• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

リフレッシュ休暇

リフレッシュ休暇この度勤続○○年でリフレッシュ休暇と旅行券が貰えたので、6月14日からRAで北海道に上陸します。


ざっくりした予定

6/14(木) RAで舞鶴港へ、日付の変わる前にフェリーにて出港。

6/15(金) 21時前に小樽に到着、そのまま小樽泊。

6/16(土) 積丹半島をドライブして札幌泊。

6/17(日) 札幌から函館へドライブしつつ観光。函館泊。

6/18(月) 函館から登別へドライブしつつ観光。登別泊。

6/19(火) 登別から小樽へドライブしつつ観光。日付の変わる前にフェリーにて出港。

6/20(水) 21時前に舞鶴港に到着、自宅までドライブ。

6/21(木)~6/24(日) 予備日、予定無し。


たぶん今回しか使わないのに北海道の道路地図買いました(笑)。


神戸ナンバーのRAが北海道を徘徊します。煽らないでね(笑)。
Posted at 2018/02/21 20:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年01月06日 イイね!

今日は覆面祭り?

今日は覆面祭り?本日のドライブ中にBR9レガシィの覆面と遭遇。


既に1台確保中。



帰り道に反対側の車線にて





また同じ覆面がまたもや確保中。


そのすぐ先ではクラウンが、





1日で3回も覆面と遭遇。


皆様も気をつけましょう(笑)。



おまけ

こんな車も走行してました、覆面ではありませんけど





WRX S4 tS NBRパッケージ
Posted at 2018/01/06 20:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月17日 イイね!

1人広域農道ツーリング

1人広域農道ツーリング日曜日だけ休みだったので、尚更出かけました。

最近RAはちょい乗り程度しか動かしてなかったので、RAで目的地も決めずに中国自動車道を西へ。

勝央SAで休憩してから結局北房ICで下りて奥吉備街道を走行します。

みん友さん達とはよく走行しましたが、1人では初めて走行します。





1台だけで撮影すると感じが違いますね。

ここ数日寒かったので所々道路に雪があったので、少々ビビりながらも何事もなく済みました。(^^;

BRZで来てたら危なかったかもね?


53号線から山陽自動車道山陽IC経由で帰宅。

RAの充電は出来たでしょう。
Posted at 2017/12/18 07:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月19日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参りサウンドオブエンジンは日曜日も行けたのですが、土曜日でほぼ観た感があったので観光する事にしました。

小学校の修学旅行以来30数年振りの伊勢神宮に参拝します。

外宮入口前の駐車場に停めて歩きます。





次は内宮へ移動。

臨時駐車場に停めてまた歩きます。

おかげ横丁











内宮に参拝








赤福本店と勘違いして支店で赤福を購入。





昼食に本場の伊勢うどんをいただきます。





こちらが赤福の本店のようで





その後は伊勢・志摩スカイラインをドライブ。

一宇田展望台にて





朝熊山山頂展望台にて








なかなか良い道でしょう。








後は一路帰宅しました。


お伊勢参りでした。
Posted at 2017/11/24 21:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年08月18日 イイね!

夏の九州ドライブ④帰宅編

夏の九州ドライブ④帰宅編帰宅するだけで7時間ぐらいかかるので帰るだけですが、寄り道を1ヶ所。


先ずは九州を出る前に古賀SAでお土産購入。








そして寄り道、角島を目指します。

角島側から





本州側から





見る位置によって海の色が全く違いますね。


後は一路帰宅。



国道435号で美祢ICからひたすらドライブ。

昼食





倉敷で休憩がてら密会(笑)。





最後に事故渋滞に引っ掛かりましたが、順調に帰宅しました。

流石に博多からは遠かったね(笑)。

完結です。
Posted at 2017/08/19 20:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「繰り上げ2位になったみたいですね。」
何シテル?   08/24 23:38
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation