• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

気が付いて見れば

気が付いて見れば先日の蒜山・大山ツーリングオフから帰宅した時の走行距離が18100㎞余り。

7/1の12ヶ月点検の時にオイル交換してから3000㎞走行、そろそろオイル交換の時期に……あれ?まだ1ヶ月半しか経ってない。(汗)

5/14にタイヤローテーションしてからもう6000㎞走行、またローテーションしないと……あれ?まだ3ヶ月しか経ってない。(汗)

3ヶ月で6000㎞…………1年で24000㎞(大汗)

想定外の走行距離だぁ……………。

この先どうなるんでしょう?。(滝汗)
Posted at 2011/08/16 20:10:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | GVB | クルマ
2011年08月15日 イイね!

Y塾長さん主催蒜山・大山ツーリングオフ

Y塾長さん主催蒜山・大山ツーリングオフもう昨日になりましたが、Y塾長さん主催蒜山・大山ツーリングオフに参加してきました。

総社PAに9時半集合だったので、7時過ぎに余裕を持って出発しました。

渋滞もなかったので8時40分頃には総社PAに到着。

しばらく待っていると皆様到着。出発前にミーティングしていると覆面パトや白黒パトが4台サイレンを鳴らして通過。4~5台の絡んだ玉突き事故╋路肩の斜面に乗り上げたR34。

事故渋滞があった割にはまだすんなり抜けて、11時半頃には蒜山のレストハウス白樺の丘に到着しました。

駐車場には現地集合のNSXやその他の方々が既に到着されておりました。

早速昼食を取ってから、軽い自己紹介の後はツーリング&駄弁りの繰り返しです。

全く土地勘がないので、どこをどう走ったのか全くわかりません。(^_^;)

NSXや無限RR・アルファロメオ156など魅力的な車が多数あり、いつものインプSTIばかりのオフ会とは一味違うオフ会でしたが、今日一番印象に残ったのはS2000のスピンターンでした。(・・;)

FRに乗っていても私には絶対にできません。


皆様お疲れ様でした。
Posted at 2011/08/15 01:03:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月12日 イイね!

チケットは届いたけれど

チケットは届いたけれど今日の午前中にスーパーGT第5戦鈴鹿のチケットが届きました。

早速中身をチェックすると、駐車券が1枚しかありません。( ̄^ ̄)

すぐに鈴鹿サーキットに電話しました。

私 「チケット2枚買ったのに駐車券が1枚しかないんだけど、どうなってるの?」

担当者 「通常4枚までは駐車券1枚しか送っておりません。」

私 「チケットは私がまとめて2枚買ったけど、車は2台だから2枚ないと困るんだけど」

担当者 「わかりました。対応させていただきます。」

私 「もう1枚送ってくれるの?」

担当者 「はい。送らせていただきます。」

私 「そう。じゃあよろしくね。」


だいたい1枚のホスピタリティラウンジに特典として、専用駐車券・レースプログラム・日曜日の昼食・1日分の遊園地のパスポートなどもろもろ付いているはずなのに、2枚だから同じ車で来るだろうなんて勝手に決めるのは間違えてる。たとえそうでもチケット1枚につき駐車券1枚は当たり前だろう。駐車券込みの価格なんだから、1枚になったらちょっと損してるじゃない。

そう言う事になっているなら、チケット購入時にそう書いておくとか、駐車券は何枚必要か?とか聞いておくべきですね。

まあもう1枚送ってくれるらしいからいいけど。


専用駐車エリアは交通教育センターらしいので、グランドスタンドのすぐ裏とはいきませんでした。まあ普通の駐車場よりはぜんぜん近いですからね。

これは入場したらSTIブースに直行して買い物ですね。それから買い物品を車にしまってからレース観戦だな。
Posted at 2011/08/12 19:25:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年08月10日 イイね!

スーパーGT第5戦鈴鹿にニュル24h優勝GVBがやってくる

スーパーGT第5戦鈴鹿にニュル24h優勝GVBがやってくるさっきMoto。さんの何シテルで知りましたが、8/20.21の鈴鹿サーキットのスーパーGTにニュル優勝GVBが展示されるらしいです。

STIグッズ20~40%オフ やニュル優勝記念グッズ販売など魅力的なブースがグランドスタンド裏グランプリスクエアに設置されます。

私は既にチケット発注済み(まだ届いてないけど……早く送ってこいよ!)

これは益々楽しみです。
Posted at 2011/08/10 21:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年08月08日 イイね!

納車1周年

納車1周年1年前の8月8日に納車されて今日納車1周年となりました。

1年で走行距離17000㎞あまり、かなり無駄に走り回りましたね。

その間フロントバンパー交換2回、中国自動車道で追突されてリアバンパー交換1回。

トラブル無しとはいきませんでしたが、まずまずの1年でしたかねぇ。

これからも過走行まっしぐら!?
Posted at 2011/08/08 20:04:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | GVB | クルマ

プロフィール

「@tomo87 さん 本当は4枚と言いたいんですが、人数分しか貰えないんですよね。」
何シテル?   11/02 17:15
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 45 6
7 89 1011 1213
14 15 1617 181920
2122 2324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation