• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

衝動買い

衝動買い本当はBRZのエアクリフィルターとオイルフィラーキャプを買いに行ったのに、衝動買いの物の方が遥かに高価(笑)。


来月の予算はもう終了です。








おまけ





Posted at 2017/03/26 13:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2017年03月18日 イイね!

スーパーGT公開テスト

スーパーGT公開テスト岡山国際サーキットに行ってきました。

ファン感謝デーって言うけど有料だし、特別なイベントはオープンピットだけだから感謝されてないよね?。

鈴鹿サーキットは無料ですからね。























オープンピットまでいてドライブしてから帰宅しました。
Posted at 2017/03/18 20:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年03月11日 イイね!

マフラー交換?

マフラー交換?マフラー交換じゃあありませんよ(笑)。

昨日在庫が有るか確認して、岸和田のオートプロデュースA3へ行ってきました。

マフラーではなく、マフラーカッター交換。

別に音が変わらなくても良いので見かけだけ変更。





パッと見はチタンエンドのマフラー。

実際同じ仕様だそうです。

後ろ姿が少し派手になりました。
Posted at 2017/03/11 19:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年03月07日 イイね!

ユピテルの神対応

ユピテルの神対応BRZに付けているユピテルのレーダー探知機A110のリモコンが反応しなくなりました。

電池を交換しても反応無し。

次はリモコンを疑ってRAのレーダー探知機(同じくユピテル製)のリモコンを使用すると反応。

リモコンの不良が確定です。

更に古いGWR53sdのリモコンでも反応したので、このままで良いかなと思いましたが箱に3年保証とあったので駄目元でユピテルに電話。

話したら直ぐに新しいリモコンをお送りしますと素晴らしい対応。

リモコンがないと操作出来ないので本体並みの扱いの様です。

本体のバージョンアップについても訊いたのですが、こちらの答えも素晴らしい返答をいただきました。

ユピテルはデータ更新が有料ですが、この様なサポートセンターの対応があるから私のように客が離れないのだと思いました。

たぶんこれからもレーダー探知機はユピテルしか買わないと思います。
Posted at 2017/03/07 14:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年03月04日 イイね!

TAK MATSUMOTO & DANIEL HO Live! 2017 in ビルボードライブ大阪

TAK MATSUMOTO & DANIEL HO Live! 2017 in ビルボードライブ大阪グラミー賞アーティストのコラボライブに行ってきました。

日本が世界に誇るB'zのスーパーギタリストTAK 松本とグラミー賞に14回ノミネート6回受賞のDANIEL HOさんのライブです。











ライブハウスならではの距離感が最高です。








素晴らしい音色に酔いしれました。
Posted at 2017/03/05 03:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | B'z | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん 恐竜の骨(化石)だらけでした。」
何シテル?   11/16 22:36
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation