• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

スーパーフォーミュラ 第2戦岡山国際サーキット 2016

スーパーフォーミュラ 第2戦岡山国際サーキット 2016そして今日はスーパーフォーミュラの決勝です。

朝から行きましたが、ピットウォークの頃には雨が降りだして決勝スタート時には本降りになりました。











結局レースは8周で赤旗終了。


今日は室内でチケットの料金分の弁当を食べて、ブログアップの準備しただけですね(爆)。
Posted at 2016/05/29 22:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年04月09日 イイね!

スーパーGT岡山2016予選日観戦

スーパーGT岡山2016予選日観戦スーパーGT岡山の予選日?の観戦に行ってきました。

場内駐車券が土曜日だけ買えたので観戦は土曜日のみです。


























予選日なのに予選前にサーキットから離脱して某所へ。

以前から岡山国際サーキットに行く道中にある桜並木が気になっていましたので、立ち寄りました。

遠くから見るといい感じに見えたのですが、既に終了気味でした。








最後にスバルDに寄って、元担当の新店長に昇進おめでとうと言って、新担当と会ってから帰宅しました。
Posted at 2016/04/09 21:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年11月08日 イイね!

JAF鈴鹿グランプリ2015

JAF鈴鹿グランプリ2015今年最後のレース観戦に鈴鹿サーキットまで行きました。

スーパーフォーミュラー最終戦JAF鈴鹿グランプリです。








1日2レース制で午前中のレースは、トムスのロッテラー選手のポール・ツゥ・ウィンでしたが、ロッテラー選手はシリーズタイトルには届かない事が確定。

シリーズタイトルの権利は石浦選手と中嶋一貴選手に絞られました。






午後のレースはポールポジションから山本選手が優勝。

中嶋一貴選手は2位になりましたが、石浦選手が初の全日本タイトルホルダーとなりました。


午後のレースのスタート前に4番グリッドの小林可夢偉選手のブレーキ辺りから炎が、スタートディレイの責任を取らされ最後尾スタートに(T_T)





しかし最後尾からの走りが凄かった。

28周のレースでリタイアの車を含めると10台抜きの9位でフィニッシュのオーバーテイクショー。

本当に可夢偉選手ブレーキングが上手い。レイトブレーキングでインからでもアウトからでも、ノーズをねじ込みますがぶつけません。

フォーミュラーカーでぶつけると自分の車のサスペンションアームが曲がったリして、悪影響があるのでよくありません。当然ペナルティーももらってしまったリもします。

ぶつけないので誰からも文句は言われない、言わせない。

きっとグリッドダウンがなければ、スーパーフォーミュラー初優勝を飾っていたでしょう。

素晴らしいレースでした。
Posted at 2015/11/09 21:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年10月27日 イイね!

スーパー耐久-鈴鹿-2015③

スーパー耐久-鈴鹿-2015③去年もやってましたが、グランドスタンド裏とピットウォーク中に、お子さま向けのスーパーカーイベントが開催されておりました。













去年いたパガーニゾンダRやブガッティーヴェイロンがいなかったので、少々パワーダウン気味でした。

エンジン音も聞き慣れてしまったのか?それほど感動無し(爆)。



最後にフォトギャラに載せきれなかったのをどうぞ(笑)。







これにて終了です。
Posted at 2015/10/27 19:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年10月25日 イイね!

スーパー耐久-鈴鹿-2015②

スーパー耐久-鈴鹿-2015②今日は決勝レース。


その前に、マセラティ トロフェオ グランツーリスモ MCのグリッドウォークに参加しました。



この車に乗るのはこの人↓



元F1ドライバー中野信治選手です。

現役F1ドライバーじゃなくなると、スタイルが崩れる人が結構居ますが、しゅっとしてました。


S耐はやはり59号車押し(笑)。







昨日の使い回しじゃありませんよ。吉田選手がレーシングスーツ着てるでしょ。



決勝出走前の吉田選手。↓



戦う男の顔になってます。いつものフェアの時と違う顔です。

最終戦も優勝して有終の美を飾りました。


今日の最後はこれで↓



まだちょっと続きます。
Posted at 2015/10/25 23:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん 晴れたり曇ったりですが、雨とは無縁の天気で暑かったですよ。実は14時過ぎに東六甲展望台に行って今帰宅中です。」
何シテル?   08/17 15:55
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation