• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

GOLD

免許証の更新に行ってきました。

今日からゴールド免許に復帰です。

7年半無違反で頑張りました(笑)。

これで自動車保険も安くなる。(^^)


それだけです(笑)。
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2013/07/22 17:33:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2013年7月22日 18:18
安全運転ご苦労様です!そしてゴールドおめでとうございます。

GVって保険高いですよね(T△T)若いから余計ってのもあるんですが・・・
自分は丸5年無事故無違反で、ゴールドまで半年後の免許の更新を待つのみ・・・のところで切符切られました(泣
あと3年半後の更新でゴールド目指して安全運転中です(^^;
コメントへの返答
2013年7月22日 18:31
ありがとうございます。

私からするとGVは保険安いです。GDBはもっと遥かに高額でした(爆)。

後半年でリセットはキツいです。実質後3ヶ月じゃないですか。┐('~`;)┌

ゴールド目指して安全運転(捕まらない様に)頑張って下さい。(^^)
2013年7月22日 18:20
ゴールド免許おめでとうございます。

ゴールドになってもう15年以上?だったかな?

違反は頻繁にしていますが・・・(爆)
コメントへの返答
2013年7月22日 18:36
ありがとうございます。

私もずっとゴールドだったんですけど、阪神高速で覆面にやられました。

違反は私も・・・(爆)
2013年7月22日 20:51
素晴らしいです!

私は免許を取得して20年、
ゴールドになったのは1期間だけ…
保険金の差額も次の更新まで合計
したら以外と大きいですね。
コメントへの返答
2013年7月22日 21:01
ありがとうございます。

一度ブルーになると完全に5年無傷でないとゴールドに成らないので、戻すのは大変ですよね(笑)。

保険が10%引きなので、保険の高い車だと大きいですね。(^^)
2013年7月22日 22:03
ゴールド免許を維持するのって大変ですよね。

私もゴールド2期目ですが、次はゴールドのままでいられるのか不安です。

無事故はともかく無違反はなかなか難しいですが、なんとか検挙されずに済みたいですネ。
コメントへの返答
2013年7月22日 22:14
こんばんは。

大変だから保険も割引になるんでしょうけど、走行中は細心の注意が必要ですね。

駐車違反やシートベルトは比較的楽ですが、問題はスピードですねぇ・・・。
2013年7月22日 22:20
ゴールド免許にするのに自分は7年かかりました。

仕事以外で違反をしても、会社に報告しなければいけないので、自然と安全運転と周囲に国家権力がいないか敏感になりました。

余談ですが、最近覆面の車種もバライティー豊かになりましたから、気をつけなければならないですよね~
コメントへの返答
2013年7月23日 5:34
おはようございます。

最後に違反してから、丸5年は無違反で過ごしてから更新しないとゴールドにならないので、大変です。

最近はレガシィワゴンやマークXなんているので、見つけるのが難しくなってますね。
2013年7月22日 22:27
こんばんは!ゴールド免許、おめでとうございます!

因みに私はゴールドからブルーに変わりました(>_<)
コメントへの返答
2013年7月23日 6:43
ありがとうございます。無事にゴールドに復帰しました。

KENさんのタイミングだと、次の更新もブルーでは?
2013年7月22日 22:30
昨年秋、めでたく20年超の無事故無検挙で、記念にSDカード取得しました。


ロッテリアのエビバーガーが50円引きになったり、お好み焼き屋/花鳥風月が10%引きになったり、洋服の青山が値引きになるようですが。。。

コメントへの返答
2013年7月23日 8:20
おはようございます。

安協には入会拒否したので、SDカードは貰えません(爆)。

5年だと\2500も払わなくてはいけないので、金輪際入りません(爆)。
2013年7月23日 0:22
おめでとうございます\(^o^)/

任意保険が安くなるのが大きいですね!

コメントへの返答
2013年7月23日 9:03
ありがとうございます。

私の場合は1諭吉ぐらい安くなる様です。(^^ゞ

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation