• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

F1シンガポールGP

F1シンガポールGP昨日のF1シンガポールGPの録画をさっき見終わりました。昨日の録画しながら見てましたが、そのまま沈没してしまった。
結果はアロンソのポール・ トゥ・ウィンでしたが、ベッテルとのバトルは見応えありました。終盤のクビサのオーバーテイクショーも良かった。可夢偉は残念でしたが、次の鈴鹿で頑張ってもらいましょう。

話は変わりますが、今日は雨でした。考えてみるとGVB納車以来まともに雨で走行したのは初めてでした。だからどうした訳でもありませんが…。

GVB納車時にクォーツガラスコーティングと言うのをしました。コーティングが固まるのに1ヶ月かかるので、洗車するなと言われましたので洗車していませんでした。たまに降る雨で埃が落ちて綺麗になります。ガラスコーティングの硬化までの保護の為に更に撥水コーティングがしてありますが、雨が降らないのでまだ効いてます。雨が降るだけで綺麗になるのはコーティングの効果ですかね。
Posted at 2010/09/27 21:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

GV系急速に増殖中

今日ちょっとディーラーに行って来ました。次の感謝デーがいつなのか訊きに行ったのです。感謝デーに注文した方が安いですからね。

担当セールスは接客中だったので、他のセールスと話しました。2週間前までは2号車の納車は無いと言ってましたが、今日訊いてみると4・5台は納車しているとの事。話したセールスだけで2台は契約しているようでした。ディーラーにも納車前のGVBがありました。最近急速に増殖中のようです。
Posted at 2010/09/26 17:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2010年09月26日 イイね!

3000km突破しました。

3000km突破しました。走行距離が3000km突破しました。

そろそろ回転数を気にしないで走行してもよさそうです。とりあえずレブリミットは6500rpmに設定してます。

最近気がつきましたが、エンジン音がGDBの時より軽い乾いた音がしますね。NAのような音がします。

今年は後F1に行くので、これだけで500kmは稼いでしまうので、たぶん今年中に6ヶ月点検決定ですね。
Posted at 2010/09/26 01:18:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2010年09月19日 イイね!

初のオフ会

初のオフ会本日は初のオフ会でした。11時に尼崎のスーパーオートバックス集合でしたので、渋滞の可能性を考慮して、9時半過ぎに出発しました。最初はスイスイ走れましたが、名谷あたりから混み始め須磨の料金所で完全に渋滞になりました。まあ渋滞も計算の上でしたので遅刻せずに到着しました。
初めて行く場所でしたので、キョロキョロしながら駐車場に入るとそれらしいインプレッサが数台。すぐに分かりました。それにしても10台もGRB GRFが集まるとなかなか壮観です。
次の芦有展望台までの移動は43号線が混んでいたので、途中ではぐれかけたり、追い越しそうになって急に止まったりけっこう大変でした。
遅めの昼食場所への移動中の渋滞はけっこう参りました。軽くなったクラッチでもかなり左足にきました。
昼食してから解散になりましたが、大変楽しい1日でした。また参加したいですね。
解散してからの帰途に六甲山中でGVBに遭遇しました。今まで全然遭遇しなかったのに、今日1日で2回も出会いました。これで兵庫県に3台は存在する事が確認されました。
Posted at 2010/09/19 20:23:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月18日 イイね!

劇場版機動戦士ガンダムOO

劇場版機動戦士ガンダムOO夜勤明けで帰ってきて朝食後から、初日の初回を観に行って来ました。シネコンになんとか20分ほど前に到着。チケットは事前予約していたので、着いてからクレジットカードを擦るだけなので簡単に発券できるのでいいんです。いつも映画を観る時は先にパンフレットを購入するのですが、グッズ売り場には長蛇の列が~。これに並んだら映画が始まってしまうので、ここは後まわしににして映画を観ました。映画を観てからグッズ売り場を見ると、ちょっと空いていたので並んだのですが、勘違いして列からはずれてしまって列の最後尾から並び直します。パンフレット買うのに15分以上かかりますた。並んでいる間に刹那バージョンのパンフレットは品切れになってしまい、仕方が無いのでロックオン・ストラトスにしておきました。
映画の内容ですが、なんかマクロスのようなガンダム映画でした。かなり内容が難しくて、未知の存在と戦う今までに無いガンダムでしたね。初回から満員でした。
明日はまた予定があるので、楽しみですよ。
Posted at 2010/09/18 14:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 1617 18
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation