• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

ルノールーテシアRS試乗(ほとんどリアシート)(^o^;)

ルノールーテシアRS試乗(ほとんどリアシート)(^o^;)プチオフにまた岡山に行きました(笑)。

いつもの某所でしばらく駄弁ってからルノー岡山へ。

ルノーのディーラーに見えません(笑)。

どう見てもスバル(爆)。


試乗したのは↓





白いルーテシアRS。

前に2人、リアシートに私が乗って試乗スタート、ちょっとしたワインディングを走行。

見かけはちょっとおしゃれなコンパクトカー、ウチのトレジアとサイズはそんなに変わりませんが、走りは比べる事自体が大間違いです。(;´д`)

3人乗車(2回目は4人乗車)でも全く問題なし、更にスポーツモード更にその上のモードともなれば凄いの何の・・・。

ちょっとだけ自分で運転しましたが、ステアリングレスポンスもウチのRAと比べても遜色無いです。

素晴らしい車でした。
Posted at 2014/09/29 21:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記
2014年09月19日 イイね!

今日のいろいろ

今日のいろいろ今夜の夜勤が済んだら3連休になります。

①先日申し込んだ【スバルだよ全員集合!!】の参加証が届きました。

3年連続の参加になります。

何気に一人で行っても誰か顔見知りがいるので、それなりに楽しめますから。

今年は誰に会えるかな?。



②先日からとあるスイッチの操作感に違和感が・・・↓





DCCDの切替の操作感が重い時があったり、カチッと切替変わったりいろいろでした。

別に切り替わらない訳では無いのですが、とにかく違和感があると言ったら交換してくれました。SIドライブ切替ダイヤルごと交換でした。



③RUSHのBlu-rayが届きましたよ。





いつ発売されたのかは知りませんが、昨日注文して本日到着Amazon早いです。
Posted at 2014/09/19 16:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年09月14日 イイね!

ルノーの感謝デー

ルノーの感謝デールノーに昼飯食べに行きました(笑)。

久しぶりにお会いする方から、よくお会いする方まで数名で行きました。

しばらくゆっくりしてから時間のある方達と数台でツーリング。








景色のいい所で時々駄弁りながらツーリング





また行きたいですね。

皆さんお疲れ様でした。(^-^)/
Posted at 2014/09/15 12:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月13日 イイね!

ハイドラ!チャレンジNo.11 日本の道100選

ハイドラ!チャレンジNo.11 日本の道100選今日からスタートと言う事で、ハイドラ!チャレンジNo.11にチャレンジしてきました。

今日はRAは留守番させてトレジアでドライブ。

とりあえず一番手近な姫路の大手前通りに行きましたよ。

通りすがりに現在の姫路城を車内から撮影↓





その後は兵庫県北部の道の駅巡りへ。

但馬楽座→神鍋高原→村岡ファームガーデン→ハチ北→あゆの里矢田川→あまるべ→ようか但馬蔵→やぶ とまわりました。

あゆの里矢田川で昼食に鮎の天ぷらうどんを食べ。

あまるべでは駐車場が満車で困ったりして撮影だけして、↓





やぶに到達して兵庫県の道の駅コンプリート。↓





ちょっと加古川バイパスで渋滞したり、峠道を走行したりしましたがトレジアの燃費は16.7㎞/L出ました。

やれば出来る子なのに、普段はアイドリングやご近所ドライブが多いので、平均するとRAより燃費が悪いと言う・・・(笑)。


今日のハイドラ!でした。
Posted at 2014/09/13 21:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月12日 イイね!

RA納車1周年

RA納車1周年本日めでたくウチの tS TYPE RA NBRが納車されて1年経ちました。

楽しいコンプリートカーライフでした。

大きなトラブルや事故も無く無事に1年過ぎました。

GVBCから乗り替えても相変わらずの過走行。

今日までの走行距離は 24658㎞。横浜までの遠征だけで1500㎞弱走行しているので、ペースとしては年間23000㎞ですね。


たぶんもう何も変わりません(笑)。消耗品を交換して維持するのみですね。

1年で付いたイイね!が 333 押していただいた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2014/09/12 19:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 345 6
7891011 12 13
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation