• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

1つ繋がっていないのでは無く、3つ繋がっていた!

1つ繋がっていないのでは無く、3つ繋がっていた!今日はGVBのホーンについての話です。

GVBの納車の日に近所のコクピットでホーンを交換しました。

交換したのはBOSCHのラリーエボリューション。以前の車にBOSCHのラリーストラーダを付けていて、いい音がしたのでBOSCHを選択したんですよね。

GVBのホーンは2個付いて1つは右のフェンダー付近に付いているらしいですが、この時交換して渡された純正ホーンは1つだけ。(この時は1つしか付いて無いんだと思っていた。)

そして交換後ホーンを鳴らすと・・・なんかイマイチな音。結構がっかりしたものです。


そして先日セカンドカーのトレジアを購入。

当たり前のようにホーンを交換。納車前にディーラーに持ち込み。

購入の為に近所のジェームスでホーンを物色。

GVBの時にラリーエボリューションのイメージが悪かったので、ラリーストラーダを買おうかと思いましたが、ラリーエボリューションが特売中・・・。

値段に負けてラリーエボリューションを購入。(汗)

そしてトレジア納車後ホーンを鳴らすと・・・・・・低音が効いていい音がする??。

GVBのラリーエボリューションと音が違う・・・なんで??。

そこで思い出したのが残ったノーマルホーン。ひょっとしてラリーエボリューションは1つしか鳴って無くてノーマルホーンが1つ鳴っているのでは?。


今日仕事帰りにディーラーで調べてもらいました。


1つ鳴って無いのでは無く、ノーマルホーンも含めて3つ鳴ってました!!。

ノーマルホーンの音が混じっていたのでいい音にならなかったのでした。(^^;)))

ラリーエボリューションの汚名返上ですね。


ホーンの点検中に右のフロントのインナーフェンダーの損傷が判明。

感謝デーでオイル交換の時についでに修理する事になりました。
Posted at 2012/01/24 21:30:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年12月22日 イイね!

湿気問題解決

湿気問題解決GVBのトランクの湿気問題解決しました。


トランクの閉まるところのモールのコーキングに甘いところがあったようです。


この辺のモールの





隙間からポタポタ少しずつ漏れていたようです。


きっちり補修してくれたようなので、もう大丈夫でしょう。



セカンドカートレジアの手続きも完了して、後は私がナビを持ち込めば納車を待つのみです。



注文していたレガシィのGT300優勝記念限定Tシャツもゲットしました。








Posted at 2011/12/22 17:04:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年12月13日 イイね!

GVB盗難注意報発令!?

数日前の深夜2時半頃。


ふと目が覚めると、セキュリティのリモコンがブーンブーン・ピッピッピッピッ。


何事と見てみると、接近警告1!!


目も覚めているので玄関のドアをそぉーと開けると誰もいない。


まぁ5分ぐらい経っていたので逃亡するには十分な時間があったので逃げたか?。


野良猫なんかじゃ反応しないだろうし、怪しすぎる出来事。


高価なセキュリティが役にたったかも知れません。


セカンドカー購入したら駐車場所を変えてみようと思う今日この頃。


それでもまたこんな事があったら明らかに窃盗犯来襲です。
Posted at 2011/12/13 20:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年11月20日 イイね!

とうとう装着

とうとう装着昨日行こうと思ったんですけど、スタートの遅れと雨と事故渋滞で諦めたオートプロデュースA3のスバルフェアに行って来ました。

今日は天気もまずまずで岸和田まで快適なドライブ。松原より南に行くのは初めてですね。

阪和道を走行していると一番左側の車線に怪しいクラウンを発見。

怪しいオーラがでまくっていたので、時々走行車線に戻って走行してクラウンの事はもうすっかり忘れた頃、右手後方からサイレンの音が・・・。

私ではなく後方から追い越してきた1ボックスをロックオンしてました。私もクラウンを抜いたんですけどねぇ・・・危ない危ない。


なんだかんだでオートプロデュースA3に到着。車停めにくそうだったので隣のローソンに駐車(爆)ごめんよ~。

到着した時点で走行距離が25000㎞を越えました。高速道路走行中だったので写真は撮れず・・・。





私のノーマルバンパー+STIスポイラー+スカートリップよりロードクリアランスがある。(驚)





リアがまたいい~


そしてとうとう購入してしまいましたよ。




ステアリング。

元々半分は買うつもりで行ったんですけど、今すぐ装着出来る・工賃無料・何故か限定品の赤がある、これに負けました。

乗降性が抜群に良くなり大満足です。勿論操作性も問題無しです。


帰りにディーラーに寄ってS206のカタログを戴いてから帰宅しました。


Posted at 2011/11/20 21:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年11月09日 イイね!

あっ!! スパークシルバーが無い!

あっ!! スパークシルバーが無い!先日ディーラーに行った時に持って帰ってきたWRX-STIの新しいカタログを見てました。

セダンとハッチで1冊になっただけかな?今年のニュル優勝のGVBが載ってるななんて思いながら見ていると、シルバーのボディーカラーがアイスシルバーメタリック!?。
                                       
                              
                    

スパークシルバーメタリックじゃない!!!

いったい何時から色が変わったんでしょうか?

と言う事はハッチは3年前からありますが、GV系のスパークシルバーメタリックはここ1年程だけの生産分だけという事ですね。

シルバーはそれほど人気色ではないでしょうから、かなりの希少車ですねぇ。まあアイスシルバーメタリックは販売しているんですけどね。(^-^;

このまま持っているとプレミアがついて査定が上がる。なんて事はまず無いですね。

とりあえずGV系のスパークシルバーメタリックの方は希少車に乗っていると思いましょう。
Posted at 2011/11/09 15:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「@celi@typeS 鈴鹿はホスピタリティーラウンジプレミアム買えましたが、交通教育センターの駐車場が3分で完売でした。」
何シテル?   07/26 10:25
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

K2 GEAR スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:50:22
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation