• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

1年前とは大違い

1年前とは大違い 今日はアンジェラ・アキのライブの奈良の会場周辺の下見に行って、ついでに奈良県内を少し徘徊してきました。(^^)v

9時40分頃に自宅を出発。

11時過ぎになら100年会館に到着。

どうやら会場地下に有料駐車場があるようで、問題なさそうです。



用は済んでしまったので、誕生日の記念品をくれるとDMの届いていたSAB八木店へ向かいました。

全然地元じゃないのですが、最初にここでポイントカードを作ってしまったので、ここに来ないと何も貰えません。(^-^;

ちょっと店内を徘徊して記念品を貰って終了。



まだ時間が早いので、ここから以前K.P.Lのオフ会で行った道の駅宇陀路室生に向かう事にしました。

そして道の駅宇陀路室生に到着↓





あまりの変貌にびっくりしました。

去年来たときはこんな感じ↓





立派な道の駅になってました。↓





その後は以前のオフ会のコースを逆にドライブして、名阪国道小倉ICから西名阪自動車道・阪神高速・第二神明をドライブして帰宅しました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/07/28 22:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 22:55
昨年行った道の駅「宇陀路室生」ですね♪。

いつの間にやら立派になっているようで(^^)。

私の愛車は確か手前から2台目だったかな(^-^)。




コメントへの返答
2012年7月29日 7:15
おはようございます。

去年行った時は駐車場があるだけみたいな感じでしたよね。

道の駅の向かい側には、コンビニとお団子屋さんもありました。
2012年7月28日 23:02
こんばんは~

道の駅宇陀路室生の変わりようにビックリしました!

以前はホント、こじんまりしてましたよね(^^;
コメントへの返答
2012年7月29日 7:23
おはようございます。

あまりの変貌に本当にびっくりしましたよ。

駐車場も若干バージョンアップしてるし、階段を降りると川沿いの遊歩道を散策出来る様になってました。

ますますオフ会向きなスポットになってましたね。(^-^)
2012年7月29日 22:33
SAB八木なんて、いつも行ってるところですよ。
めっちゃ近くに来てたなんて(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月30日 2:09
こんばんは。

ご近所でしたか?。それは残念でした。

たぶん来月のフェアの時にも行くと思うので、お会いしたいですね。

たぶんトレジアでは無くGVBで行きますが・・・。
2012年8月11日 8:33
はじめまして
室生の道の駅ですが、もう何年も前から上の写真のような建物が建ってます
オフ会に使用されたのは、道の駅の東側の「こもれび市場」の駐車場ですね
こもれび市場は今も写真の景色のままですよ
コメントへの返答
2012年8月11日 8:40
初コメ、いらっしゃいませ~。

何かそうみたいですね(爆)。

みん友さんと電話した時に言われました(笑)。

でも小さい方は目につかなかったんですねぇ。(;^_^A

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation