(^^;

午後からはWTCC決勝レースを2レース観戦。


終了後に駐車場で帰り支度をしていると、近くから私に向けてと思われる声が・・・。

ふと右手を見ると吉田寿博選手が私に声をかけてくれてました。(((・・;)

プローバーのフェアで数回お会いしましたが、覚えてくれていたようで何かとても嬉しかったです。(^_^ゞ
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/10/24 09:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 11:52
ご紹介ありがとうございます。。。。。。

ピットウオークの時、お会いできませんでしたが、観戦に来ていただいてると思うだけで、気合入りました。。。。。
コメントへの返答
2011年10月24日 11:59
こんにちは。

昨日はレースお疲れさまでした。

ピットウォークの時に写真撮りながら捜したのですが、見つけられずにお会い出来ませんでした。残念。

最近はよく高い席で観戦しているので、いつかサーキットでお会い出来るでしょう。

お店に行ってもいいんですけどね。(笑)
2011年10月24日 12:08
こんにちは、ZENGARさん。

吉田選手から声を掛けてもらえたのは、

嬉しいですね~(^^)

一番左のギャルから声を掛けてもらえれば

もっと、ウレピ~(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月24日 12:27
こんにちは。

吉田選手も以前はスーパー耐久に参戦していたし、同じ業界なので居てもおかしくないのですが、まさか駐車場で声をかけられるとは思いもよりませんでした。

そうですかrun3の好みは左の彼女ですか。(^^ゞ

フォトギャラ見てもらえればもっと沢山いるので、よろしければどうぞ~。

もう見てますかね。(笑)
2011年10月24日 18:12
こんばんは♪

濃い観戦だったみたいですね(^-^)/

私は来月末のモテギ最終戦が年内最後の観戦になりそうです(^-^ゞ
コメントへの返答
2011年10月24日 18:41
こんばんは。

たぶん最終戦茂木には38号車は誰か違う人が乗っていると思います。

岡山国際がホームコースのようです。今年は菅生と鈴鹿にも参戦したみたいです。(^^ゞ

最終戦茂木の観戦楽しんで来て下さいね。
2011年10月24日 18:33
こんばんは☆

いったい年に何度、鈴鹿に行かれるのですか(笑)
みん友さんの表彰台や吉田選手に声をかけられたり楽しかったでしょう♪
写真の3人の中からだと向かって左を指名します。。おいくらでしょう?
コメントへの返答
2011年10月24日 18:52
こんばんは。

鈴鹿サーキットには、フォーミュラ日本が2回・スーパーGTで1回・F1で1回・WTCC&スーパー耐久で1回、これだけで5回ですね。

今年は更に凛。の全国オフで1回・今度のホンダの工場見学で1回、今年は7回ですね。(汗)


ゆうさんも左の彼女が好みですか。人気ありますね。

左の彼女はいったいいくらでしょう?・・・知りません。(._.)
2011年10月24日 20:41
ここでしか見られないセアトやシボレークルーズなんか見てみたいですが、さすがに1ヵ月に2回も鈴鹿に通うのはキツイですね。

富士でやってくれたら見に行くのですが(^^;)
コメントへの返答
2011年10月24日 23:13
こんばんは。

セアトが妙にかっこいいんですよね。

日本で販売しても売れると思うんですけどね。

富士でやられると私が見に行けません。(((^_^;)
2011年10月24日 21:02
こんばんは~

WTCCやスーパ耐久は本当の箱車のレースって感じがしますよね。

WTCCは別名「箱車の格闘技」と言われるほどガチンコらしいので、一度観てみたいですね~
コメントへの返答
2011年10月24日 23:21
こんばんは。

WTCCは平気でスリーワイドでコーナー曲がって行こうとします。

チャンスがあったら是非観戦して下さい。
2011年10月24日 21:23
WTCCは以前、岡国に来ていた時は見に行ってましたよ~

エライ迫力で面白かったのですが鈴鹿に行ってしまいました(泣)

あのスピードでビタ付けですからね。。。

ディーゼル車が速いんですよね~

コメントへの返答
2011年10月24日 23:30
こんばんは。

私も岡山の頃から観戦してましたよ。

今は1.6Lターボみたいですよ。
2011年10月24日 23:05
やっぱり現地観戦されていましたか
第一レースの新井選手の2コーナーのテールスライド
さすがです。
あと、私もだいぶん前ですが十勝にフォーミュラー日本が
来たとき、レースクィーンのお嬢さんを撮りまくった記憶が
よみがえりました。(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 23:41
こんばんは。

鈴鹿サーキットの4輪レースは、仕事の都合で休めない時を除いてほぼ皆勤賞です。

新井選手はドリフト走行は朝飯前ですからね。

珍しく撮影しやすかったので、撮りまくりました。(^^;

プロフィール

「午前中に通院がありますけど。」
何シテル?   08/15 12:46
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation