• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

スバコミ浜名湖オフ

スバコミ浜名湖オフ浜松に前泊してスバコミ浜名湖オフに参加しました。

宿泊先から5分で到着。


駐車位置の隣はスバルマガジンで見たオレンジのtS TYPE RA NBRの方





反対側はニュルレプのGVBの方





たぶんみん友さんのみん友だと思いましたが、人見知りが発動して声をかけられず・・・。


一番多数派のVAB





結構少数派のGVB





GR





GD





BRZ





ヴィヴィオ





R1?R2?





古すぎて知らない。スバル1000ですか?。








すみません、レヴォーグ・レガシィ・フォレスターの写真はありません。m(_ _)m


スバルの参加もあり、スバルスターズのお姉さんがイベントの司会。





新型フォレスター











じゃんけん大会に出品したGVB用ボディーカバーとペター・ソルベルグの本も無事引き取り手がいました。


楽しく過ごさせていただきました。



スバルスターズのブログにバッチリ取り上げられていますよ。

興味のある方はどうぞ。
Posted at 2018/06/11 18:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月06日 イイね!

GW7日目・8日目【BRZ Owner's Group 全国オフ】

GW7日目・8日目【BRZ Owner's Group 全国オフ】【5/4】BRZ Owner's Group の浜名湖オフに遠征。


浜名湖までは普通に行けば4時間ぐらい、13時スタートですがGW真っ最中ですから暗いうちに出発しました。

渋滞にも遭遇せず、東名美合PAに7時頃到着。

早すぎるので朝食後寄り道します。

音羽蒲郡で高速を下りて渥美半島の道の駅を周りました。

道の駅潮見坂で昼食をしてから会場へ。

時間前でしたが数台集まってました。

自己紹介後に整列し直し。














これだけいてもシルバーは2台のみ、しかも1台は86です。





スーパーGTレプリカもありました。





楽しく過ごさせていただきました。

来年も参加したいですね。

終了後は宿泊先のホテルへ。



【5/5】

基本的に帰宅するのみ。


ホテルの部屋からの眺望。





朝食後ゆっくり帰途へ。

途中で大阪のみん友さんとプチオフ。

久しぶりに長時間駄弁りました。

その後、無事帰宅しました。



ステッカーも貼らせていただきました。





Posted at 2018/05/06 12:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月02日 イイね!

GW初日・2日目

今年のGWは9連休。

【4/28】

初日は夜勤明けで帰宅後洗車場で洗車。

洗車後ハイドラ立ち上げるとみん友のレトラブさんが明石海峡大橋を走行中。

連絡を取って午後にプチオフ。

数年振りにお話しました。





お互い違う車で会うのは初めてでした。



【4/29】

組合のメーデー行事のボーリング終了後に関西舞子サンデーへ。

14時前についたのであまり変わった車はありませんでしたけど、少し気になった車を撮影。


ボンネットに穴が空いてるセリカXX。





並行輸入でしか購入出来ないボクスホールコルサVXR








私も以前乗っていたAE111レビンBZ-G、ウチのはシルバーでした。





帰る少し前にウチと同じWRブルーのtS TYPE RA NBRがオーナーが手を上げながら前を通過。

どこにおられたのか気付きませんでした。

今度はお話したいですね。


以上GW最初の2日でした。
Posted at 2018/05/02 19:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年01月03日 イイね!

ちょっと鷲羽山展望台まで

ちょっと鷲羽山展望台まで予定がなかったので、みん友のディレクターさんのオフにお邪魔してきました。


※写真に無限RRが写ってません。撮り忘れました。m(_ _)m


展望台駐車場でしばらく駄弁り。


寒くなったのでファミレスに移動してまた駄弁り。


帰りは水島ICから備前ICまで高速、渋滞を避けて龍野西ICから再び高速で無事帰宅しました。


皆様お疲れ様でした。

Posted at 2018/01/04 07:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月26日 イイね!

山口(一部福岡)ツーリングオフ復路

山口(一部福岡)ツーリングオフ復路往路からの続き。

復路は先ずは福岡のお土産を入手すべく古賀SAで停車。








次は海響館周辺へ。

臨時駐車場の方へ駐車。





バックに見える船は偶然停泊していた海王丸。











唐戸市場で購入して昼食。





その後、元乃隅稲荷神社へ。

駐車場の広さに比して車が多すぎで駐車するのに30分以上かかりました。

















この時点で時刻は17時前、一路帰途に着きます。


途中で給油・休憩・夕食を取り、福山SAで解散。

私は岡山付近から単独ツーリング(笑)。

日付が変わってから帰宅しました。

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2017/12/04 21:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@celi@typeS 鈴鹿はホスピタリティーラウンジプレミアム買えましたが、交通教育センターの駐車場が3分で完売でした。」
何シテル?   07/26 10:25
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

K2 GEAR スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:50:22
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation