• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

出会いと別れの季節

今日ちょっと仕事帰りにスバルDに行ってみた。

トレジアの部品注文に行ったんだけど、いつものフロントのTさんは忙しそうだったので、隣の女性のフロント(名前は覚えていない)に発注。

ディーラーから出るのに信号待ちしていると、Tさんが走って来たので何かなと思っていると、Tさん4月から他店に異動になるそうな。

いつもディーラーでムダ話をするTさんが居なくなると寂しくなるなぁ。(;_;)/~~~

某SABの近所のDに異動するらしいので、近くに行ったら寄ってみようと思います。
Posted at 2012/03/30 17:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月26日 イイね!

F1マレーシアGP 2012

F1マレーシアGP 2012昨日寝てしまったので、さっき録画を見終わりました。

優勝はフェラーリのアロンソ。

2位はザウバーのペレス。

3位はマクラーレンのハミルトン。


ウエットで荒れた展開でしたが、流石アロンソ。今のフェラーリで優勝とは素晴らしい。\(^-^)/


ザウバーのペレスもいいレースをしましたね。

ますますマッサの立場が危うくなった気がするのは私だけじゃないでしょう。


可夢偉は噛み合わないレースで残念でしたが、次に期待しましょう。(^_^)/~~


次は中国GPですよ。
Posted at 2012/03/26 20:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年03月24日 イイね!

86&S206&BRZ

86&S206&BRZ今日はGVBのオイル交換の為にディーラーへ。

ディーラーの前まで来ると、スバルDの向かいのネッツ店に赤いクーペが・・・「あっ、86がある」

とりあえずディーラーに入ってオイル交換&エレメント交換を依頼。

フロントのTさんに「向かいのネッツに86があるじゃない」

と言うとTさんが「ちょっと向かいに行ってウチの分もカタログ貰ってきて下さいよ」

と言うので偵察に出撃。










↑ホイールハウスの隙間が気になりますね。

カタログを貰おうと思ったら、まだありませんだって残念。


スバルDに戻ると、納車前のS206があるので見せてくれると言うのでありがたく拝見する事に。

案内された場所にはWRブルーとサテンホワイトパールのS206と、先日展示されていたBRZと今度試乗車になるBRZがありました。

なんとも不思議な空間でした。

早く試乗したいですね♪。


ちなみに今注文するとBRZは10月、普通のインプレッサは7月納車になるそうですよ。
Posted at 2012/03/24 20:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2012年03月22日 イイね!

レアな車に遭遇

レアな車に遭遇ついさっき仕事から帰ってきましたが、途中で寄ったコンビニでレアな車に遭遇しました。

写真ではよくわからないかも知れませんが、インプレッサS201です。

2年ぐらい前までは近所のネットカフェで良く見かけましたが、最近は見なかったのでもういなくなったかと思ってましたが、まだ生存していたようです。



話は変わりますが、スーパーGT岡山の土曜日の場内駐車券まだ手元に1枚あります。





もう来週の土曜日なので、手渡し前提だともう今週末がタイムリミットです。

平日は無理ですから。

欲しい方いましたら今日、明日中に連絡下さい。

誰も無ければこのまま流します。値下げはしません。(^_^;)
Posted at 2012/03/22 23:28:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2012年03月19日 イイね!

F1オーストラリアGP 2012

F1オーストラリアGP 2012今年もF1GPが開幕しましたね。

と言う訳で私のF1ブログも開幕(笑)


オーストラリアGPの優勝はマクラーレンのバトン。

2位はレッドブルのベッテル。

3位はマクラーレンのハミルトン。


今年は混戦の予感がしますね♪。

チャンピオン経験者が6人もいるし。


F1日本代表ザウバーの小林可夢偉は6位でポイントゲット!

今年も活躍が期待出来そうです。


フェラーリがどうなるか若干不安です。(^_^;)
Posted at 2012/03/19 10:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
45678910
11 121314 151617
18 192021 2223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation