• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

F1日本GP2013チケット到着♪

F1日本GP2013チケット到着♪クロネコさんが配達してきました。


今年のF1日本GP鈴鹿のチケットです。↓





場内予約駐車券↓





後は宿を押さえるだけです。


今年は今の所、可夢偉は居ませんが、どうでしょうか?。


まあ1年に1回のビックイベントですからね。(^^)
Posted at 2013/05/29 14:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年05月11日 イイね!

可夢偉サポート

可夢偉サポートどう成ったかと思ってましたが、忘れた頃に届きました。


可夢偉サポートに寄付した見返りの品。


可夢偉サポートのリストバンドとカードです。





2口寄付したので、二つずつ








今年は残念でしたが、来年に是非有効に使って欲しいと思います。(^^)
Posted at 2013/05/11 13:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年04月15日 イイね!

鈴鹿2&4レース 2013 決勝

鈴鹿2&4レース 2013 決勝昨日(一昨日・昨日になりました)に引き続き、鈴鹿サーキットで2&4レースを観戦して来ました。


レースはF3もスーパーフォーミュラも、ファイナルラップまで手に汗握る展開で良かったです。


ホスピタリティーラウンジで観戦していた訳ですが、この席にはいろいろ特典があります。

一番ありがたいのは、専用駐車場の確保です。この恩恵で早朝に到着する必要がありません。もう若くないので早朝に到着して駐車場で仮眠は結構つらいのですよ(笑)。


観戦中はフリードリンクです。コーヒー・紅茶・100%オレンジジュース・(コカ・コーラ)・ウーロン茶・生ビール(運転する人はNG)・ノンアルコールビールが飲み放題です。


決勝日は昼食&デザート付き↓




今回はサーキットのコントロールタワー見学ツアーがありました。↓




その他にホスピタリティーラウンジ限定キャンギャル撮影会、ラウンジ内でライダートークショー(司会はレースアナウンサー ピエール北川氏)



今日はピットウォーク時に昨日展示してあった、マクラーレンMP4/4ホンダのデモランがありました。

ドライバーは中嶋悟氏↓



丁度降りた所ですが、ウチのコンデジではこれが限界です(^-^;


まあ楽しい二日間でした。



追記

フォトギャラに好きな人が多いキャンギャルの画像が多数あります。

宜しければどうぞ(^-^)
Posted at 2013/04/15 00:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年04月13日 イイね!

鈴鹿2&4レース 2013 予選日

鈴鹿2&4レース 2013 予選日今日は朝から地震に脅かされましたが、鈴鹿サーキットの2&4レースに泊まりでおでかけです。

朝食済ませてから出発したので、鈴鹿サーキットに到着したのは11時頃。

とりあえずホスピタリティーラウンジ専用駐車場に駐車。駐車場がキープされているので重役出勤出来るのですよ、その代わりに高いけど・・・。

隣にはGVBスペックCが駐車してました。リアにタイプRAってエンブレムが貼ってありましたけど、みんカラで見たような気がするなぁ。


ホスピタリティーラウンジで落ち着いてから、昼食に行ってからピットウォークへ。


スーパーフォーミュラ↓





ピットに展示してあった、マクラーレンMP4/4ホンダ アイルトン・セナのマシン↓





最後はキャンギャルのお姉さま↓





F3の決勝がありましたが、優勝したのは勝田貴元選手。

勝田ってどこかで聞き覚えありませんか?。

そうお父さんは全日本ラリーチャンピオン勝田選手なのです。

将来の夢はF1チャンピオンだそうです。


今は亀山のホテルに宿泊中です。

明日の決勝観てから帰ります。
Posted at 2013/04/13 21:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年03月17日 イイね!

岡山国際サーキットファン感謝デー

岡山国際サーキットファン感謝デー昨日は天気も良かったので、岡山国際サーキットファン感謝デーと同時に行われている、スーパーGTの公開テストに行ってきました。


駐車場に到着すると、STI2台の間が空いていたので駐車。

オフ会風に駐車してると前を通行する子供が、「STI、STI、STI」と期待通りの反応、狙い通りです(笑)。



走行しているのはコンデジでは辛いので、止まっているのを↓




BRZ




今年から参戦のマクラーレンMP4/12C


ピットウォーク後に昼食を取ってからゆっくり帰宅しました。



最後にサービスカット




Posted at 2013/03/17 12:13:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味

プロフィール

「永平寺」
何シテル?   11/16 11:25
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation