• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

スーパー耐久 岡山国際サーキット予選

スーパー耐久 岡山国際サーキット予選今日はスーパー耐久の予選観戦。

応援するのはSTURM・MOTUL・EDインプレッサ。


この方の応援ですよ。↓





カメラを向けるとしっかり目線をいただきました。

ピットウォークとS耐久予選の時以外は、ピットラウンジで寝てました(笑)。


後は綺麗な御姉様の写真でも








明日も行きます。
Posted at 2014/09/06 23:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年08月31日 イイね!

2014 スーパーGT鈴鹿1000㎞レース

2014 スーパーGT鈴鹿1000㎞レーススーパーGT鈴鹿1000㎞レースに行ってました。

ラウンジ・VIPスィート専用駐車場にRAを置いて、最初に行ったのはスバルブース。

2014NBR24h車がドーンと置いてありました。

レースの激戦の傷痕そのままの状態でしたよ。


次はサーキットの狼関係のスーパーカーを激写してから、ホスピタリティーラウンジへ。


ラウンジの席につくと同じテーブルの正面にいた方が

「NBR24hレースを現地観戦してませんでしたか?」と・・・( ゜o゜)

行ってないんですけどね(笑)。

そこである方の顔が浮かびました。(・o・)

その方とはみん友のDctorさん。それからメッセージでいろいろ確認してその通りなのが判明しました。

世の中狭いですね(笑)。


ピットウォークでは謎の86?があったり↓





佐々木選手を撮影したりして(笑)↓





スタート進行が始まりました。↓






1000㎞の長丁場ですが、最後まで退屈しないレースでしたよ。


GT500はトムスの36号車がウサギさん作戦で優勝、GT300はBMWが優勝しました。


最後までいた割りには駐車場もあっさり脱出出来たし、ほとんど渋滞せずにスムーズに帰宅出来ました。


フォトギャラを多数アップしました。お暇な方はご覧下さい。


Posted at 2014/09/01 16:12:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年04月14日 イイね!

鈴鹿2&4レース 2014

鈴鹿2&4レース 2014昨日は鈴鹿2&4レース観戦。

目当ては4の方でスーパーフォーミュラ(以降SF)の方です。

7時過ぎにホスピタリティーラウンジの専用駐車場に到着。

駐車場で朝食を済ませて、ホスピタリティーラウンジの席の確保へ。SFはスーパーGTより人気がないので、席の確保と言ってもいい席(タイミングモニターのよく見える)を押さえる為です。

スーパーGTだと荷物で席を押さえていると、席を離れると荷物の移動を申し渡されるのですが、SFだと全く咎められません(笑)。

サーキットサファリに当選していたので、9時20分からバスに移動開始。

バスに到着するとレースメディアらしからぬ方が・・・





この女性は昨年までレースクィーン(昨年はスーパーGTのレイブリック)をされていた春那美希さん。

去年でレースクィーンを引退され、今年はSFのナビゲーターをされております。

バスの中での取材の様子などを見てファンになりました(爆)。

SFの公式サイトやアメブロで彼女の活躍が御覧頂けます。ちなみにSFの公式サイトの写真に私が写ってますよ。



ピットウォークにも参加。





忙しい中サインをする中嶋監督↓







SF決勝レースは、なかなか面白いレースでした。

今年のSFのダラーラ製のSF14はカッコいいですよ。去年のスイフト製のSF13や今年のF1マシンよりもカッコいい。

皆さんスーパーGTも良いですが、ドライバーレースのSFも面白いですよ。

不人気なので空いてるし、チケットもスーパーGTより安い(爆)。

是非サーキットに観戦に行きましょう。(^-^)/


後でフォトギャラもアップ予定です。
Posted at 2014/04/14 21:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年04月06日 イイね!

岡山GT300㎞レース 2014予選観戦

岡山GT300㎞レース 2014予選観戦昨日は岡山国際サーキットへスーパーGTの予選観戦。

夜勤明けでそのまま行ったけど、サーキットに到着したのは10時をまわってから。

ちょっとイベントスペースをぶらぶらしてから、ピットウォーク待ちの列に並びました。


GT500が新しくなったからかも知れませんが、車の前にボンネットが立ててあり更にその前にキャンギャルが立つので車の写真がほとんど撮れません。

なので写真はこんなのばっかりです(笑)。











こんな写真で良ければフォトギャラをどうぞ。


予選観戦してから倉敷経由(笑)で帰宅しました。

今日は決勝レースですが、場内駐車券が無いので本日は観戦しません(爆)。
Posted at 2014/04/06 11:28:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年03月17日 イイね!

スーパーGT公開テスト&鷲羽山プチ登山オフ①

スーパーGT公開テスト&鷲羽山プチ登山オフ①昨日は朝から岡山国際サーキットへ。

スーパーGT公開テスト&ファン感謝デーに行ってきました。

7時過ぎにはサーキットに到着したので、駐車場に余裕で入場。

テストが始まるまで車で待機。


レクサスRCF↓





NSXコンセプト↓





GT-R↓





最初は1コーナーの上から観てましたが、ストレートに移動。

その後パドック側に移動するとレクサスLFA NBRパッケージが駐車していて、動物園のパンダ状態・・・撮影されまくってました。


ウロウロしているとピットウォーク待ちの列を発見したので並んでましたが、ピットウォークスタートは12時からだったので途中で離脱(スケジュールの都合で参加していると間に合わない)。

レストラン?で昼食して12時過ぎにはサーキットを出て移動しました。

②に続く
Posted at 2014/03/17 08:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「繰り上げ2位になったみたいですね。」
何シテル?   08/24 23:38
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation