• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

スーパーGT公開テスト&鷲羽山プチ登山オフ①

スーパーGT公開テスト&鷲羽山プチ登山オフ①昨日は朝から岡山国際サーキットへ。

スーパーGT公開テスト&ファン感謝デーに行ってきました。

7時過ぎにはサーキットに到着したので、駐車場に余裕で入場。

テストが始まるまで車で待機。


レクサスRCF↓





NSXコンセプト↓





GT-R↓





最初は1コーナーの上から観てましたが、ストレートに移動。

その後パドック側に移動するとレクサスLFA NBRパッケージが駐車していて、動物園のパンダ状態・・・撮影されまくってました。


ウロウロしているとピットウォーク待ちの列を発見したので並んでましたが、ピットウォークスタートは12時からだったので途中で離脱(スケジュールの都合で参加していると間に合わない)。

レストラン?で昼食して12時過ぎにはサーキットを出て移動しました。

②に続く
Posted at 2014/03/17 08:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年11月11日 イイね!

スーパーフォーミュラ2013最終戦鈴鹿サーキット②

スーパーフォーミュラ2013最終戦鈴鹿サーキット②①からの続き



伊賀上野のホテルで朝食を済ませてから、鈴鹿サーキットへ出発しました。

1時間のドライブで無事にサーキットに到着。

あわただしくホスピタリティーラウンジへ向かいます。

そして席をキープしてから、ホスピタリティーラウンジ限定キャンギャル撮影会の列に並びます(笑)。

前日からキャンギャルが少ないのは確認していたので、予想はしていたのですがやはり登場予定は3組とか・・・。

そのうち2組が未着、余った時間を鈴鹿サーキットクィーンの凸凹コンビが一生懸命繋いでました。





それも仕事の内とは言え大変そうでした。彼女達が悪い訳ではないのですが、一生懸命謝罪してましたよ。


決勝第1レースは山本選手が優勝。

これで午後の第2レースで3位以内に入れば、WECの為に欠場しているロッテラー選手を抜いてシリーズチャンピオンに成れます。


昼食のお弁当を食べてから、今度は佐藤琢磨選手のトークショーへ。

今回は佐藤琢磨ファンラウンジを購入していたので、参加出来た訳です。





司会はレースアナウンサーピエール北川氏。

スーパーフォーミュラーの話から、インディー日本人初優勝の話までいろいろ聞けました。



午後の第2レースは目まぐるしく天候が変わる中、中嶋一貴選手が優勝。

山本選手は何とか3位に滑り込みシリーズチャンピオンに輝きました。


決勝レース終了後駐車場に戻ると、ただ者ではないNSXが駐車してあったので思わずパシャリ。





最近よくNSXと遭遇するので(笑)、気になるんですよね(爆)。

あっ、私は買いませんよ。書いておかないとすぐに誰かが突っ込んでくるのでね(爆)(爆)。


以上今年最後のレース観戦でした。
Posted at 2013/11/11 12:03:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年11月11日 イイね!

スーパーフォーミュラ2013最終戦鈴鹿サーキット①

スーパーフォーミュラ2013最終戦鈴鹿サーキット①スーパーフォーミュラの最終戦を観戦に鈴鹿サーキットに行ってました。

日曜日だけにしようかと思ってましたが、天気が悪そうだったので夜勤明け後、朝食後そのまま出発。

昼前に無事鈴鹿サーキットに到着しました。

ホスピタリティーラウンジに席をキープしてからピットウォークへ。











その後予選を観戦してからサーキットを後にして、夕食後早めにホテルにチェクインしました。


②に続く
Posted at 2013/11/11 09:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年10月13日 イイね!

F1日本GP 2013 日曜日決勝

F1日本GP 2013  日曜日決勝今日はいよいよF1日本GP決勝でした。

決勝はロータスのグロージャンがロケットスタートを決めて、レッドブル2台を出し抜いてトップに躍り出る予想外の展開。

その後レッドブルのベッテルが強いレースで、グロージャンをかわしてトップでチェッカーを受けました。

2位は終盤にグロージャンをかわしたレッドブルのウェバー。ピットストップのタイミングや、回数次第では勝てたかも惜しいレースでした。

3位は粘ったロータスのグロージャン。去年よりだいぶ大人になって普通になりました。








祭りが終わって遊園地内を帰宅中にいい感じだったので、某みん友さんではありませんが、鈴鹿の夕日です。


Posted at 2013/10/13 22:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年10月12日 イイね!

F1日本GP 2013 土曜日予選

F1日本GP 2013  土曜日予選昨日に続いて今日は予選です。


朝はここでの朝食からスタート。毎年載せてますが(笑)↓





そして途中で給油して鈴鹿サーキットへ。

そしてまたフリー走行3のスタート前ギリギリに到着(^_^;)





フリー走行3のトップはレッドブルのウェバー。

写真はウェバーと全く関係ありません。私の席からはレッドブルもフェラーリのピットも撮影不能です。


お昼は、またceliさんと御一緒しました。


そして予選がスタート。

予選の時間には国際映像のカメラマンが近所に陣取って撮影。↓





お子様がお気に入りの様で、事ある毎にお子様ファンを撮影してました。


そして予選もレッドブルのウェバーが、ベッテルを抑えてポールポジションを獲得。

明日は決勝、どうなるでしょうか?
Posted at 2013/10/12 20:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「これはミラ番と言うのかな?」
何シテル?   11/13 19:47
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation