• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2018年10月01日 イイね!

ダッシュボード交換で入院

ダッシュボード交換で入院みんカラでたまに見かける86/BRZのダッシュボードの歪み。

ウチのもだいぶ前からなっていたので、先日スバルDで言ったら無料交換していただけるとの事なので今日から入院です。

たまに対策品がとか見ますが、そう言うのはないそうです。

4日間の代車も出ました。


BRZ STI sport 6MT





4日間アップグレードです(笑)。

いつもはウチに置いておくだけですが、せっかくなのでMTに乗りますか。

通勤だけですが(笑)。
Posted at 2018/10/01 21:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2018年03月19日 イイね!

この3連休(自己作成)

夜勤明けの月曜日は私の定休日(笑)。


【土曜日】

夜勤明けでサンシャイン神戸のスバルフェアへ。

うろうろ徘徊しているとリベラルの人に声をかけられたので(以前に一度購入歴あり)、BRZのバックランプが電球のままと言うとホワイトLEDがお勧めと言うので、交換してくれるなら購入すると言うとOK出たので購入。





その後ハイドラを見ているとみん友さんの接近を確認して、到着後一緒に徘徊。


【日曜日】

土曜日に購入を悩んでいたプロトのアクセルペダルを購入。当然取り付けもお願いしました。

オートバックスポイントとTポイントを駆使して実質¥0で購入。





会計を済ませて戻ってきたらほぼ作業終了、20分ぐらいですかね(笑)。

流石メーカーの人作業が早いです。





せっかく六甲の麓に来たので芦有道路登山。





【本日】

昨日開通した新名神高速道路高槻JC~山陽自動車道神戸JC経由阪神高速北神戸線布施畑JCと、阪神高速北神戸線布施畑JC~中国自動車道西宮山口JC~名神高速道路高槻JCの所要時間検証の為ドライブ。

先ずは名神高速道路高槻JCまで移動。

高槻JCから新名神高速道路へ。

茨木千提寺PAで休憩。





トイレに洗顔台





普通は三菱電機なジェットタオルがダイソン!。





次は宝塚北SAを視察(笑)。

スマートICからのゲートが大行列してました。











宝塚に富士宮焼きそばは??です。





その後新名神高速道路を完走して山陽自動車道~阪神高速北神戸線布施畑JCへ。


検証の結果ですが、所要時間はほとんど変わりません。

期間限定割引があるので高槻から新名神高速道路の方が安いのかわかりませんが、使えない事はないでしょう。

ただ高槻JCからの新名神高速道路は片側2車線で路肩もあまり広くなく、結構曲がっているのでそれほど走りやすくありません。路面は鏡の様にフラットなんですけどね。
Posted at 2018/03/19 21:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2018年02月28日 イイね!

キリ番?

キリ番?給油に行ったら偶然キリ番?でした。


ただそれだけ(笑)。


1年20000㎞って感じです。


こちらの過走行が進めばRAは過走行度合いが減少します。

Posted at 2018/02/28 08:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2018年02月08日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月8日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

AUTO PRODUCE A3 Agress デュアルマフラーカッター

PROVA オイルフィラーキャップ

PROVA T-REV

PROVA スポーツラジエタキャップ

ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) オリジナルステアリング

BRIDGESTONE POTENZA S001

スバル純正 BRZ STIスポーツ用 BRZエンブレム

スバル純正 BRZ STIスポーツ用 STIエンブレム

スバル純正 BRZ tS用 STIエンブレム



■この1年でこんな整備をしました!

エンジンオイル交換

エンジンオイルフィルター交換

タイヤローテーション

タイヤ交換

T-REV メンテ

メンテナンスパック点検

リコール点検

エアフィルター交換

エアコンフィルター交換



■愛車のイイね!数(2018年02月08日時点)

532イイね!


■これからいじりたいところは・・・

ほぼ弄りは終了した感じなので、まあ少々ありますが(笑)。


■愛車に一言

これからも過走行宜しく


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/08 08:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2018年01月05日 イイね!

24ヵ月法定点検+リコール処理

24ヵ月法定点検+リコール処理法定点検+リコール処理に出しました。

当初3時間ぐらいと聞いてましたので、14時ぐらいまでかと思いましたが16時ぐらいまで預からせて欲しいと言う事で代車が出ました。

代車はGKインプレッサG4 2.0iS ナビ・ETC付き。

いつもは代車が出てもウチまで乗って帰るだけでRAに乗るのですが、天気もいまいちなので乗り倒しました(笑)。

アイサイト自動追従も使用していろいろやりました。

普通に移動するだけなら充分過ぎる性能ですね。刺激はありませんが・・・。

ウチの2台とは違う乗り物です(爆)。


結局終了したのは16時半頃、それから引き取りに行きました。

点検も特に異常なしでした。
Posted at 2018/01/06 09:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん 運転はアイサイトXでほぼ自動なので楽なんですけどね。F1チケットはいきなり待ち時間90分以上ですから・・・。」
何シテル?   10/14 10:38
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation