• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

北関東遠征①通りすがりに標高2000m

北関東遠征①通りすがりに標高2000m今年の夏は北関東に遠征です。

まだお盆のUターンラッシュ中なので3時に出発。

懸念された渋滞にも巻き込まれず、順調に走行して養老SAに到着した時の走行距離。





走行中に撮影は無理なのでゾロ目は逃しました。

その後スマホがフリーズして電源も切れなくなるトラブルもありましたが、諏訪湖SAに10時前には到着。





全然余裕があったのでビーナスラインをドライブして美ヶ原高原へ。














更にビーナスラインの途中から別の道で女神湖へ。





本当はこれで宿へ行く予定でしたが、時間があるので碓氷峠へ。

バイパスを下りましたが、この道も充分良かった。

碓氷峠の旧道を駆け上がりました。

眼鏡橋で止まって撮影。








最後に軽井沢で渋滞しましたが、予定通りに佐久市の宿に到着しました。


②に続く。
Posted at 2018/08/15 21:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月12日 イイね!

第34回関西舞子サンデー

第34回関西舞子サンデー昨日から夏休みに突入。

道の駅三木の隣に行ってきました。

とにかく暑かったです。


ルーテシアルノースポールV6


もうこんなの作らないでしょうね。


スポーツカーは赤がいいですね。


S660無限RA








ランボルギーニアヴェンタドールSV








砂利に着地しそうで気になりました。




Posted at 2018/08/12 16:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェア・イベント | 日記
2018年07月29日 イイね!

鈴鹿8耐

鈴鹿8耐初めて鈴鹿8耐に行ってきました。

ホスピタリティーラウンジの年間パスに入っているので、行かないと確実に赤字になるので冷やかし観戦です。

本当は富士の86スタイルに行きたかったのですが、スケジュールが合いませんでした。

バイクレースに興味が無いのですいません。m(_ _)m

ほとんどラウンジでだらだら過ごして、ピットウォークに行っただけです。

なので写真は全てこうなりました(笑)。
























































ラウンジで充分休憩してから早めに帰宅しました。


次の鈴鹿年間パスシリーズは鈴鹿10hです。
Posted at 2018/07/30 16:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年07月26日 イイね!

今年の夏は聖地巡礼?

今年の夏は聖地巡礼?先月はリフレッシュ休暇を利用して北海道に行きました。

夏休みは群馬県辺りに聖地巡礼に行こうと思います。

スバルと頭文字Dの聖地巡礼(笑)。

【8/14】

早朝に出発して軽井沢ではなく、手前の佐久で宿泊。

【8/15】

とりあえず碓氷峠を経由して、榛名・赤城辺りを徘徊する予定。

スバルの城下町太田に宿泊。

【8/16】

太田を拠点にして日光に行く予定。

東照宮の観光がてらいろは坂も通ります。

この日も太田に宿泊。

【8/17】

関西方面に帰宅予定。



スバルの城下町に宿泊するので、当然工場付近で里帰り記念撮影もするし、お土産はスバル最中かスバルサブレでしょう(笑)。

現地で誰かとお会いするのも有りです。

今のところRAで行く予定ですが、BRZになるかもしれません。


Posted at 2018/07/26 22:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月20日 イイね!

RA-R発売を期に改めてRAを見直した件

RA-R発売を期に改めてRAを見直した件RA-Rはスルーしました。

RAを下取りに出せば比較的リーズナブルに購入出来たんですが、内装が布張りなところが一番引っ掛かったんですよね。

シートが交換前提な所もRAのレカロから比べると・・・な所です。

エンジンは凄く良いと思うんですけどね。

ウチのRAは持ち込み登録の車重1460㎏、RA-Rより20㎏軽いです。

それでもRA-Rから省略されているフレキシブルパーツ一式・カーボンGTウイング・インタークーラーウォータースプレーも付いてます。

リアLSDは機械式です。

ステアリングギア比は元祖11:1ですし


何か凄く良い車に思えてきました。

実際不満ありません。

しばらくはこのまま乗り続けますかね。
Posted at 2018/07/20 16:24:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん 恐竜の骨(化石)だらけでした。」
何シテル?   11/16 22:36
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation