• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

スバルだよ全員集合!! 2013

スバルだよ全員集合!! 2013鈴鹿のF1日本GP終了後に琵琶湖東岸で宿泊して、昨日は舞洲で行われた[スバルだよ全員集合]に参加して来ました。

ホテルで朝食後8時過ぎに舞洲目指して出発。

名神高速→京滋バイパス→第2京阪→阪神高速と走行して舞洲に10時少し前に到着。

ハイドラ起動していたら、到着と同時にハイタッチの嵐(笑)。

駐車してから抽選券を入れに本部ブースに向かうと、みん友のテバえもんさんと遭遇。


そうこうしていると、ゲストの新井選手のデモランがスタート。








やはり凄い迫力です。


その後自分の車に戻るとみん友のshiguさんが、私の前方に到着。ご挨拶しようかと思っていたら、ちょうど私車の反対側に見た事のあるGRBを発見。ゆうぞーさん親子を見つけたので、そちらに先にご挨拶しました。

お子様連れで大変そうでしたが、少し私の車の所でお話。

それから岡山から遠征中のひろくんさんにご挨拶。また私の車の所でお話。

車で昼食していると、ちょうど走行距離が2500㎞になってました。





これからは6000rpmまでOKです。


そして2回目の新井選手のデモランを見に行ったら、先ほどのshiguさんが居たのでご挨拶。

また車の所に戻ると、RAの会のメンバーの200820さんから話しかけていただきました。

世の中広いようで狭いらしく、セキュリティーショップが私と同じで、更に200820さんのRAが入庫時に私が車だけ見ていた様です。

その後はショップブースを見たり、テバえもんさんとうろうろしていると、みん友のsomastiさんが私の車発見と何シテルにあったので、車に向かうと初めてお会いできました。

車の事からモータースポーツまでいろいろお話出来ました。


最後に抽選会まで居て、帰りにKENさんとファミレスで少し駄弁ってから帰宅しました。

一人で行ったわりに、いろいろな方とお会いできて更に新井選手のデモランも観れて充実した一日でした。



追記

納車から1ヶ月で、tS TYPE RA NBRの愛車プロフィールが100イイね!を越えました。

皆様ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2013/10/15 13:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェア・イベント | クルマ
2013年04月22日 イイね!

フェラーリの有料オフ会に突撃

フェラーリの有料オフ会に突撃昨日のオフ会に続けて、今日はフェラーリの有料オフ会に突撃しました。

鈴鹿サーキットで開催されたフェラーリレーシングデイズに行ってきました。

個人所有のフェラーリF1の走行や、F430のレース、フェラーリオーナーの走行がありました。

でもパドックエリアの方が熱かったですね。パドックエリアに入る場合は余分にお金がいるのですが、払う価値があります。

世界中でたった1台だけのフェラーリや↓





こんなフェラーリがゴロゴロいます。↓




マット塗装なのかフルラッピングかわかりませんが、何か凄いです。


とにかくエンツォやF40・が普通にいます。

458イタリアがプリウス並みにゴロゴロパドックの駐車場にいます。

これはパドック駐車場の一部ですが↓




日本にこんなにフェラーリがいるのかってビックリしてしまいますよ。

フォトギャラを多数アップしてますが、余りにも多すぎなので写真撮りきれませんでした。

たぶんパドックの駐車場の車の合計の方が、外の駐車場の車の合計より高額だと思います。

興味のある方はご覧下さい。



また日付が変わってしまった(笑)。

Posted at 2013/04/22 00:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェア・イベント | クルマ
2013年03月02日 イイね!

2013モータースポーツファン感謝デー

2013モータースポーツファン感謝デー今日は鈴鹿サーキットのモータースポーツファン感謝デーに行ってきました。

今年はF1日本GPの先行販売も無いので、どうしようかと思っていたのですが、みん友のceli@tsさんが遠征されると言うのでご一緒しました。

イベントはいろいろあって、写真もいろいろ撮りました。





今日は動いているのにもチャレンジ








コンデジの最大望遠にしては頑張っているのではと、自分では思っております。

ほかにもありますが、写真はもっといいのをceli@tsさんがアップされると思うのでお任せします(笑)。

それにしても今日の鈴鹿は寒かった。

しょっちゅう雪が降って、風が強くて真冬でしたね。

帰りの新名神は吹雪の様でした。



そうそう2018年まで鈴鹿サーキットでF1日本GPの開催が決定したそうです。

これで後5年はF1に行けます。(^-^)v
Posted at 2013/03/02 22:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェア・イベント | クルマ
2013年02月24日 イイね!

来週の下見&岡山輸入車フェア

来週の下見&岡山輸入車フェア今日はY塾長さんからの召集があったので、来週の下見のついでに岡山輸入車フェアに行ってきました。


来週の下見と言うのは、私のアンジェラ・アキコンサートツアー(笑)の最終日岡山シンフォニーホール周辺の下見です。

下見はあっと言う間に終わったので、昼食後にコンベックス岡山へ。


沢山の輸入車がありましたが、私の撮影したのはお馬さんのみ(爆)。




↑本当はもっと赤いです。F12ベルリネッタ




↑カリフォルニア




↑F458スパイダー


皆さんお疲れ様でした。m(__)m
Posted at 2013/02/24 21:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェア・イベント | クルマ
2012年08月18日 イイね!

SAB八木スバルフェア

SAB八木スバルフェア今日はSAB八木のスバルフェアに行きました。

11時頃に予定通り到着。

しばらくするとゆうぞーさん親子、KENさんも到着。

隣のファミレスで昼食して各メーカーのブースを見たり、店内で駄弁ったりしてました。

16時頃にゆうぞーさん親子がお帰りになり、私達は17時頃までいました。


その後はKENさんと回転寿司で夕食。

ファミレスで駄弁り、20時半頃に解散しました。


私は明日の鈴鹿1000㎞に備えて帰宅せず、伊賀上野のホテルに向かい現在に至ります。


明日は朝食後に出かけるので、朝のフリー走行に間に合うかなぁ?。
Posted at 2012/08/18 23:16:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェア・イベント | クルマ

プロフィール

「岩佐歩夢、最終戦優勝でシリーズチャンピオン獲得おめでとう。次はリンブランドを押しのけてF1だな。」
何シテル?   11/23 15:40
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation