• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー2018

鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー2018今年も鈴鹿のファン感謝デーに行きました。

晴天は良かったけど風が冷たくて寒かった。


アウディTT





今年のスーパーGTマシン























コバライネンと可夢偉の元F1ドライバーコンビとか、Jバトンの参戦とか楽しみですね。


F1マシン











早めに撤退したのでF640の走行を観れなかったのが残念でした。


興味のある方はフォトアルバムをご覧下さい。


鈴鹿のファン感謝デーでした。

Posted at 2018/03/11 06:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年02月27日 イイね!

プレミアムエリア年間シート

プレミアムエリア年間シート今年もモータースポーツシーズン開幕が近づいてきました。

最近の鈴鹿サーキットでの観戦はホスピタリティーラウンジがメインです。

しかしスーパーGTのホスピタリティーラウンジは販売即完売の狭き門です。ここ数年はオンラインで繋がった時には売り切れでした。

昨年、プレミアムエリア(VIPスイート・ホスピタリティーラウンジ)の年間シートが存在するのを知りました。既にチケット購入した後だったので見送りましたが、今年はこちらの購入に践みきりました。


【対象レース】

①スーパー耐久

②鈴鹿2&4レース





③スーパーGT Round3 SUZUKA GT300㎞





④鈴鹿8耐

⑤SUZUKA 10 HOURS

⑥スーパーフォーミュラ最終戦

⑦MFJグランプリ スーパーバイク


バイクのレースはあまり興味がないので、バイクだけのイベントに行かなければ赤字確定なのですが、スーパーGT発売前にホスピタリティーラウンジを確保できるので購入(爆)。

もったいないので8耐は弁当を食べにちょっとだけ行こうかな?、行ったことないし。


これで後はF1日本GPとサウンドオブエンジンを購入するのみとなりました。


【ホスピタリティーラウンジの特典】

①ピット上の空調完備の部屋及びピット上観戦席、ホスピタリティーテラス(ピット上3階)から観戦。

②決勝日の豪華なお弁当・2日間フリードリンク・レースプログラム・専用駐車場確保。

③ピットウォーク(レースによってはグリッドウォークも)参加可能。

④イベントにより違いますが、サーキットサファリ・パドックバックヤードツアー・ラウンジ限定トークショー・キャンギャル撮影会等ある場合あり。


一度ここで観戦しちゃうと他の場所で観戦出来なくなります。F1は非常に高額になるので手が出ませんけど・・・。


VIPスイートは即完売でしたが、ホスピタリティーラウンジはまだ完売しておらず 2/28 明日まで発売しております。

興味のある方如何でしょうか?。
Posted at 2018/02/27 10:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年11月18日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE 2017 RICHARD MILLE

SUZUKA Sound of ENGINE 2017 RICHARD MILLE今年もサウンドオブエンジンへ。

今年はF1日本GPに続いてCe氏と鈴鹿で合流です。





雨で寒かったのですが、途中から雨も止んで観客も少なくちょうど良かったかな(笑)。






































来年も行きたいですね。
Posted at 2017/11/23 22:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年10月08日 イイね!

F1日本GP 2017③ 日曜日決勝

F1日本GP 2017③ 日曜日決勝②からの続きです。

日曜日もゆっくりと朝食を済ませてからホテルをチェックアウト。

またまたゆっくりとサーキットへ向かいます。



F1の時はいろんな車に出会います。

サーキット近くのコンビニにて、ランボルギーニウラカンスパイダー。





駐車場にてロータスエキシージS





ポルシェ911GT3





86GRMN






サーキット内にて待ち合わせて昼食後自分の席へ。

スタート進行開始。











そしてスタート。





しかし結果はフェラーリが最初から駄目で今シーズンのチャンピオンシップは終了です。(~_~)


優勝はメルセデスのハミルトン。インタビュアーはインディー500ウィナー佐藤琢磨。





2位はレッドブルのフェルスタッペン





3位はレッドブルのリカルド





と言う事になりました。


最小の観戦者数のおかげで渋滞も大した事もなく、スイスイと帰宅出来ました。



途中の甲南PAでウチのと同じtS TYPE RA NBRと偶然並んでちょっとびっくり。





来年も鈴鹿で会いましょうと言う事で終わりです。





Posted at 2017/10/14 21:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年10月07日 イイね!

F1日本GP 2017② 土曜日予選

F1日本GP 2017② 土曜日予選土曜日は予選です。

ゆっくりホテルから出発して、サーキットへ。

サーキットでみん友さんと合流して昼食。

自分の席でFP3と予選を観戦。











予選は上位6人がコースレコード。


P.Pはメルセデスのハミルトン。





2位はメルセデスのボッタスですが、5グリッド降格。





3位はフェラーリのベッテル、スタートはフロントローに並びます。





さて決勝はどうなりますか、ハミルトンが勝っちゃうと今後面白くなくなるので、スタートミスでもしてくれないかな(爆)。

ハミルトンファンの方すみません。m(_ _)m

③日曜日決勝に続く。
Posted at 2017/10/08 00:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「これはミラ番と言うのかな?」
何シテル?   11/13 19:47
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation