• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

フロントグリルのtSバッチ

フロントグリルのtSバッチ最近矢印のtSバッチの固定が緩んでガタガタする様になりました。

スバルDでみてもらったら、バッチ交換しないと固定できないと言われたので、軽い気持ちで発注。

限定車のtSバッチなので車検証のコピーが必要だったりします。

¥5000もしないかな?と思ったら本日連絡があり、なんとグリルごとアッセンブリ交換で¥43000ぐらいするらしい!!。

まあ買いますけど(爆)。

と言う事でちょっとガタついたtSバッチがついたGV/GRのC型以降対応フロントグリルが余ります。

興味のある方いますかね。

Posted at 2020/06/06 22:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2020年04月11日 イイね!

新兵器導入

新兵器導入レーザー小型オービスが続々と配備中らしいので、5年ぶりにレーダー探知機を買い替えました。


最新型は高価ですが、目をつけられやすい車なので転ばぬ先の杖、保険ですかね。





設置場所の関係でレーザー感度が気になったのでセパレートタイプを購入。


でもそのせいでダッシュボード上をコードが這う美しくない状態に・・・。





隠すスキルがない自分のせいですけど。

Posted at 2020/04/11 20:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2019年09月12日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月12日で愛車と出会って6年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

PROVA リアバンパーフェイス





PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ220






■この1年でこんな整備をしました!


T-REVメンテ

10万㎞整備
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・エンジンオイルクーラー整備
・スパークプラグ交換
・パワステポンプ交換
・ラジエーター交換

エンジンオイル交換等通常メンテ

バッテリー保証交換

パワーウィンドウレギュレータ&モーター交換

ミッションオイル交換

リアLSDオイル交換

■愛車のイイね!数(2019年09月12日時点)
1035イイね!

■これからいじりたいところは・・・

これからは益々維持活動が中心になりそう。


■愛車に一言

まだまだ長い付き合いになりそう。

クラッチでもブレーキでもサスペンションでもドンと来い(笑)、修理して乗り続けるよ。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/12 23:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2019年09月06日 イイね!

21日ぶりの帰還

21日ぶりの帰還先日やらかしまして、フロントバンパーがこうなりました。

左フロントのバンパーの取り付け部の板金も必要になり、保険を使って修理する事にしました。

板金工場にいる時に、修理で入庫中のタクシーにリアバンパーに追突されてプローババンパーが割れました。





こちらには全く落ち度はないので、新品交換を要求したいところですが、納期が長くなるから修理で了承。

その代わりサービスでバンパーだけではなく、全面再コーティングしてもらえました。

そして今日戻ってきました。





受領後東六甲展望台までドライブ。

フロントアンダースポイラーとスカートリップ、ナンバープレートも新品になってます。

スポイラーは無傷でしたが、スポイラー取り付け部品単品の納期が長くて、スポイラーとセットなら即納とSTIが言うので、保険会社とスバルDの協議の結果代車費用より安いので新品になりました(笑)。


リアバンパーも綺麗に治ってます。








再コーティングでツルツルボディーになりました。

たぶん板金工場のフロントの修理の儲けは、リアの修理で飛んじゃったんじゃないかな?。


今日の東六甲展望台からは、阿倍野ハルカスも綺麗に見えました。








久しぶりのRAのドライブは良かったですね。

やはり手放せませんね。
Posted at 2019/09/06 23:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2019年09月01日 イイね!

どなたか欲しい人いますか?

どなたか欲しい人いますか?この度諸事情により、STIのフロントアンダースポイラー(前に出ている大型の方)が余ります。

tS TYPE RA NBRに納車時から付いていた物です。

写真は納車前





GV/GRのC型以降なら付きます。

スカートリップも付けていたので、スポイラー自体に傷はたぶんありません。

スポイラーの付属品はありませんので、別途部品が必要ですから前に出てない方を付けている方なら交換するだけですみます。

みん友さん優先と思いましたが、周りに適当な方がいませんので近所まで引き取りに来ていただける方優先にしたいと思います。(物が大きいので送るのは億劫です。)

まだ物が手元にありません。今週中に戻ってくる予定です。

中古品ですが、興味のある方がいらっしゃいましたら連絡いただければ幸いです。

引き取り手がいなければアップガレージかセコハン市場にでも行きます。
Posted at 2019/09/01 20:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記

プロフィール

「@celi@typeS それで2027年はF2に出ると言う事は、目指すはF1ですか。」
何シテル?   10/09 17:11
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation