• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

第3回うどんオフに参加

第3回うどんオフに参加昨日はレトラブさん主催の第3回うどんオフに行って来ました。

10時半に瀬戸大橋の与島に集合でしたので、余裕をみて8時頃に出発。

瀬戸大橋を目指して走行していると、前方に白いGRを発見。

たぶん目的地は同じだなぁなんて思いながら、aki0555さんかなとか、その通りでした。

30分前に与島に到着すると、既に多数の方がお集まりでした。



軽い自己紹介の後、1軒目の長田in香の香に向けて出発です。

到着すると駐車場は大混雑。

釜あげの大を注文。トップの画像です。


皆さん食べ終わってから、2軒目の小縣屋へ。

移動中の通行人のおばさんの反応が最高でした。(^-^)





↑は醤油うどん大です。こちらは細麺でした。

本当は大根おろしも入れるのですが、私は好みじゃないので入れませんでした。


そして瀬戸大橋記念公園に移動して駄弁りタイム。





雨がひどくなってきたので、近くのスーパーの駐車場に移動。

スーパーの中のカフェでまたまた駄弁りです。

しばらくしていろいろ撮影会です。





18時頃に解散となりました。


解散後は淡路島経由で帰宅しましたが、腰の辺りの筋肉痛と腹痛のダブルパンチに耐えきれず、鳴門西PAで仮眠。丁度レカロを倒した状態で寝ると具合が良かったようで、2時間も寝てました。(爆)

遅れを取り戻すべく、高速を爆走。

無事に帰宅しました。

その後も腹痛に悩まされましたが、今日の午後には無事回復しましたのでご心配なく(^_^)/~~


宜しければフォトギャラも御覧ください。(^^)v





Posted at 2012/05/01 17:12:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月29日 イイね!

ボーイング787撮影プチオフ

ボーイング787撮影プチオフ昨日の朝に夜勤が終了して、GWに突入しました。

帰宅後朝食の後まったりと今日はいい天気だなぁ、どこかドライブに行きたいなぁ、なんて考えているとY塾長さんからメールがあり、14時にオールドボーイでお茶するとか・・・。

これは丁度いいドライブになる(^-^)

普通なら行きますと返信する所ですが、いきなり行って驚かせようと画策。

先週富士スピードウェイまで行ったので、岡山まで行くとオイル交換時期になってしまい、明日のうどんオフで更に走行する事になるのですが、スバルDはお休み中なのでオイル交換出来ません。(^-^;

それならば更にサプライズで2号車のトレジアで行ってみよう♪♪。


近所で給油して岡山までドライブ。

途中山陽自動車道で事故渋滞(>_<)

これでは時間に間に合わない(^-^;

30分遅れでオールドボーイに到着。

それでもちょっとだけビックリしてくれたようです。


しばらくお駄弁りの後、岡山空港までツーリング。


岡山空港でNuitさんと合流。





そしてボーイング787が登場





そして軽量化の効果も確認(爆)


18時半頃解散して、山陽自動車道をほとんどクルコンで帰宅。


帰宅時の燃費計





これが真の実力?ですね。


参加の皆さんお疲れ様でした。(^_^)/



Posted at 2012/04/29 11:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月23日 イイね!

オフ会中にプチオフ(笑)

オフ会中にプチオフ(笑)土曜日から前泊して、昨日は「凛。」HKSプレミアムデイオフに参加してきました。

宿泊していた御殿場のホテルを7時半頃出発して、富士スピードウェイに向かいました。

富士スピードウェイは初めてだったので、集合場所の東ゲートがわかるか不安一杯でしたが無事に到着。


集合後皆さん一緒にAパドックへ。





軽い自己紹介の後は自由行動だったのですが、関東の方が多いので顔見知りが少なく少々手持ちぶさた。

みんカラをチェックしてみると、凛には入っていない関東のみん友の三多摩のインプ乗りさんがいらしていたので、是非お会いしたいと何シテルで連絡すると来てくれました。\(^-^)/

そこからオフ会中にプチオフです。

いろいろな話に華が咲きました。



いろいろな86やBRZもありましたし




ちなみに↑はオリラン号です。



閉会式後にパレードランに参加。





そうそう、岡山国際はティーポのパレードランで走行したし、鈴鹿も去年の全国オフで走行したので、F1の走行したサーキットはこれで全て走行した事になります。



帰りも新東名から来た道を逆に帰りました。

休憩しながら何とか日曜日のうちに帰宅出来ました。


参加の皆さんお疲れ様でした。(^-^)



Posted at 2012/04/23 13:50:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月19日 イイね!

マッチーさんS206お披露目オフ

マッチーさんS206お披露目オフ昨日はマッチーさんのS206お披露目オフに行ってました。


沢山のGV・GR+αが集まりました。





今回の主役マッチーさんのS206





カッコいいですね。(^-^)


夜の部に参加された方も多数おられましたが、私は夜までの部のみで帰宅させていただきました。


参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2012/03/19 08:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月12日 イイね!

Y塾長主催ナルシストオフ

Y塾長主催ナルシストオフ昨日は、またまた岡山へ。

ナルシストオフに参加してきました。(^-^)

先ずは集合場所の鷲羽山展望台駐車場へ向かいました。



到着すると丁度れねさんも到着したところでした。

しばらくするとY塾長さんも到着して、続々と集合です。

最初から参加するメンバーで、展望台のレストランで昼食しながらおしゃべり。

昼食中に外を見ると雨が・・・・・・(>_<)。天気予報では雨なんて聞いて無いぞ。

昼食後に駐車場へ下りると、ここから参加される皆さんが到着してました。


目的地に向けて鷲羽山スカイラインを下って移動。

そして目的地に到着。

海辺の埠頭で遮蔽物がないので、とても寒かったですが・・・。




ナルシストオフの説明については、参加の皆さんが既にアップされているので、そちらをご覧下さい。

私はメタ郎さんのシビックタイプRユーロを運転させていただきました。

スバル以外のMTに乗ったのは随分久しぶりなので、とても新鮮な気分でした。(^-^)

ちなみに私のGVBは、みちさんに運転していただきました。

写真も撮りましたが、画像を編集する術を知らないので写真は無し。


全ての車が終了したところでトイレのある場所に移動してから、とりあえず解散となりました。





その後行ける方だけで近くのマクドナルドに移動して、駄弁りました。

第2回があったらまた参加したいと思います。(^o^)/~~

Posted at 2012/03/12 17:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「永平寺」
何シテル?   11/16 11:25
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation