• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

帰ってきました(3度目のバンパー交換)

帰ってきました(3度目のバンパー交換) 夕食食べ終わった頃に、ディーラーから連絡があったので引き取りに行ってきました。

未塗装バンパーを色合わせして塗装・フロントスポイラー&スカートリップ脱着・バンパーをコーティング(クォーツFX)全てディーラー持ちです。

コーティング屋さん(KCPセレクトさん)のご厚意でボディー全体磨いてくれたそうです。

ありがとうございます。m(__)m


問題の箇所はこんな感じになりました。





でもよく見るとちょっとずれてますが・・・





まあ気にしない事にしましょう。


サンバートラックからGVBに乗り換えると、「クラッチ重い」


家につく頃にようやく感覚が戻りました。(^-^;
ブログ一覧 | GVB | クルマ
Posted at 2012/06/22 21:23:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 21:58
こんばんは~

写真で見るとほとんど隙間が無いように見えますが…
自分の交換したバンパーも現在こんな感じですが塗装の剥がれは今のところないです。

お互いに症状がまた出なければいいですね。
コメントへの返答
2012年6月22日 22:15
こんばんは。

隙間はほとんどありませんね。

前回は助手席側がかなり隙間がありました。

4回目が無いのを祈るばかりです。
2012年6月22日 22:03
チリが合ってないのが気になると言えば気になりますが…

四度目がないのを願うばかりですね
コメントへの返答
2012年6月22日 22:24
こんばんは。

チリが合ってないのが気になります。

このままの状態を維持してくれればいいんですけどね。(^^)d
2012年6月22日 22:16
う~ん。ちょっと気になるズレですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月22日 22:28
こんばんは。

微妙なズレですが、気になります。(^-^;
2012年6月22日 22:43
復活おめでとうございます!

ボディ全体を磨いてくれたというのは
羨ましいですねー。
コメントへの返答
2012年6月22日 22:53
ありがとうございます。

フロントバンパー交換で3回、事故でリアバンパー交換後に1回で都合4回コーティング屋さんに戻ってますから、またこの車来たって感じでしょうか(笑)。

サービスで全体磨いてくれたのは嬉しい限りです。v(^o^)
2012年6月22日 23:21
こんばんは!

私も2回目のバンパー修理から帰ってきたら、同じようにズレていました。(^_^;)

隙間もほとんどありませんでしたが、D曰く、この方が強度が上がるそうで…。

1月からは再発していませんので、このまま維持できればいいですね~(^ ^)

コメントへの返答
2012年6月23日 5:44
おはようございます。

どうやらちょっとずれるのが仕様のようですね。(^-^;

お互いこのまま再発しなければいいですね。(^^)d
2012年6月23日 11:07
初めまして。

バンパー微妙に…ですね。
でも塗装がダメになるよりはいいかもですね。
バンパーの部品番号が変わったとかは聞いていませんか?

私もバンパー交換してもらっていますが、半年ほどたってまた塗装剝げが…。
納得するまで複数回交換してもらうしかないのかもですね。
コメントへの返答
2012年6月23日 11:34
こんにちは。初コメいらっしゃいませ。

微妙にズレてますが、確かに塗装が剥げたりしなければOKですね。

バンパーの部品番号が変わったと言うのは、聞いて無いですね。

前回にそんな話を聞いたような気が・・・。

クレームで無料交換してくれるのは、ノーマルサス限定らしいので、納得いくまでとことん交換していただきます♪。
2012年6月23日 11:22
ウチもこんな感じですね。
コメントへの返答
2012年6月23日 11:36
やはりこういう仕様なんですね。
2012年6月23日 12:21
サンバーから乗り変わるとクラッチ重たく感じますねwww

バンパーのズレは…アリマスネ( ;´Д`)

Dにいいかげんにしろと言いたくなります(*`へ´*)
コメントへの返答
2012年6月23日 13:09
こんにちは。

サンバートラックはディーラーへの行き帰りに運転しただけですけど、スカスカのクラッチに妙に慣れてしまってGVBのクラッチが重い重い(笑)。

ズレは気になりますが、どうやらこういう仕様らしいので、仕方ないですね。
2012年6月23日 12:31
車の磨きは、嬉しいサービスですね!
次何かあれば、PROVAバンパーに交換してもらいましょう(笑)
コメントへの返答
2012年6月23日 13:16
KCPセレクトさんのサービスで磨いていただきました。(^^ゞ

プローバのバンパーカッコイイですよ♪。欲しいですね。

でもノーマルバンパーの代わりには許可が出ません。(~_~;)

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation