• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

開眼

後ろの赤い目が開眼しました。 開眼させるにはECUを弄る必要があるらしいので、昨日からノーマルECUに戻してました。 ノーマルにすると、はっきり言って加速が悪いと言うか車が重く感じる。 ノーマルに戻してわかるチューニングECUの素晴らしさ(笑)。 開眼前~ビフォー↓ 開眼後~ア ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 19:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2014年07月12日 イイね!

19000㎞

19000㎞
今日も陽気に誘われて無駄にガソリンを消費してドライブ(笑)。 道の駅いながわに着いたら、ちょうど走行距離が19000㎞でした。 納車1周年を待たずして、20000㎞オーバーは確実です(笑)。 8月は横浜遠征が待ってますからね。(^o^;) 遠征に備えてエンジンオイル交換時期を調整中です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 20:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2014年06月07日 イイね!

同じ車に見えるのか??

同じ車に見えるのか??
今日は私と、少し前に入社した若者(以降M君とします)のお話です。 ここ数ヶ月M君が私によく言うのが、 M君 「夜勤の帰宅時にZENGARさんの車と同じ車を見かけるんですよ。」 私 「ウチの車は限定車で300台しか無いから、そんなに見かけないよ。本当に同じ車か?」 M君はあまり車には興味の無 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 09:59:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2014年03月24日 イイね!

200イイね!ありがとう

200イイね!ありがとう
昨日は岡山にオフ会に行ってましたが、そちらは帰宅後と言う事で先にこちらを。 tS TYPE RA NBRの愛車紹介が200イイね!を越えました。 納車半年で200イイね!とは驚くばかりです。 もうたぶん何も変わらないと思いますが、イイね!を押してくださった皆様ありがとうございました。m(__ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 12:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2014年03月03日 イイね!

グレープ?カシス色?に交換した経緯

グレープ?カシス色?に交換した経緯
昨日は半年で要注意になったバッテリーを交換した訳ですが、葡萄色になるまでにいろいろな方と相談してました。 ①軽四サイズのままで容量アップ。 ②バッテリーのサイズを大きくして容量アップ。 基本は①②のプランどちらかです。 ①の場合はバッテリーを交換するだけなのでリーズナブル、②の場合はバッテ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 19:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | クルマ
2014年02月27日 イイね!

セーフティーチェック(有料点検)

セーフティーチェック(有料点検)
先日混雑しているので無理と断られた、エンジンオイル&オイルフィルター交換&タイヤローテーションに予約して行ってきました。 作業時間は1時間少々。 有料点検込みで作業してもらったので(近畿スバルグループは点検するとオイル代が半額になる)、バッテリーのチェックもありました。 前回感謝デーで要注意 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/27 21:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | クルマ
2014年02月11日 イイね!

ノーマルマイナス5㎜ダウン?

ノーマルマイナス5㎜ダウン?
ノーマルGVBより車高5㎜ダウン、tS TYPE RAの車高です。 近所のコンビニの車止めですが、前車のGVBCだとスカートリップが縁石に着地しました。 RAではスカートリップが外れてフロントスポイラーが着地しそうです。(; ̄ー ̄A 本当に5㎜ダウンなんでしょうか?。 10㎜以上ダウンして ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 17:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | クルマ
2014年02月08日 イイね!

雪の中で・・・

雪の中で・・・
雪でこんな感じになってますが、皆さんの所はどうでしょうか?。 こんな感じの中で↓ 昨日戻ってきたこれを↓ インストールしました。プローバのアクセスポート最新データ版です。 アクセスポート自体はGVBC対応版を持っていたので、プローバに送ってtS TYPE RA対応デ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 11:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | クルマ
2014年01月25日 イイね!

要注意

要注意
今日はスバルの感謝デーに行きました。 くじはいつもと違いB賞、まわりにもB賞の方が多数。朝から行ったので残りはC賞が多数の可能性大(笑)。 無料10ポイントチェックも実施して、メニュー外ですが気になるバッテリーの電圧チェック。 要注意ですって、やはり将来的にはバッテリーの容量アップは必要な様 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 20:03:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | クルマ
2014年01月11日 イイね!

I'm a SUBARIST

I'm a SUBARIST
スバリストになりますかね?。 GDBE→GVBC→GVBE(tS TYPE RA NBR)そしてラクティスではなくスバル版のトレジア、充分スバリストですね(笑)。 見事に当選して送っていただけたので、早速貼らせていただきました。 悩んだ末にリアガラスの、GTウイングの隙間から見 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 20:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん ありがとうございます。明日ゆっくり帰宅します。」
何シテル?   10/12 17:46
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation