• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

代車の代車

代車の代車今週の月曜日からRAはクラッチ交換&フロントブレーキパッド交換でスバルDに入庫中です。

本当は今日完成予定でしたが、作業中にクラッチとミッションを繋ぐボルトが折れたので、来週まで預からせて欲しいと連絡有り。

代車を入れ替えさせてくれと言うので交換してきました。

最初の代車はプレオプラス。

全く豪華装備のない車でした。

代車の代車はレヴォーグSTI スポーツR





付いてない物のない真逆の車です。








たぶんウチに置いておくだけですが(笑)。


来週には完成しますかね。

全然いいんですよ、BRZが有りますからね。
Posted at 2022/10/15 19:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2022年09月12日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!9月12日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

ICE FUSE バッテリーターミナル(-)

PROVA アイスメインヒューズ

PIONEER/carrozzeria AVIC-CZ911-DC


■この1年でこんな整備をしました!

ステアリングギアボックス交換

車検


■愛車のイイね!数(2022年09月12日時点)

1182イイね!


■これからいじりたいところは・・・

基本的に維持活動です。

間もなくクラッチ交換する予定。


■愛車に一言

これからも付き合いが長くなりそうです。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/09/12 09:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2022年08月20日 イイね!

車検4回目です

車検4回目です木曜日から車検に出してました。


代車はシフォンカスタムRS、まあタントですね(笑)。


今回のメインはステアリングギアボックス交換です。

何せ部品が高い。

去年の点検の時にリアブレーキパッド交換したので、今回はフロントブレーキパッド交換の予定でしたが、部品の誤発注でおあずけでした。

でも全然乗ってなかったので別に交換しないでも良かったかな?。

1年で4000㎞ぐらいしか乗ってませんでした(笑)。

詳しくは整備手帳をご覧下さい。


帰ってきてからECUをSPSS ECUに戻しました。





再び速度リミッターが285㎞/hになりました(笑)。

9年目の車検でした。
Posted at 2022/08/20 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2021年09月11日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!9月12日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

PROVA ハイカレントアースワイヤー

PROVA アンチスタティックワイヤ

BRIDGESTONE POTENZA RE71RS 245/40R18

PROVA カラードファンクショナルドアミラー


■この1年でこんな整備をしました!

エンジンオイル交換等の定期メンテナンス


■愛車のイイね!数(2021年09月11日時点)
1107イイね!


■これからいじりたいところは・・・

特に無し、維持管理のみですね。


■愛車に一言

特別な車に出会わない限りこのままです。

更に中古車相場は高騰中ですからね(笑)。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/09/11 02:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2021年06月13日 イイね!

3回目のタイヤ交換

3回目のタイヤ交換先日ホイールを小さな橋のコンクリートでガリッてしまい、タイヤのサイドウォールが少し切れてしまいました。





精神衛生上良くないのでタイヤ4本交換しました。

磨耗も進んでいたのでいずれ交換しないといけなかったんですけどね。

交換したのはBRIDGESTONE POTENZA RE-71RS。








この車のタイヤ履歴はRE070→S001→S007A→RE-71RSとなります。

100㎞程走行しましたが、お値段高いだけあって凄いグリップするのが良くわかります。

でもなかなかの散財でした。
Posted at 2021/06/13 23:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記

プロフィール

「@celi@typeS 鈴鹿はホスピタリティーラウンジプレミアム買えましたが、交通教育センターの駐車場が3分で完売でした。」
何シテル?   07/26 10:25
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

K2 GEAR スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:50:22
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation