• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

F1日本GP 2012 3日目(決勝)可夢偉3位\(^o^)/

F1日本GP 2012  3日目(決勝)可夢偉3位\(^o^)/ かなり遅アップになりましたが、先日のF1日本GP決勝も当然観戦しておりました。

結果は皆さん既にご存知でしょうが、優勝はレッドブルのベッテル↓





2位はフェラーリのマッサ。


我らがザウバーの小林可夢偉は、タイヤ交換の間に↑のマッサに抜かれましたが、↓





終盤にマクラーレンのバトンの追い上げに耐え抜いて、見事に3位表彰台をゲットしました。↓





素晴らしい現場に立ち会えて感動してうるうるしました。(/▽\)♪


佐藤琢磨の6位入賞の時も盛り上がりましたが、それ以上の一体感でした。


来年も是非このような場面に現場で生で観ていたいです。(^-^)v


P.S フォトギャラも多数アップしております。つたない写真ですが、よろしければ御覧ください。m(__)m
ブログ一覧 | モータースポーツ | 趣味
Posted at 2012/10/09 18:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 18:36
こんばんは。

すごいレースだったんですね。
小林可夢偉の表彰台のレースを生で見ることができたとは羨ましいです。

BSフジのF1中継を録画し損ねたので、結果しか知らなかったけど、
バトンと競っての表彰台だったんですね。
コメントへの返答
2012年10月9日 18:42
こんばんは。

最後の10ラップぐらいはバトンの追い上げにハラハラ・ドキドキ痺れました。

私は無事に録画出来たので、保存用にDVDに焼いておきます。(^-^)
2012年10月9日 19:23
楽しい3日間でしたね♪

最近見続けているシケインも眺めが良くて好きですが、表彰式を直接見られるグラスタも良いですね。
特に今回は(^^)
コメントへの返答
2012年10月9日 19:34
こんばんは。

本当に楽しい3日間でした。

表彰式が観られるのもいいですが、中央の上段なら雨に濡れないのもいいところです。

今回はもっとシケイン側の下段が当たりでしたね。
2012年10月9日 23:10
こんばんは~

小林可夢偉の表彰台を生で観れて十分に楽しめたみたいですね(^_^)

全国オフで携帯で結果を知って「おっ、やったじゃん」と思わず口に出して言ってしまいました。
コメントへの返答
2012年10月10日 10:00
おはようございます。

今年の生観戦は価値がありましたよ。

充分元取りました。(^-^)

全国オフを振って行ったかいはありました。(先に決まってましたが)
2012年10月10日 0:24
こんばんわ&お疲れさまでした。
僕は逆バンクで観戦しておりました。
最後10週ぐらいドキドキもんでした(^^
コメントへの返答
2012年10月10日 10:03
おはようございます。

観戦お疲れ様でした。

最後は落ち着きませんでしたね。(^-^;

プロフィール

「@tomo87 さん 晴れたり曇ったりですが、雨とは無縁の天気で暑かったですよ。実は14時過ぎに東六甲展望台に行って今帰宅中です。」
何シテル?   08/17 15:55
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation