• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

昨日のいろいろ

昨日のいろいろ昨日はjudas.さんからのお誘いで、KENさんと一緒に全日本ラリードライバーの福永修さんのお店「オサムファクトリー」に行って来ました。

先ずは集合場所のコメダ枚方東インター店へ向かいました。

道中、阪神高速神戸線の深江を過ぎた辺りで、前方に黒のGVを発見したので後方に付いて見知らぬ誰かと編隊走行。

誰か知り合いかなとか(心当たりは一人だけいる)前のGVのおしりを見ながら走行していると、私の左前方にシルバーのクラウンが走行していて(普通クラウンが走行していると、とりあえず覆面と疑うのですが、この時は前のGVにばかり意識がいっていて、全然なんとも思わなかった。)尼崎のオービスの辺りで、突然クラウンの屋根からパトライトが現れました。(驚)

パトライト上昇と同時に赤ランプ点灯。(・・;)

すぐに前方のGVが御用になってしまいました。

きっと黒のGVも私のGVが気になって覆面の発見が遅れたんでしょう。

免停確定ですね。御愁傷様です。(;´д`)

その後、近畿道から第二京阪に入るとまた覆面の餌食が1台・・・。(;´д`)



コメダ枚方東インター店に到着して待っていると、judas.さん・KENさんも到着してコメダでお茶してモーニングをいただきながら駄弁りタイム。

それから3台で遠回りして、オサムファクトリーに着きました。

福永さん自らお相手していただき、ちょっと恐縮しました。

17時過ぎまでお邪魔して、帰りも福永さんがお見送りして下さり、またまた恐縮。m(__)m


その後、近くのガストでKENさんとしばらく駄弁ってから、行きと同じルートで帰宅。


帰り道の阪神高速大阪港線から神戸線に入る辺りから、私のGVBにベタづけしてくる鬱陶しい車が・・・。

最初はアウディかななんて思ったんですけど、まあオービスの連続する区間なのでスピードは抑えて走行していても、他の車線が空いていても全然抜いて行かずにベタづけ・・・なんだこいつは(-_-;)

オービス区間が終わったところでアクセルオンぶっちぎったる。

しばらく差はつきますが、前が詰まってくるとまたベタづけ・・・。

いい加減アホらしくなってきたので、左に避けるとやっと抜いて行きましたが、レクサスISでした。

高級車が泣くぞ!!。

でも私の前方にはもっと遅い車がいる訳で、すぐに詰まっていたので空いている走行車線からすぃーと抜かせていただきました。(笑)

私の車の後ろにいる時にはキレキレの走りなのですが、他の車の後ろでは全くキレが無い。

しばらく平和だったのですが、名谷辺りでまた追いついてきてまたすぐにベタづけ。

こいつはGVBが嫌いなんでしょうか??。

この後、高丸で下りて行きましたが、あいつはなんだったんでしょうかね。


まあいろいろあったドライブでした。
Posted at 2012/02/27 10:03:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年02月20日 イイね!

リベンジ復活ツーリングオフに行って来ました

リベンジ復活ツーリングオフに行って来ました昨日はY塾長主催?のリベンジ復活ツーリングオフに行って来ました。

リベンジは前回途中で終わってしまったからで、何が復活なのかは関係者のみ知る所です。

鷲羽山展望台に13時に集合と言う事でしたが、私は早めに出発してもう1つの目的の為に先ずは岡山スバルの某お店へ直行しました。

もう1つの目的とは、S206の観察です。

10時過ぎに到着して、車を止めていると中からスタッフの方が「ご用件は」

私 「S206を観にきました。」キッパリ(笑)

中に入ってS206を観ていると、私を呼ぶ声が・・・やすtSさんも同じく観察にいらしたのでした。

40分程観て充分満足したので少し早いですが、鷲羽山展望台に向かいました。


鷲羽山展望台の駐車場に到着すると、ランボルギーニディアブロ・ロータスヨーロッパ(昔の方)・NSXなど外車の方々が何かのオフ会の雰囲気。

外車の中にGVBをでんと駐車して、展望台のレストランで昼食にしました。





昼食後に展望台から降りて来ると、私のGVBの左右に観た事のあるSTIが駐車して集合し始めてました。




右にはTE27さんのGRF、その右にはれねさんのtS、そして三人で話していると317の父さんも到着。そうしているウチに皆さんぞくぞく集合です。


皆さん集合してから牛窓オリーブ園までツーリングスタートです。

途中で一本松展望台でY山さん達と合流して、一路牛窓オリーブ園へ。





オリーブ園の上まで行くのはかなりいい運動になりましたが、絶景なので一度行くのをおすすめします。

17時にとりあえず解散。

その後、行ける方だけで近くのホテルでティータイム&駄弁りタイム。

いろいろな話に盛り上がりました。(秘)

19時過ぎに本当に解散して、21時半頃に帰宅しました。

また出掛けたいと思います。


よろしければフォトギャラもご覧下さい。

リベンジツーリングオフ①・②・③(リンクはしてません)



Posted at 2012/02/20 14:39:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

第13回K.P.Lオフ会(オートメッセオフ)

第13回K.P.Lオフ会(オートメッセオフ)今日はK.P.Lのオートメッセオフに行って来ましたよ。

8時30分にハイアットリージェンシー手前の道路脇に集合。

その後ハイアットリージェンシーの駐車場に駐車。

インテックス大阪付近を通行された方ご迷惑おかけしてすいません。m(__)m


金曜日と違って、オートメッセはなかなかの人出でした。

私は金曜日にだいたい観ていたので、皆さんに付き合ってウロウロ。





XaCARブースのトークショーを観てから、オートメッセから撤退。

ここでNETLOGさん、テバえもんさんとお別れ。


その後中島PAで小休止&ゆうぞーさん親子と合流して、昼食場所のレストランフリアンティーズへ。

皆さんと和気あいあいと昼食です。

また写真は撮り忘れました。最近は気が付くと既に食べてます。(^_^;)

食事の後は駐車場で、少しの間駄弁り&撮影タイム。







ここでspeedstarsさん親子、Nuitさん夫婦、レトラブさん夫婦とお別れ。

残ったメンバーでSAB43道意へ移動して、ガストで駄弁りタイム。

その後ゆうぞーさん親子とお別れして、SABを徘徊してから19時半頃解散。

皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2012/02/12 23:29:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

JUN GRBデモカーお披露目オフin鷲羽山

JUN GRBデモカーお披露目オフin鷲羽山昨日はY塾長さんのお誘いで、鷲羽山までJUN GRBデモカーお披露目オフに行って来ました。

8時半に山陽自動車道三木SAに集合して、4台編隊で一路集合場所の鷲羽山展望台へ。

集合時間の10時半には無事鷲羽山展望台に到着しました。

既に多数の方がお揃いでした。

昼食までは自己紹介の後駄弁りタイムです。




いや~凄い車です。

こんな車もいました。



こんな人気者もいましたよ。



昼食は鷲羽山展望台のレストランで海鮮重をいただきました。

例の如く写真はありません。(^_^;)

昼食後はツーリングの予定でしたが、ちょっとしたトラブルで駄弁りでとりあえず解散となりました。


その後はNuitさんの先導でK.P.L組・TE27さん・みちymさんとラーメンを食べに岡山市内へ。

中華そばを美味しくいただきました。写真はこれ以上載せるスキルが無いので無し。

その後は岡山市内走行中に発見されたMoto。さんと駐車場所で暫く駄弁りの後再び解散して帰途につきました。


実はその後、龍野西SAで停車してまたまた駄弁りタイム。

SAのレストランの閉店間際まで居座りました。

そして本当に解散して帰宅しました。

また皆さん遠征しましょう。(^_^)/~~
Posted at 2012/01/09 14:31:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年01月02日 イイね!

第12回K.P.Lオフ(新年会オフinSABサンシャイン神戸)

第12回K.P.Lオフ(新年会オフinSABサンシャイン神戸)新年最初のブログはやはりK.P.Lのオフ会からです。

今回はお正月で忙しい方も多く参加は少なかったですが、ゲストのY塾長さんの参加でとても楽しい1日でした。

別に示し会わせていた訳では無いのですが、SABサンシャイン神戸の敷地に入ると丁度前方を走行する塾長号の姿が・・・。

今日は1日ほぼ駄弁りオンリー。








駄弁りの合間にY塾長マジックを施行していただきました。

その効果は

①シフトワークが早くなる。

②シートポジションの幅が拡がる。

③渋滞で左足が疲れ難くなる。

特に③は意外な効果でした。

帰りの渋滞で全然左足が疲れませんでした。

10時半から19時40分までとても楽しい1日でした。

また次回にはたくさんの方とお会いしたいですね。

Posted at 2012/01/02 22:56:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん 恐竜の骨(化石)だらけでした。」
何シテル?   11/16 22:36
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation