• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

スーパーGT岡山300㎞レース

スーパーGT岡山300㎞レース一昨日、昨日とみん友のKENさんと、スーパーGT開幕戦岡山300㎞レースに行って来ましたよ。

BRZは残念ながらリタイアに終りましたが、いいレースでした。











また夏の鈴鹿にも行きますよ。(^-^)/


次のレース観戦は鈴鹿サーキットの2&4レースです。


他の写真が多数あるので、興味のある方はフォトギャラもどうぞ。(^^)d



Posted at 2012/04/02 16:37:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年03月26日 イイね!

F1マレーシアGP 2012

F1マレーシアGP 2012昨日寝てしまったので、さっき録画を見終わりました。

優勝はフェラーリのアロンソ。

2位はザウバーのペレス。

3位はマクラーレンのハミルトン。


ウエットで荒れた展開でしたが、流石アロンソ。今のフェラーリで優勝とは素晴らしい。\(^-^)/


ザウバーのペレスもいいレースをしましたね。

ますますマッサの立場が危うくなった気がするのは私だけじゃないでしょう。


可夢偉は噛み合わないレースで残念でしたが、次に期待しましょう。(^_^)/~~


次は中国GPですよ。
Posted at 2012/03/26 20:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年03月19日 イイね!

F1オーストラリアGP 2012

F1オーストラリアGP 2012今年もF1GPが開幕しましたね。

と言う訳で私のF1ブログも開幕(笑)


オーストラリアGPの優勝はマクラーレンのバトン。

2位はレッドブルのベッテル。

3位はマクラーレンのハミルトン。


今年は混戦の予感がしますね♪。

チャンピオン経験者が6人もいるし。


F1日本代表ザウバーの小林可夢偉は6位でポイントゲット!

今年も活躍が期待出来そうです。


フェラーリがどうなるか若干不安です。(^_^;)
Posted at 2012/03/19 10:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年03月04日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー今日は鈴鹿サーキットのファン感謝デーに出撃しました。

感謝デーのイベントより、実はF1日本GPのチケット先行販売が目当てだったんですけどね。(^-^)


昨日のドライブで30000㎞目前だったので、キリ番の写真が撮りたかったんですけど、残念ながら高速にのる直前で



仕方がないので諦めました。(^-^;


そして鈴鹿サーキットに到着。

パドックエリアに行くとスバルのブースに行列が・・・。

BRZの試座かぁ・・・まぁ座った事あるからいいか?。なんて思ったらよくよく見ると、BRZ試乗!?これは参加しなくては。

すぐに並んでいれば1回目に入れたのに、写真なんて撮ってたから出遅れ。



2回目のポールポジションはキープしました。

試乗は↑の写真の奥にあるグレーのに乗りました。残念ながら全てATでした。

試乗の距離もいいとこ400mぐらいで大した距離ではなかったです。

ポジションを合わせたり、鏡合わそうとしたら、「距離が短いのでそのままでいいです」ってスバルの人。

そんないい加減な・・・。


試乗が終わったら、今度はF1日本GPのチケット先行販売へ。

あっさり今年のチケットはキープしました。

これで今年の全国オフは参加出来なく成りましたけど(;´д`)


新井さんと勝田さんのデモランもあったり、



新井さんのインプレッサの同乗走行に、外れたのを確認してから帰って来ました。

Posted at 2012/03/04 22:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年03月03日 イイね!

全日本ラリーカーに同乗走行

全日本ラリーカーに同乗走行今日は先日訪問したオサムファクトリーさんのジムカーナ練習会で、全日本ラリーに出場する福永選手のGRBに同乗走行させていただきました。(^-^)











大変貴重な体験をさせていただきました。

福永選手、オサムファクトリーの皆様、ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2012/03/03 20:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「@celi@typeS 2人とも優勝経験があるし、どちらがNo.1とか喧嘩しなさそうなのはいいかも。」
何シテル?   08/27 20:24
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation