• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

最後の鈴鹿1000㎞

最後の鈴鹿1000㎞ 最後の鈴鹿1000㎞レースに行ってきました。

土曜日はSAB名古屋ベイのスバルフェアでぶらぶらして、とって返して鈴鹿を通りすぎて名張で宿泊。レースのある土曜日に鈴鹿・亀山・四日市で宿泊するのは極めて困難です。


さて決勝の日曜日、サーキットに到着したらピットウォークの列に並びますが、既にいつもの倍以上の行列が出来てました。

たまたまスバルのピットが近かったのでサイン待ちの列に並びます。














あまりに人が多すぎて歩くのも大変なので早々に撤退。


昼食を済ませてホスピタリティーテラスに戻ってスタート進行を見ます。
































そしてスタート





J・バトンがスタンバイ








久しぶりのスーパーGTのレースを楽しみました。

翌日の朝が早いので席を立ってGPスクエアの展示やブースを見ます。











最後に鈴鹿から200㎞レースを完走して無事帰宅しました。


次のイベントはスバ全ですかね。



ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2017/08/28 22:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

少し雨
chishiruさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年8月30日 23:18
決勝の入場者数は多かったみたいですね。

土曜日でも、GPスクエアは混雑していて
なかなか写真を撮れませんでした…(^_^;)
コメントへの返答
2017年8月31日 5:48
ピットウォークは凄い混雑ぶりで、歩くのも大変でしたよ。

逆に最後までいる人が多いので、途中で帰ったら渋滞は皆無でした。

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation