• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

マツダファンフェスタ

マツダファンフェスタ マツダ車だらけの完全アウェイの駐車場にスバルで突撃してきました(笑)。


目的はこの車↓








マツダ787B








でも皆様そうだった様で、787Bの走行が終了するとかなりの人がお帰りに・・・orz



他にもこんな車や↓





こんな車や↓





こんな車も↓





居ましたよ。

残念ながらマット号は走行中に白煙を吐いてエンジンブロー・・・。



初めてのマツダファンフェスタでした。
ブログ一覧 | フェア・イベント | 日記
Posted at 2015/12/07 22:25:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年12月8日 2:26
当日ハイドラで確認しました♪
完全アウェイでしたねwww

でも写真を見るとRX-3の後ろにハコスカが走ってたんですね(^^)
TYPE RAも相当の視線を浴びてたと思いますよ。
コメントへの返答
2015年12月8日 8:52
完全にアウェイだったので、面白い場面もありましたが、ここでは書けません(笑)。

ハコスカも1台、GT-R VS サバンナ的シュチエーションの再現の為か、走行してましたね。

車の外で他人の車のようにしていると、なかなか面白かったです。詳しくは直接お話しましょう(笑)。
2015年12月8日 6:10
楽しかったですね(^O^)

また、行きましょうね(^-^)

もうアウェイ路線ならハチロクフェスタにも行くか!(笑)
コメントへの返答
2015年12月8日 8:59
アウェイイベントも楽しかったですね。

案外ハチロクフェスタはアウェイ感がなかったリして(爆)。
2015年12月8日 11:30
最近787BはJSPC仕様の展示が多いですね。
出来たら両方あると嬉しいのですが、そういう訳にもいかないんでしょうね(^^;)

マットカーのエンジンブローは残念ですね。
貴重な10Aエンジンが・・・。
コメントへの返答
2015年12月8日 14:14
JSPC仕様でも、これ1台で集客力はなかなかですよ。

去年は発売前のNDロードスターが展示してあって大人気だったそうです。

マットカーはパドックで人気があったのに、走行中のエンジンブローは実に残念でした。
復活出来ると良いんですけど・・・。

プロフィール

「@tomo87 さん 晴れたり曇ったりですが、雨とは無縁の天気で暑かったですよ。実は14時過ぎに東六甲展望台に行って今帰宅中です。」
何シテル?   08/17 15:55
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation