• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

スーパー耐久-鈴鹿-2015②

スーパー耐久-鈴鹿-2015②今日は決勝レース。


その前に、マセラティ トロフェオ グランツーリスモ MCのグリッドウォークに参加しました。



この車に乗るのはこの人↓



元F1ドライバー中野信治選手です。

現役F1ドライバーじゃなくなると、スタイルが崩れる人が結構居ますが、しゅっとしてました。


S耐はやはり59号車押し(笑)。







昨日の使い回しじゃありませんよ。吉田選手がレーシングスーツ着てるでしょ。



決勝出走前の吉田選手。↓



戦う男の顔になってます。いつものフェアの時と違う顔です。

最終戦も優勝して有終の美を飾りました。


今日の最後はこれで↓



まだちょっと続きます。
Posted at 2015/10/25 23:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年10月24日 イイね!

スーパー耐久-鈴鹿-2015①

スーパー耐久-鈴鹿-2015①S耐鈴鹿に予選日から来ました。

とりあえずいつもの通り59号車押しです。






至近距離にいたので、ご挨拶と世間話(笑)。





寿一さん兄弟も居ました。サイン待ちの行列が出来てましたよ。




マセラティ トロフェオ グランツーリスモ MC

ワンメイクレースのワールドシリーズ。カッコいいし音も最高、レースはこうでなくては。







車内




最後に1枚だけ(笑)。



明日も行きます、続く。
Posted at 2015/10/24 20:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月27日 イイね!

F1日本GP 2015 決勝

F1日本GP 2015 決勝土曜日の予選は泣く泣く諦めて仕事して、日曜日早朝から鈴鹿へ2回目の出撃です。


画像は別の場所に展示されていた【マクラーレンMP4/5ホンダ】です。


9時過ぎにサーキットゲートをくぐると、ステージでG・ベルがー氏と鈴木亜久里氏のトークショーが行われておりました。↓



スタンドでポルシェカレラカップ観たり↓



後から到着したcerliさんと昼食したりして時間を潰して、いよいよ決勝レースのスタート進行開始です。↓













結局結果はメルセデスの1・2フィニッシュ、3位はフェラーリのベッテルとなりました。



マクラーレン・ホンダは来年に期待しましょう。(´・ω・`)
Posted at 2015/09/28 21:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月25日 イイね!

F1日本GP 2015 金曜日フリー走行

F1日本GP 2015 金曜日フリー走行会社を休んで金曜日の鈴鹿サーキットに行ってきました。

本当はずっと日曜日まで行きっぱなしがいいのですが、土曜日が休めないのでまた日曜日に改めて行きます。

鈴鹿IC付近でceliさんと待ち合わせて鈴鹿サーキットへ。

お互い駐車場は違うので、駐車場で再びceliさんのお友達とも合流して場内へ。















ずっと雨なので濡れない自分の席に移動してFP1を観ます。







日曜日がドライになるのがわかっているので、ウエットではほとんど走行してくれません。


午後のFP2はS字に移動。

コンデジではまともに撮れません。









また雨が強くなってきたので、濡れないところでまったり休憩してから帰宅しました。

しかし予選が観たかったなぁ。(T_T)
Posted at 2015/09/26 10:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月06日 イイね!

スーパー耐久レース in 岡山

スーパー耐久レース in 岡山昨日23時まで仕事していて、5時に起きて岡山国際サーキットまで行きました(眠)。


スーパー耐久のST-2クラスの59号車WRX STI TOWAINTEC Racingの応援です。





完走すればチャンピオン決定三連覇と言う事で気楽なレース観戦。

雨と眠気でピットウォークにも出ず、ずっとVIPラウンジでうつらうつらしながらでした(笑)。

見事に59号車は優勝でチャンピオンを獲得しました。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


スーパー耐久に行くといつも撮ってますが、GT3のBMW Z4はカッコいいです。↓





ピットウォークに出てないので、キャンギャルの写真はほとんどありません。

数少ない一枚↓





珍しく日曜日に暗くなる前に帰宅しました(笑)。
Posted at 2015/09/06 21:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「これはミラ番と言うのかな?」
何シテル?   11/13 19:47
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation