• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

STIギャラリー

STIギャラリー昨日から横浜に宿泊して、本日念願のSTIギャラリーにみん友C氏と合流して行ってきました。





しかし実は本日休業!!だったのですが、ウチのBRZのナンバーを見て東京スバル三鷹店の方が気を利かせてくれて、STIの方とアポを取ってくれ入れていただけました。

東京スバル三鷹店の方ありがとうございました。m(__)m











それからお台場へ移動。


昼食後にメガウェブへ











その後は大黒PAへ移動してミーティング(笑)。


本日の案内のceliさん、ありがとうございました。
Posted at 2016/08/18 19:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月28日 イイね!

瀬戸内半周ツーリング

瀬戸内半周ツーリング土曜日は結局橋を3本渡って瀬戸内を半周してしまいました。

先ずは明石海峡大橋を渡って淡路島に上陸。

余裕を見て早めに出発したので、途中SAでかなり休憩(笑)。





次は大鳴門橋を渡って四国に上陸。

また時々休憩しながら、最初の目的地SAB高松中央店に開店少し前に到着。

プローバのフェアです。





土曜日だけ店番をしている吉田さんと、NBR24hやウチのBRZについて雑談を1時間ほどしてました。(売上に貢献はしても商売の邪魔はしていないのでご安心を)



香川県に来たので昼食はうどん屋さんへ。

6年前に初めて県外遠征した時に、複数のみん友さんが出来た時に行ったお店です。





因みにこれで大ですが、満腹になりました。まだ上に特大があるんですけど・・・。



昼食後は瀬戸大橋を渡って岡山国際サーキットへ。

スーパーフォーミュラ第2戦の予選スタート10分前に無事に到着。








予選観戦後は広域農道を軽く流してから帰宅しました。



スーパーフォーミュラは日曜日分に続きます。
Posted at 2016/05/29 20:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月05日 イイね!

GWマイカーラン

GWマイカーラン鈴鹿サーキットのGWマイカーランに行ってきました。

今回は待機場所がピットロード。

2グループ目のセカンドロー

後ろは懐かしいプレリュード↓





前は86↓





なかなかのグリッドとなりました。前が何かは非常に重要です(爆)。


予想通り快適にクルージング出来ました。

2周走行してホームストレートで撮影タイムです。


先導車↓















8時過ぎには終了しました。

まだまだ時間があるので、琵琶湖を反時計回りに一周にチャレンジしました。

左側に琵琶湖を見ながら気分よくドライブしました。

琵琶湖の東側は極めて順調でした、東側はね・・・。


道の駅マキノ追坂峠にて↓








この後しばらくしてから渋滞に突入( TДT)

京都東から名神高速に上がるまで延々続きました。

相当時間を要したので一周するのは断念しました。


燃費ですが、酷い渋滞にはまったのに13.85㎞/Lとまたもやカタログ燃費を上回りました。

エコカーです(笑)。
Posted at 2016/05/06 07:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月21日 イイね!

3連休

3連休3連休の初日はRAのメンテパックの30ヶ月点検。

特に何の問題もなく終了。

このままなら法定費用+αで車検は終了?かな。まだ半年ありますけどね。


昨日の2日目は岡山県でツーリング。





諸事情?により何故かセピア色(笑)。

ツーリング後は日付の変わるまでミーティング(爆)。

早朝に帰宅してから数時間爆睡。


起きてからは天気も良いので、BRZの愛車紹介の写真撮影にお出かけ。

途中の道の駅で休憩。





到着したのはまた岡山県(爆)。

岡山県と言っても県境をちょっと越えただけです。

予定通り誰もいなかったのでゆっくり撮影出来ました。





後ろは山、撮影場所も山の上です。





眼下はこんな感じ





某RPGに出てくる様な場所ですよ。

施設の管理人のおばちゃんに、「4月になったらオープンするからまた来てね」

と言われました。

誰か鐘を鳴らしに行ってあげて下さい(笑)。

オープンしたらどう違うんでしょうか?。
Posted at 2016/03/21 22:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月13日 イイね!

今年最後の鈴鹿へ

今年最後の鈴鹿へ行ってきました。

とは言ってもレース観戦ではございません。とある権利で申し込んだ本田鈴鹿製作所の工場見学に当選したので、駐車場に設定されている鈴鹿サーキットの駐車場まで来たのでした。

トップ画像は全く関係ありません(笑)。

工場内は撮影禁止なので残念ながら写真は全くございません。m(__)m

10年ぐらい前にも見学した事があるのですが、工場内はガラッと変わっておりました。

人が作業していたところが作業ロボットに変わっていたり、作業ロボットそのものが変わってました。

溶接工場と組み立て工場の見学がメインでしたが、自分の仕事と異業種の工場見学は面白いです。

工場見学のお土産を貰って11時過ぎに終了、観光バスで再び鈴鹿サーキットの駐車場に戻りました。

駐車場で隣にレヴォーグで来ていたおじさんに、「いいのに乗ってるなぁ」

と言われてしまいました。(^-^;

レヴォーグのおじさんは、ホンダの工場見学に来るのにスバルで行くのがかなり憚られたらしいですが、横にウチのRAが止まったので落ち着いたらしいです(笑)。



昼食後はハイドラの三重県観光名所の赤目四十八滝に立ち寄りました。

トップ画像のワンコはここの土産物店にいたワンコです。














その名の通り大小48の滝があるそうですが、最後まで行くと90分もかかるらしいので最初の4つ目辺りで引き返しました(笑)。


その後道の駅経由で奈良県の某有名チューニングショップのテストコースの通称奈良BRをドライブ。

日曜日でもあまり車が走行してないので、平日なので最後まで邪魔者無しで快適に流せました。

その後名阪国道から帰宅中に雨が降りだしましたが、快適なドライブでした。
Posted at 2015/11/14 08:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「繰り上げ2位になったみたいですね。」
何シテル?   08/24 23:38
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation