
日曜日はスーパーGT鈴鹿の観戦に行って来ましたよ。
みん友のKENさんと6時に名神高速桂川PAに集合でしたが、私がスタート出遅れたので10分程遅刻しました。(汗)
6時半頃に鈴鹿サーキットに向けて出発。
鈴鹿サーキットには8時前に到着。駐車場の交通教育センター内で朝食を済ませてから、サーキット内へ入場。
先ずはSTIのブースへ直行。
ありましたよ、ニュルブルクリンク24h優勝GVB~ts。
しばらく周りをぐるぐる。
次はお買い物タイム。先ずはニュルブルクリンク24h優勝記念Tシャツの写真を何シテルにアップ。とりあえず1つ目ミッションクリア。本当はこのTシャツを全国オフの景品の物にしたかったんだけど、発送予定が9月下旬とか……9/25には厳しそうなので断念しました。
他のブースも軽く回ってからホスピタリティラウンジへ。
ラウンジの受付に行くと嬉しいお知らせがあり、サーキットサファリに当選しているとか……ラッキー\(^_^)/しかも二人とも。
サーキットサファリまではラウンジ内でまったり観戦。
サーキットサファリではバスの周りをGTマシンが爆走、かなりの迫力でした。
その後再びSTIブースへ。
またまた買ってしまいました。それとMoto。さんのTシャツを発注しました。ミッションコンプリートです。
再びラウンジに戻り昼食。その後ピットウォークへ出撃しました。
R&D SPORTレガシィB4の前にいると、山野哲也選手と佐々木孝太選手がサインを始めました。
その前にR&Dのキャップを貰っていたので、サインをもらえば良かったのですがマジックが無い……(爆)
決勝レースがスタートするとGT300はレガシィB4がレースをリード。一度かわされて2位に落ちましたが、また抜き返して見事に優勝しました。\(^-^)/\(^-^)/
最後までいたので帰りの駐車場脱出渋滞は避けられないと諦めてましたが、これが酷かった。
駐車場から出るのに2時間かかりました。( ̄▽ ̄;)
しかも駐車場から出ると道路はガラすき……………どういう事。
きっと周りがすくまで出口を封鎖してたような感じが…………(怒)
おかげさまで帰宅が大幅に遅れました。
あまりの眠気にとうとう西宮名塩SAでダウン。
1時間仮眠してから3時前に帰宅しました。(眠)
KENさんお疲れ様でした。またいつか行きましょう。
Posted at 2011/08/23 00:43:42 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 趣味