• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

スバコミ浜名湖オフ2019②NBRチャレンジ2016降臨

スバコミ浜名湖オフ2019②NBRチャレンジ2016降臨ホテルで朝食後ゆっくり出発。

浜名湖ガーデンパークへ。

入場すると15時までSNS禁止のお願いが、その原因はこれ





WRX STI NBRチャレンジ2016降臨。

拡散して大勢押し寄せるとスバコミさんが対応しきれないから・・・なるほど(笑)。








開会式後スペシャルゲストによるトークショー


スバルスターズの宮崎麗奈さんの紹介で





辰己総監督と沢田監督登場





貴重なお話がいろいろ聞けました。

塗装の話なんかなかなか聞けませんよ。


更にエンジン始動して駐車場を低速走行。








走行後はボンネットオープン。





360のオーナーのお願いでドライバーシートに座る辰己さん。





結構嬉しそうでしたね。


数年ぶりにお会いできたみん友さんもいて楽しくて時間が経つのが早かった。

じゃんけん大会中に雨が降りだして流れ解散みたいになってしまいましたけど、またいつか開催の時は参加したいですね。


ニュル号は積車に乗って帰りました。





以上スバコミ浜名湖オフ2019でした。
Posted at 2019/06/08 23:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年02月10日 イイね!

お披露目オフ

お披露目オフに行ってきました。

場所は鷲羽山展望台駐車場。

到着するとNSXとフェラーリ&コルベットがオフ会中。





若干面識はあるのですが、恐れおおくて近づけません(笑)。


最初はこれくらい





しばらくすると





最終的には





こうなりました。


複数台ありますが、お披露目がどれかは参加者のみぞ知る(笑)。

皆様お疲れ様でした。
Posted at 2019/02/13 14:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年11月23日 イイね!

宿泊は城崎温泉ツーリング

宿泊は城崎温泉ツーリング今回も時間を遡って3週間前。

みん友さんと城崎温泉まで1泊2日の旅行に行きました。

ツーリングなのは私だけ(笑)。


【11/3】

現地集合だと私の場合2時間少々で着いてしまうので、敢えて岡山県に集合します。

集合してから岡山自動車道→中国自動車道→米子自動車道経由

途中のPAから見た大山





昼食は海岸と言う店で海鮮丼








昼食後は余部鉄橋へ。








カッコいいアルシオーネSVXが居ました。





そして本日の宿へ。

なぜツーリングが私だけかと言う写真。





私は1人で1台、みん友さんは1台で3人と言う事です(笑)。

一等地に駐車出来ました。





夕食後に温泉街へ。








しばらく散策してこの日は終了です。



【11/4】

旅館をチェックアウトしてから城崎マリンワールドへ。


ニモ(笑)





セイウチの昼食タイム








イルカショー














久しぶりの水族館は結構楽しかった。


最後は夜の姫路城。











以上温泉ツーリングでした。
Posted at 2018/11/23 21:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年11月18日 イイね!

出石蕎麦食べツーリング

出石蕎麦食べツーリング時間を遡って1ヶ月程前

【10/21】

86BRZファンのツーリングに参加。

道の駅たかに集合。

2次集合場所の道の駅農匠の郷やくのでしばらく待機。





最終的にドライブイン出石で完全合流。





出石城趾を散策。














昼食に出石蕎麦をいただきます。





その後、天橋立付近までツーリング。








参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2018/11/18 05:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年09月23日 イイね!

86BRZ メタセコイヤ レインボーラインツーリング

86BRZ メタセコイヤ レインボーラインツーリング初めて86/BRZのみのツーリングに参加しました。

集合場所は道の駅妹子の郷に9時20分でしたので、7時前に出発しましたが琵琶湖西岸で大渋滞に・・・。

はい、遅刻しました。(^o^;)


なんとかマキノピックランドで合流出来ました。





ヨーロッパ軒での昼食を経て三方五湖へ。























GVBの時はよく同車種ツーリングをしましたが、BRZでは初めてだったので楽しかったです。


解散後も編隊走行?(笑)





また参加したいですね。
Posted at 2018/09/25 08:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@celi@typeS 鈴鹿はホスピタリティーラウンジプレミアム買えましたが、交通教育センターの駐車場が3分で完売でした。」
何シテル?   07/26 10:25
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

K2 GEAR スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:50:22
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation