• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

酷道477号ラリーツーリング

酷道477号ラリーツーリング昨日は、みん友のKENさんとツーリング。

名神高速桂川PAで待ち合わせして、昼食場所の琵琶湖東岸にある鮎屋の里へ。

昼食には大鮎の天丼をいただきました。

以前にK.P.L(関西インプレッサオーナーの集い)のオフ会で来た時より建物が増えて、にぎやかになってましたが、場内放送が突っ込み所満載で超うける。(*≧∀≦*)


「試食を多数用意しておりますが、試食の食べ歩きはご遠慮下さい。見つけた場合は巡回している警備員が注意させていただいております。」

↑そこまで言わなくても(笑)

「当然ながら試食品のお持ち帰りは禁止です。」

↑当たり前だし(笑)

「あっ自転車は駐輪場に止めて下さい!」と、時々入る。

鮎の宣伝で、「せっかくお金を出すんですから、美味しい物を、ここでしか買えない物を持って帰って頂きたい。」

↑買わないでどうやって持って帰るんだ。釣るのか?それとも盗むの?(大笑)

食事は美味しいので、琵琶湖大橋近辺に行ったら覗いてみて下さい。



昼食後は、琵琶湖大橋を渡ってそのまま国道477号を走行。

国道477号は酷道として有名なようで、特に途中にある道の駅迄が素晴らしい酷道でした(爆)。路面は悪い、道は狭い、ヘアピンコーナーの急勾配、とどめは急勾配からの切り返ししないと曲がれ無いコーナーと、とんでもない酷道です。

道の駅から先は道は狭いですが、路面は綺麗に舗装されているので、対向車と離合場所に気を付けていれば、ターマックラリーのコースの様な感じです。

YouTubeに多数ドラレコ画像がありますので、興味のある方は覚悟の上で走りに行って下さい(爆)。
Posted at 2013/04/30 16:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ*密会 | クルマ
2013年04月29日 イイね!

3週連続オフ会?2週目

3週連続オフ会?2週目昨日は先週に続いて3週連続オフ会の2週目で、Y塾長さん&ディレクターHさん招集のオフ会に行きました。


スーパーNSXから、いつものインプレッサSTI・ランエボ・S2000・シビックタイプR(無限RR含む)・ポルシェケイマン・コルベット・エクシーガ・MR-S・FD3S・ダイハツの軽四(ミラ?)等、いろいろ集まりました。











鷲羽山展望台に集合してフリータイム、その後ツーリング、最後は夕食まで1日楽しく過ごしましたとさ。


3週連続なので、更に続きます(笑)。
Posted at 2013/04/29 08:35:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月22日 イイね!

フェラーリの有料オフ会に突撃

フェラーリの有料オフ会に突撃昨日のオフ会に続けて、今日はフェラーリの有料オフ会に突撃しました。

鈴鹿サーキットで開催されたフェラーリレーシングデイズに行ってきました。

個人所有のフェラーリF1の走行や、F430のレース、フェラーリオーナーの走行がありました。

でもパドックエリアの方が熱かったですね。パドックエリアに入る場合は余分にお金がいるのですが、払う価値があります。

世界中でたった1台だけのフェラーリや↓





こんなフェラーリがゴロゴロいます。↓




マット塗装なのかフルラッピングかわかりませんが、何か凄いです。


とにかくエンツォやF40・が普通にいます。

458イタリアがプリウス並みにゴロゴロパドックの駐車場にいます。

これはパドック駐車場の一部ですが↓




日本にこんなにフェラーリがいるのかってビックリしてしまいますよ。

フォトギャラを多数アップしてますが、余りにも多すぎなので写真撮りきれませんでした。

たぶんパドックの駐車場の車の合計の方が、外の駐車場の車の合計より高額だと思います。

興味のある方はご覧下さい。



また日付が変わってしまった(笑)。

Posted at 2013/04/22 00:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェア・イベント | クルマ
2013年04月21日 イイね!

3週連続オフ会?1週目

成り行きで今週から3週連続オフ会になりました(汗)。

昨日になりましたが、S&Mオフ会にいつものレマーニに行ってきました。

S(シバケンさん)&M(みちさん)オフ会です。

今回の主役はこの車↓





Newエアロを纏ったシバケン号です。

噂によると旧Moto。号もほぼ同じ姿だったとか・・・。








レマーニからブルーラインの一本松までツーリングしてお開きとなりました。


3週連続なので、来週に続きます。
Posted at 2013/04/21 00:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年04月15日 イイね!

鈴鹿2&4レース 2013 決勝

鈴鹿2&4レース 2013 決勝昨日(一昨日・昨日になりました)に引き続き、鈴鹿サーキットで2&4レースを観戦して来ました。


レースはF3もスーパーフォーミュラも、ファイナルラップまで手に汗握る展開で良かったです。


ホスピタリティーラウンジで観戦していた訳ですが、この席にはいろいろ特典があります。

一番ありがたいのは、専用駐車場の確保です。この恩恵で早朝に到着する必要がありません。もう若くないので早朝に到着して駐車場で仮眠は結構つらいのですよ(笑)。


観戦中はフリードリンクです。コーヒー・紅茶・100%オレンジジュース・(コカ・コーラ)・ウーロン茶・生ビール(運転する人はNG)・ノンアルコールビールが飲み放題です。


決勝日は昼食&デザート付き↓




今回はサーキットのコントロールタワー見学ツアーがありました。↓




その他にホスピタリティーラウンジ限定キャンギャル撮影会、ラウンジ内でライダートークショー(司会はレースアナウンサー ピエール北川氏)



今日はピットウォーク時に昨日展示してあった、マクラーレンMP4/4ホンダのデモランがありました。

ドライバーは中嶋悟氏↓



丁度降りた所ですが、ウチのコンデジではこれが限界です(^-^;


まあ楽しい二日間でした。



追記

フォトギャラに好きな人が多いキャンギャルの画像が多数あります。

宜しければどうぞ(^-^)
Posted at 2013/04/15 00:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味

プロフィール

「スバルで車受領後にドライブ、こちらは37℃。」
何シテル?   08/03 16:45
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123 456
7 89101112 13
14 151617181920
21 222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation