• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

スバルディーラーにて密会

今日は年休取ってました。

先週働きすぎだったので(爆)。

何シテル?を見てたら、何となく会えそうな気がしたのでA.Kさんにメール。

用事が済んだらOKと返信があったので、スバルDで待ち合わせ。

とある物をお貸して用は直ぐに済みましたが、そのままスバルDで駄弁りました。

かなり時間が経過して、私の担当でA.Kさんの担当でもあったS係長が帰社。

何か社外秘な物を見せていただきました(秘)。

みんカラではチラッと見た事ありましたが・・・。

トップシークレットなので書けません(汗)。

閉店まで3人で色々話してました。

なかなか有意義な密会でした。
Posted at 2013/07/29 23:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ*密会 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

体験走行に行ってみたら・・・

体験走行に行ってみたら・・・昨日はみん友のKENさんと、オフ会の下見?で岡山国際サーキットに体験走行に行ってきました。


いつもの通り逢うとつい駄弁りが長くなってしまい、出発が遅くなってしまったので、先ずは岡山国際サーキットの近所?の有名オフ会スポット(笑)で昼食。

せっかく来たのでついでに撮影↓





昼食後に岡山国際サーキットに移動して15時頃に到着。

体験走行出来るか訊いてみると、17時から出来るとか・・・。

2時間もあるのでどうするか悩みましたが、せっかくなのでする事にしました。


ゲート付近に駐車して↓





車を降りるとサーキットからエキゾーストサウンドが・・・。

走行会かと思いましたが、なんとバイクのレースをしてました。↓





だから17時からなのね(笑)。


駄弁りながら時間を潰して、いよいよ時間になりました。

車列に並んでいると後ろに軽トラが2台、用事があるのを邪魔しては悪いと思い譲ると、なんとそのまま列に加わりました(驚)。

軽トラで走行するんかい!!

そりゃどんな車でもいいからって、やめて~私の前を走行しないで~。

コースに入ったら追い越し禁止なのに~。

もう終わってるやん((T_T))

元々ペースカー先導でそんなにスピード出ませんが、前が軽トラと86・FD・SW20では全然違います。┐('~`;)┌

お陰様でGVBの実力の30%ぐらいしか発揮せずに終了しました。( ̄ヘ ̄メ)

今度体験走行する時は、迷わず先頭に並びます。
Posted at 2013/06/03 14:04:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ*密会 | クルマ
2013年05月20日 イイね!

和歌山ラーメン

和歌山ラーメン昨日はNSXツーリングが延期になったので、後からKENさんからお誘いのあった和歌山ラーメンを食べに和歌山までドライブしてきました。


行ったのは井出商店さん。

天気が悪いのに、少し行列が出来てました。





普通に美味しかったですが、特にそれ以上でもなかったかも?

あくまでも個人的感想ですので、ノークレームでお願いします。

でも和歌山って以外に近いですね。大阪市内から1時間、ウチから大阪まで1時間、2時間で行けますね。もっとかかると思ってました。



帰り道はまた高速道路でSAに各駅停車で、駄弁りながら帰ってきました。

岸和田SAでは、オフ会?オフ会帰りと思われるこんなグループが居たり↓





ルノー4って車でした。


KENさん、お疲れ様でした。




Posted at 2013/05/20 10:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ*密会 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

酷道477号ラリーツーリング

酷道477号ラリーツーリング昨日は、みん友のKENさんとツーリング。

名神高速桂川PAで待ち合わせして、昼食場所の琵琶湖東岸にある鮎屋の里へ。

昼食には大鮎の天丼をいただきました。

以前にK.P.L(関西インプレッサオーナーの集い)のオフ会で来た時より建物が増えて、にぎやかになってましたが、場内放送が突っ込み所満載で超うける。(*≧∀≦*)


「試食を多数用意しておりますが、試食の食べ歩きはご遠慮下さい。見つけた場合は巡回している警備員が注意させていただいております。」

↑そこまで言わなくても(笑)

「当然ながら試食品のお持ち帰りは禁止です。」

↑当たり前だし(笑)

「あっ自転車は駐輪場に止めて下さい!」と、時々入る。

鮎の宣伝で、「せっかくお金を出すんですから、美味しい物を、ここでしか買えない物を持って帰って頂きたい。」

↑買わないでどうやって持って帰るんだ。釣るのか?それとも盗むの?(大笑)

食事は美味しいので、琵琶湖大橋近辺に行ったら覗いてみて下さい。



昼食後は、琵琶湖大橋を渡ってそのまま国道477号を走行。

国道477号は酷道として有名なようで、特に途中にある道の駅迄が素晴らしい酷道でした(爆)。路面は悪い、道は狭い、ヘアピンコーナーの急勾配、とどめは急勾配からの切り返ししないと曲がれ無いコーナーと、とんでもない酷道です。

道の駅から先は道は狭いですが、路面は綺麗に舗装されているので、対向車と離合場所に気を付けていれば、ターマックラリーのコースの様な感じです。

YouTubeに多数ドラレコ画像がありますので、興味のある方は覚悟の上で走りに行って下さい(爆)。
Posted at 2013/04/30 16:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ*密会 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

橋を2本渡ってラーメン

どこかで盛り上っていたラーメンオフの下見と言う訳ではありませんが、今日はKENさんと橋を2本渡って高~いラーメンを食べに行って来ました(笑)。





行ったのは中華そば「いのたに」

だいぶ前にA.Kさん夫妻・Nuitさん夫妻と行ったのですが、店の名前は同じ別の店でした。

どうやら系列店の様です。↓





味も変わらないので安心です。↓





ウチから行くにはちょっと近いし、少し歩けば無料の大きな駐車場もあります。

これはラーメンオフにはぴったりかも?。
Posted at 2013/02/17 21:55:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ*密会 | グルメ/料理

プロフィール

「@celi@typeS 2人とも優勝経験があるし、どちらがNo.1とか喧嘩しなさそうなのはいいかも。」
何シテル?   08/27 20:24
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation