
最初に書いておきますが長文になります。
興味の無い方はスルーして下さい。
15時に仕事が終わってからセキュリティショップへ向け出発しました。
途中中国道の宝塚トンネル(?)で渋滞していて急ブレーキ!!。
私はギリギリぶつからないで停車しました。ハザード押す暇も無かった
後ろのクラウンハイブリッドもギリギリ私にぶつからずに停車。
とっ次の瞬間!!後ろのクラウンにフィットが追突!!玉突きでクラウンが私のGVBにドーンと衝突(T_T)。
追い越し車線に3台停車。
警察には後ろの車が通報したようだったので、とりあえず被害状態をチェック。
リアバンパーは完全に押してます。バンパーの真ん中辺りに完全に折れ目が付いて、牽引用のフックのカバーが脱落してました。
後、気の性かもしれませんが、トランクの右側のチリが微妙にずれているような気が…。
後ろのクラウンハイブリッドは私のGVBにぶつかった割にはフロントは無傷に見えます。クラウンって頑丈ですね~。
クラウンのリアバンパーは右側の方が小破。
さあぶつかったフィットは、左側ライトユニット大破。右フロントタイヤバースト、ホイールもダメですね。まあ衝突した第一当事者なので、かわいそうには思いませんが…。
警察の調べが済んでから現場を離れてセキュリティショップへ。
セキュリティショップで現状でセキュリティが取り付けられるか見て貰ったところ、とりあえずトランクは閉まるのでOKと言う事なので、置いて帰る事にしました。
勘違いで代金全額は持っていって無かったので、有り金ギリギリでとりあえず勘弁してもらって残りは納車時にして貰いました。ショップの方すいませんでした。m(__)m
代車の旧型キューブにセキュリティの取説(貸出し用)を積んで帰途に着きました。
この代車のキューブ。セキュリティ搭載・レーダー探知機・ETC・カーナビ・バックモニターまで搭載してあります。
ただかなりアンダーパワーです。
高速で100km/hで巡航するのにアクセル底まで踏まないと走りません。足の方が完全に勝ってます。こんな車久しぶりに乗りました。
金曜日か土曜日に引き取りに行く予定ですが、セキュリティから退院しても今度は修理で入院になりそうです。
半年で傷物にされてしまいました。(T_T)
唯一の救いはパフォーマンスパッケージのエンブレムはまだ貼って無かった事です。

Posted at 2011/02/22 21:55:05 | |
トラックバック(0) |
GVB | クルマ