• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

F1日本GP 2012 1日目(フリー走行)

F1日本GP 2012  1日目(フリー走行)今日からF1日本GPが開幕。

と言う事で、今日から年休取って鈴鹿サーキットに突撃しました。

8時頃に鈴鹿サーキットの駐車場に到着。

直ぐにグランドスタンドに移動開始。

途中で過去のF1マシンに引っ掛かりながら↓





グランドスタンドV2席に到着。

そしてフリー走行1を観戦。↓





FP1終了後はみん友のceli@tsさんと合流して昼食を済ませてから、デグナーの向こうのエクストラビューエリアに移動して、FP2を観戦しました。


それから場内をぶらぶらしてから、私の車の所でしばらく駄弁って一緒に夕食に行きました。





明日は予選を観戦します。(^-^)v


P.S 可夢偉のザウバーは調子良さそうです。
Posted at 2012/10/05 22:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2012年09月29日 イイね!

早くもF1ストーブリーグ本格化

何か一気に来期のF1ドライバー市場に動きがありましたね。


ペレス ザウバー→マクラーレン

ハミルトン マクラーレン→メルセデス

シューマッハ メルセデス→ザウバー???


可夢偉の来期は??ザウバーでシューマッハとチームメイトいうのも悪くないと思います。

シューマッハが可夢偉の能力の物差しになるのではないかと?。


とりあえず可夢偉には鈴鹿で結果を出して欲しいですね。


F1日本GPまで1週間です。
Posted at 2012/09/29 01:45:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2012年08月20日 イイね!

スーパーGT鈴鹿ポッカ1000㎞レース2012

スーパーGT鈴鹿ポッカ1000㎞レース2012昨日はスーパーGT鈴鹿ポッカ1000㎞レースに行ってました。

宿泊していた伊賀上野のホテルを7時過ぎに出発。

名阪国道を一路東へ。

ナビ通りに行くとサーキット道路を通る事になるので、混雑必至なので過去の経験から名阪国道は関で下りて、後は裏道でサーキット場外の予約駐車場に向かいました。

作戦成功して8時前に到着。

しかしサーキットまでが遠い。30分ぐらい徒歩移動暑い。


ようやくサーキットのゲートをくぐって、先ずはSTIのブースへ。

でーんと駐車してありました。↓





とりあえず自分のV2の席に移動してから、涼む為にパドックに移動してセンターハウスの椅子でクールダウン。

クールダウンしながら、メッセージや何シテルでみん友さんに連絡。

そうこうしていると、ピットウォークの時間が近づいてきたので、ピットウォーク待ちの列に並びました。

並んでいると、みん友のきねずみさんに見つけられました。

列が動き出すまでしばらく駄弁りました。

列が動き出してピットウォーク開始。

一目散にR&Dのピットへ移動。

限定キャップに佐々木選手のサインを貰う為にです。

出てくるまでじーっと出待ち。

そこでまたきねずみさんと遭遇。その後speedstarsさんの息子さんに遭遇。

ようやく山野選手と佐々木選手が登場して無事にサインをゲット。

その後speedstarsさんとも合流してしばらくプチオフしてました。

パドック裏ではこんなドライバーにも遭遇↓





決勝スタート進行前にspeedstarsさんとお別れして、自分の席へ。


決勝スタート前のBRZ↓





決勝レースの結果は皆様もうご存じでしょうから割愛します。


BRZがリタイアして決勝観戦の目的を失ったので、16時半頃にサーキットから撤退して車まで、また30分徒歩(;´д`)

その後回転寿司食べてから宿泊先に移動しました。

移動途中に前をGVが走行してたので近づいてみると、アイスシルバーのS206でした。

アレはみんカラの人じゃないかな?。あっという間にちぎられましたけどね・・・。


フォトギャラもアップしているので、よろしければどうぞ。


続く。
Posted at 2012/08/20 18:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年05月28日 イイね!

チケットキター♪ヽ(´▽`)/

チケットキター♪ヽ(´▽`)/F1日本GPのチケット届きました。

今年は可夢偉の表彰台が見たいなぁ~。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted at 2012/05/28 21:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2012年05月14日 イイね!

F1スペインGP 2012

F1スペインGP 2012F1スペインGPは、なんとウィリアムズのマルドナドが優勝!!。

中継でも言ってましたが、あっと驚く大穴です。

誰がウィリアムズの優勝を予想したでしょうか。

今年は毎回優勝ドライバーが違う大混戦。

前回優勝ドライバーが次は必ず沈没するし・・・。


ザウバーの小林可夢偉は久々の快走で自己ベストの5位入賞。

インターバル中のアップデートも効果があった様です。

今年中に表彰台に上がって欲しいですねぇ。


さあ次は誰が優勝するのでしょうか。??


次回は伝統のモナコGPです。
Posted at 2012/05/14 19:48:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん 恐竜の骨(化石)だらけでした。」
何シテル?   11/16 22:36
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation