• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

「凛。」ステッカー配布オフに行ってきました

「凛。」ステッカー配布オフに行ってきました
関西地区の「凛。」ステッカー配布オフに行ってきました。 全国オフ等でお会いした方が大半でしたが、元来人見知りなのでいただけとも言えます。(^^;                                             皆さんお疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2011/10/30 20:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

アンジェラ・アキ My Home Festival 2011

アンジェラ・アキ My Home Festival 2011
今日はアンジェラ・アキのファンクラブ限定ライブに行ってきました。 その前にMoto。さんがこちらに来られるというので、以前に代わりに購入していたニュル優勝記念Tシャツを明石SAでやっとお渡し出来ました。 そのまま南港に向けて出発。 けっこう話題になったWTCの駐車場に止めて徒歩で向かいま ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 23:07:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンジェラ・アキ | 音楽/映画/テレビ
2011年10月24日 イイね!

今年最後のレース観戦

今年最後のレース観戦
昨日は今年最後のレース観戦に行ってきました。 鈴鹿サーキットでWTCC&スーパー耐久の観戦です。 5時過ぎに出発してノンストップで鈴鹿サーキットに7時過ぎに到着しました。 駐車場に止めたのはサーキットへの出入口の正面でした。 午前中にスーパー耐久の決勝レースをホスピタリティラウンジから観 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 09:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年10月20日 イイね!

アイドリング不安定&当選通知

アイドリング不安定&当選通知
今朝夜勤の帰り道。 信号待ちなどで停車していると、アイドリングが不安定で度々エンストしそうになりました。 今週末はまたまた鈴鹿サーキットにWTCC&スーパー耐久の観戦に行くので、気になるのでディーラーに行ってきました。 コンピューターの診断によると、スロットルの開度が少し開き気味とか。 で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 16:47:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2011年10月10日 イイね!

F1日本GP 2011 3日目決勝&その後

F1日本GP 2011 3日目決勝&その後
昨日になりますが、F1日本GPはマクラーレンのバトンが優勝、レッドブルのベッテルが3位に入りチャンピオン決定となりました。 ザウバーの小林可夢偉は残念な結果となりましたが、次に期待しましょう。 そして1夜明けて今日。 そのまま帰っても良かったのですが、せっかく琵琶湖まで来ているのでどこかに ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

F1日本GP 2011 2日目予選

F1日本GP 2011 2日目予選
今日はF1日本GPの2日目公式予選でした。 まずはホテルの朝食からスタート。 12階にあるホテルのレストランでバイキング。 店の名前は                そう「昴」です。 レストランからの眺めが頭の写真です。 朝食食べてからゆっくり出かけたら、サーキット周辺の渋滞に引 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 20:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

F1日本GP 2011 1日目

F1日本GP 2011  1日目
フリー走行3回目の爆音を聞きながらブログアップ。 昨日は高速道路の深夜割引にもぐり込むべく4時半頃に家を出ましたが、中国自動車に入ったのは5時5分。でも亀山IC出る時には何かの割引が効いてました。 いつもはよくても予選からしか行けないのですが、今年は金曜日に休めたので、3日間参戦です。 去 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 12:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年10月01日 イイね!

セカンドカーについて考える

セカンドカーについて考える
最近走行距離が半端ではないので、セカンドカーについて考えてみました。 セカンドカーの条件 ①GVBの走行距離を抑えるのが目的なので、ロングドライブしてもストレス無く走行出来る事(GVBほど速くなくても良い)。 ②価格はGVB以下。(新車・中古車は問わない) ③燃費は良いに越したことはない ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 20:56:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | セカンドカー | クルマ

プロフィール

「スバルで車受領後にドライブ、こちらは37℃。」
何シテル?   08/03 16:45
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819 202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation