• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

RAと桜 2021

RAと桜 2021今週の月曜日年休消化して桜並木へ。





いつも岡山国際サーキットに行く途中にある川沿い








まだ満開ではありませんでした。



昨日ウチの近所





こちらは満開








いい場所の様ですが実は大した場所ではありません。


今年の桜でした。
Posted at 2021/04/04 18:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2020年10月05日 イイね!

現在の価値は

現在の価値は昨日アライメント調整している時に暇だったので、Yahoo!自動車の一括査定に手を出したら、電話の嵐で少々後悔しました(笑)。

あんまりうるさいので1社だけ査定させてあげました(笑)。

半年のオークション事情もわかりましたし、だいたいの価値は理解しました。

流通量が少ないので相場は参考程度、要は売り手と買い手がどこで折り合いをつけるかと言う感じ。

とりあえず暴落は絶対ない感じで、まだまだ売る必要性無しですね。

ビッグデータに登録されてしまったので、向こうが欲しくなったらまた連絡してきそうですね(笑)。
Posted at 2020/10/05 07:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2020年09月12日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!9月12日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

YUPITERU Super Cat LS700

PROVA リアアンダーエクステンション


■この1年でこんな整備をしました!

フロントグリル交換

フロントロアアーム交換

右側リアクォーターウインドウガラス交換

第3回車検

その他通常メンテナンス


■愛車のイイね!数(2020年09月12日時点)
1078イイね!


■これからいじりたいところは・・・

もはや維持活動のみ


■愛車に一言

いつか発売される S210?購入まではずっと乗ります。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/12 04:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2020年08月30日 イイね!

車検とかいろいろで

車検とかいろいろでお盆休みの初日から3週間ずっと昨日までRAはスバルDに没収?されてました(笑)。

車検とフロントロアアーム交換と右側リアクォーターウインドウの交換で30万円程かかりました。

チェックと久々のマニュアル運転の慣らしをかねて名古屋のスバルフェアまで往復しました。

運転して気になったのは、クラッチは何もしてないはずですが、クラッチ繋いで左足を離すとクラッチペダルがボンと戻って、右足にまで振動が伝わります。

ペダルの戻りが早い感じです。

だからと言って不具合とは言えないと思いますが。

7年目にもうすぐ突入しますが、今までで最長保有になりますね。

まあ買い替え候補があまり無いので、貴重な限定車ライフを楽しむとします。
Posted at 2020/08/30 22:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2020年08月08日 イイね!

限定車ゆえの泣き所

限定車ゆえの泣き所先月横浜から某社長に持ってきてもらった物を、取り付けに近所のコクピットへ。


作業性が良かった様で1時間かからず終了。


PROVAリアアンダーエクステンション





思っていたより存在感があり♪



道中ブレーキを踏むとカコンと音と振動が、右側フロントからします。

てっきりブレーキキャリパーのリテーナーかと思いとりあえずスバルDで診てもらいました。

忙しいので一旦代車で帰って出直してくれと言うので帰宅。

2時間後連絡あり、なんと右フロントのロアアームのブッシュが砕けていたとの事で、ブッシュの交換が必要ですと。

じゃブッシュ買えばいいじゃんで終わりません。

限定車なのでブッシュ単体で買えません。

ロアアームごとアッセンブリ交換、当然両側交換して下さいとの事。

現状のまま走行するのは危険ですとそのまま没収(笑)されました。

見積り額 ¥93047 Σ( ̄ロ ̄lll)

車検終了までさようならです。


車検は結構安い見積りだったのですが、コミコミ¥300000程かかります。


限定車はいろいろお金がかかりますと言う件でした。
Posted at 2020/08/08 21:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記

プロフィール

「@celi@typeS それで2027年はF2に出ると言う事は、目指すはF1ですか。」
何シテル?   10/09 17:11
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation