• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

体験走行に行ってみたら・・・

体験走行に行ってみたら・・・昨日はみん友のKENさんと、オフ会の下見?で岡山国際サーキットに体験走行に行ってきました。


いつもの通り逢うとつい駄弁りが長くなってしまい、出発が遅くなってしまったので、先ずは岡山国際サーキットの近所?の有名オフ会スポット(笑)で昼食。

せっかく来たのでついでに撮影↓





昼食後に岡山国際サーキットに移動して15時頃に到着。

体験走行出来るか訊いてみると、17時から出来るとか・・・。

2時間もあるのでどうするか悩みましたが、せっかくなのでする事にしました。


ゲート付近に駐車して↓





車を降りるとサーキットからエキゾーストサウンドが・・・。

走行会かと思いましたが、なんとバイクのレースをしてました。↓





だから17時からなのね(笑)。


駄弁りながら時間を潰して、いよいよ時間になりました。

車列に並んでいると後ろに軽トラが2台、用事があるのを邪魔しては悪いと思い譲ると、なんとそのまま列に加わりました(驚)。

軽トラで走行するんかい!!

そりゃどんな車でもいいからって、やめて~私の前を走行しないで~。

コースに入ったら追い越し禁止なのに~。

もう終わってるやん((T_T))

元々ペースカー先導でそんなにスピード出ませんが、前が軽トラと86・FD・SW20では全然違います。┐('~`;)┌

お陰様でGVBの実力の30%ぐらいしか発揮せずに終了しました。( ̄ヘ ̄メ)

今度体験走行する時は、迷わず先頭に並びます。
Posted at 2013/06/03 14:04:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ*密会 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

試乗プチオフ&ナイトオフ

試乗プチオフ&ナイトオフ6/1(土)はみん友のY塾長さんから、新型レクサスISの試乗のお誘いを受けたので、岡山までトレジアで行って来ました。


某駐車場でY塾長さんと待ち合わせて、トレジアでレクサス店へ。

私1人ではレクサスに入る根性は無いし、ましてやトレジアでは余計に入れません(爆)。


試乗したのは新型IS350Fスポーツ↓





最初にY塾長さんが試乗、私はリアシートへ。

乗ろうと思ったら頭がルーフ引っ掛かる(笑)。

大柄な方にはリアシートはお勧め出来ません。┐('~`;)┌

Y塾長さんは、いろいろセールスの方と話しながら手慣れた様子で試乗。

私は運転するだけで一杯一杯でしたが、さすがに3.5LのV6余裕の走りでした。

運転席はかなりタイトで、いい感じでした。この車は運転席がベストポジションですね。



次に行ったのはルノーのお店。

Y塾長さんの次期愛車最有力候補のメガーヌRSに試乗させていただきました。↓





初めての外車の試乗でしたが、右ハンドルのMTなので、注意するのはウインカーレバーとワイパーレバーの位置のみで、ハードルは低め。

SIドライブのような切り替えが有ったりして、動力性能・ハンドリング共に素晴らしいですね。

タイヤがブリヂストンRE050だったので、ネオバやRE11Aを履いたらもっと性能アップするでしょうね。

シートのレカロも良かったです。


試乗後しばらく店内でリラックスしてから、最初の駐車場に戻ってみるとナイトオフに参加のシバケンさんと317の父さんがおられましたが、お二方共にセカンドカー(笑)。

私もセカンドカーのトレジアなので、パッと見なんのオフかわかりません(笑)。↓





19時頃からラーメン屋さんに徒歩で移動して、つけ麺を食しました。

それからも五月雨しきにパラパラ多数の方が集合して、22時頃までいろいろな話に華が咲きました(笑)。


参加された皆様お疲れ様でした。(^^)/

Posted at 2013/06/03 00:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@celi@typeS 2人とも優勝経験があるし、どちらがNo.1とか喧嘩しなさそうなのはいいかも。」
何シテル?   08/27 20:24
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4567 8
9 101112 13 1415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation