• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

新型WRX S4にも試乗

新型WRX S4にも試乗WRX S4にも試乗してきました。


乗ったのはGT-H EXのサンルーフ付きでした。





先日乗ったレヴォーグとエンジンは同じですが、加速感はS4の方が良い感じがしました。


スロットルの開き方とか違うのでしょうか?。


S4のある店にはレヴォーグの2.4Lがないので店の人に感想を伝えても、誰にも素直に同意してもらえません(笑)。


実際の所どうなんでしょうね。


アイドリングストップするのがレヴォーグより気になりました。


BRZで出かけましたが、出迎えのセールスさんの第一声「素敵なお車ですね」お上手ですね(笑)。
Posted at 2022/02/27 23:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記
2022年02月24日 イイね!

2.4L レヴォーグSTI SPORT-R EXに試乗

2.4L レヴォーグSTI SPORT-R EXに試乗BRZの点検予約しにスバルDに行ったら、レヴォーグSTI SPORT-R EXに試乗しますか?と言われてホイホイと乗ってきました。

乱暴に言えばBRZのエンジンにターボ付いた車ですが、エンジンブロックが同じだけで違うでしょう。

いつもの如くお一人様で「30分ぐらいで戻って下さい」との事(笑)。

ターボでパワーはあるはずですが、車が重いので一転がり目からの加速が重く感じました。アクセルの踏み方はBRZの時と同じです。

モード変更すればずいぶん変わりますし、遅くないのですがBRZのATの方が刺激的ですね。

まあワゴンですから、スポーツカーじゃないのでこんなものでしょう。

アイサイトXでBRZより高機能ですし、アイドリングストップするのは燃費規制のせいでしょう。

WRX S4だともう少し味付け違うかな?。

内装は豪華ですし、メーターもいろいろ切り替えできるしね。

お値段はお高めです。

BRZがリーズナブルに感じますね。



Posted at 2022/02/24 21:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記
2021年09月26日 イイね!

ZD8 BRZ試乗(3回目)

ZD8 BRZ試乗(3回目)先週はB'zのライブで大阪城ホールに傘をプレゼントしてきました(笑)。


今日はBRZの試乗、実は3回目(笑)。


最初は元担当が店長している店に今の担当の運転でMTの試乗に行きました。

良く道を知らないので、手探りな感じで試乗。

排気量アップの効果は良くわかりました。


2回目は自分のDでお一人様でどうぞと言われて高速道路込みで、また6MTを試乗。

思いっきりぶん回して堪能しました。


3回目の今日は、また元担当(前述の元担当とは別人)が店長の店で6ATを試乗。

またお一人様でどうぞ♪と言われて今度はワインディングに♪。

アイサイトが視界の邪魔かと思いましたが、MTとそれほど変わりません。

BRZのキャラクターにあわせているのか、アイサイトもあまり煩くありません。

警告されたのは1回だけでした。

旧型6AT乗りからするとこれが一番いいんじゃないかなぁ。


流石に4回目の試乗はないでしょう(笑)。

Posted at 2021/09/26 23:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記
2021年08月07日 イイね!

ZD8 BRZ試乗

ZD8 BRZ試乗新型BRZ6MTに試乗しました。


本当に興味のあるのは6ATのアイサイト搭載型ですが、ATはまだありません。


写真は以前展示していた時の物、今日は撮ってませんが同じ車です。























街中の15分程度の試乗なので細かい事はわかりませんが、排気量アップによるトルクアップは感じました。


担当君によると現状1200~1300台受注しているみたいですね。


新型BRZ ZD8の試乗でした。
Posted at 2021/08/07 21:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記
2020年11月23日 イイね!

レヴォーグSTISport試乗【ちょっと修正】

レヴォーグSTISport試乗【ちょっと修正】スバルDにふらっと行ったら、レヴォーグの試乗に興味ありますかと訊かれたので、ちょっとあると言うと乗せてくれました。

まだ発売前ですよね(笑)。

スバルDの近所をくるっとひとまわり、しかも1人で行って良いって(笑)。











以前代車で借りた旧型より、リアが安定してますね。

Comfortにすると本当に乗り心地が良かったですね。

短時間なので全てはわかりませんけど、高級車だと感じました。

STIは5百万ぐらいするらしいので高級車ですけど(笑)。
Posted at 2020/11/23 21:44:48 | コメント(4) | 試乗レポート | 日記

プロフィール

「@celi@typeS 2人とも優勝経験があるし、どちらがNo.1とか喧嘩しなさそうなのはいいかも。」
何シテル?   08/27 20:24
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation