• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

セカンドカー購入そしてGVB入院

セカンドカー購入そしてGVB入院 今日はいよいよセカンドカーの印鑑押して来ました。


その車はこれ





スバルトレジアTYPE EUROに決定しました。TYPE EUROだけリアブレーキがディスクブレーキになるのが決め手です。後車椅子を軽くのみ込むのが最大の理由ですが・・・。


早ければ1月の中旬に納車予定。


そして以前から予定に入っていたのですが、GVBが入院しました。


以前査定してもらった時に気になるので調べさせてくれと言われていたのです。


なんでもトランクのスペアタイヤの辺りに湿気がきているとか?。


普通は外側から湿気が入る事は無いそうで、調べてみないとわからんそうです。確かに大雨の中で浮きながら走行した事もありますけどねぇ・・・。


とりあえず最長22日まで入院です。


その間の代車はこれです。





レガシィアウトバックです。


今週は夜勤で車で仮眠するのでちょうどいいです。


レカロは倒すのも面倒だし、寝るには不向きですから。


ブログ一覧 | セカンドカー | クルマ
Posted at 2011/12/18 19:36:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

フィアットやりました。
KP47さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 19:49
こんばんは~

トレジア購入決定おめでとうございます
TYPE EUROなら走っても楽しめそうですね

トランクルームの湿気の問題は気になりますね
もしそうなら、他の車にもおこってる可能性ありますからね
コメントへの返答
2011年12月18日 19:58
こんばんは。

ありがとうございます。

GVBと比較するとかわいそうですが、それなりに楽しめそうです。

父からすると要らない装備満載ですが・・・。

とりあえず調べたいと言うので入院です。

わからなくてもオフ会までには必ず返してもらいます。
2011年12月18日 21:12
こんばんは~

今時のコンパクトカーはそこそこ軽快に走りますよ~

以前乗っていたノートがキャッチコピーどおりビュンビュン系でしたよ(^O^)/

それにしても代車が立派ですよね、自分の所のディーラーは代車は軽か1.5Lインプレッサばかりです(-_-)
コメントへの返答
2011年12月18日 21:23
こんばんは。

車体が軽いですから結構走りそうです。

ウチのディーラーにも軽の代車はあるんでしょうけど、だいたい出てくるのはレガシィですね。

後はアウトバック・フォレスターもあるようです。

代車と言うより試乗車なんでしょう。

でもGVBの試乗車は絶対貸してくれませんね。

兵庫県に1台と言うのがハードルを上げてますね。
2011年12月18日 21:44
こんばんは。

トレジアType EURO購入おめでとうございます。

セカンドカーにトレジアなんて、とっても羨ましいなぁ…。

コンパクトでスポーティーなクルマなので、GVBとは違った楽しみ方ができそうですネ!
コメントへの返答
2011年12月18日 21:51
こんばんは。

ありがとうございます。

これはこれで楽しめそうです。

でもこれでBRZが遥か彼方に遠退きました。(>_<)
2011年12月18日 22:01
こんばんは~

トレジア契約おめでとうございます!

実は今日、少しだけ(5分ぐらい)ディーラーに寄ったのですが、お昼過ぎぐらいにいらっしゃいました?

他に用事があって急いでいたので、ZENGARさんがいらっしゃるの気が付かなかったかも知れません(^^;

新型インプもほとんど見れずでした・・・。
コメントへの返答
2011年12月18日 22:09
こんばんは。

ありがとうございます。

ちょうど13時頃からいましたね。

奥の方で商談中に黒のGRが出て行くのを見かけましたよ。多分あれですね。

今日は本当にニアミスでしたね。(^_^)
2011年12月18日 22:14
こんばんは。

契約おめでとうございます。
トレジアにされたのですね、
外観もカッコイイですよね~!


GVBの方は少し気になりますね…
コメントへの返答
2011年12月18日 22:25
こんばんは。

ありがとうございます。

トヨタ製のスバルになりました。

制約のある中ではこの辺が落とし所でした。

GVBの方はどうなりますかねぇ。

まあなんとかなるでしょう。(^_^)
2011年12月18日 23:11
こんばんは。

トレジアご契約おめでとうございます。
OEMですが、トレジアの場合足周りの味付けと
グリルがラクティスと違いますから
混血車っていうところでしょうか(笑)

ところでインプどうしたんでしょうね?
あまり聞かない話ですしね。
コメントへの返答
2011年12月19日 6:57
おはようございます。

ありがとうございます。

トヨタからのOEMに不満を言ったらトヨタの人に怒られますね。(笑)

まあだから走行出来ないとかじゃないんで、それほど心配してはいないんですが、長期的にみるとちょっと気になります。

プロフィール

「@tke8108 さん無事に帰宅してますよ。」
何シテル?   08/11 21:15
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation