• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

BMW M3試乗

BMW M3試乗BMW乗りの上司がM3を試乗するから一緒どう?と誘われたので、乗っかって試乗に行って来ました。

現地集合と言うのでRAで乗り付けました。乗ってきた車でどうとかないとは思いますが、高い方で行きました(笑)。

以前からそこにBMWのディーラーがあるのは知ってましたが、入るのは初めてでした。

まだ上司が来てなかったので少々緊張しつつショールーム内へ。





アンケートを書いてドリンクをいただいていると連れが到着。



そしてM3が登場。





試乗の途中で交代する事になり、先ずは上司に譲りました。


車内↓








助手席に座っていると脚はウチのRAより硬い印象で、乗り心地は少し悪い感じでした。

でも運転席に移動して走行すると不思議ですがちょうど良い感じ、431PS 53.1㎏とRAよりパワフルですがボディーサイズは少し大きい程度なので結構普通にドライブ出来ました。


ボンネット内はビッチリ詰まってます。↓





カーボンルーフ↓





最後にM2とM3/M4のカタログをいただいて帰って来ました。


ジャンボ宝くじの一等でも当たったら買いたいです(笑)。

Posted at 2017/02/25 20:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記
2017年02月21日 イイね!

M父オールドボーイオフ

M父オールドボーイオフ日曜日は岡山県のオールドボーイのオフ会へ行きました。

よく会う方から時々会う方、初めての方もおられました。

オールドボーイで始まりましたが、オールドボーイで写真は撮ってないので写真は全て移動後の岡山空港。


スバルと言うかインプレッサWRX STI





ホンダ





トヨタ





皆様お疲れ様でした。
Posted at 2017/02/21 20:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年02月18日 イイね!

サイバーナビの故障ではなく・・・

サイバーナビの故障ではなく・・・サイバーナビの音が出ないトラブルですが、パイオニアに送って1ヶ月程で戻ってきました。

しかし症状が出ないと言う事でそのまま戻ってきました。

車の側に問題があるとしか思えないと言うパイオニアの見解。

それなら一番怪しいのは右フロントドアのスピーカー辺りだろうと思ったので、ショップで調べてみると、スピーカーがボロッと落ちました(笑)。

木製のインナーバッフルが朽ちて割れておりましたとさ。

落ちたスピーカーかネットワークユニットが干渉してショート、サイバーナビが保護の為に回路を遮断して音がしなくなった様です。

また朽ちるのは嫌なので、今度はアルミと合成ゴムのハイブリッドバッフルを購入。

音質の向上にも期待したいですね。


しかしバッフルが朽ちるとは思いもよりませんでした。
Posted at 2017/02/18 21:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記
2017年02月14日 イイね!

久しぶりのゾロ目

久しぶりのゾロ目1年と6日で到達。

その代わりRAの方は1年で8000㎞ぐらい。

トレジアの時と逆転しました。

予定通りですが(笑)。
Posted at 2017/02/14 12:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2017年02月12日 イイね!

大阪オートメッセに今年も行ってきた

大阪オートメッセに今年も行ってきたここ数年はみん友さん達と行ってましたが、今年は単独行動でした。

チケットはSmartさんから招待券をいただいていたので無料でした。

ゲートをくぐってすぐの場所には、スーパーGTマシンがお出迎え。





とりあえず最初に向かうのはスバル/STIブースのある6A。





神回避の傷もバッチリ見ました。











BRZ STIスポーツコンセプト





ウチのシルバーより凄い派手(笑)。


オートプロデュースA3のEJ20搭載MTレヴォーグ





社長さんにあるパーツについて質問、そのうち買うかも(爆)。


途中ハイドラつけっぱなしだったのですが、ふと見るといきなりチェックポイント通過音が、なんと幕張メッセ獲得??、続けて県庁所在地千葉市??

走行地図を見ると





ここは大阪ですよ、ハイドラがオートサロンと勘違いしましたか(笑)。











残りの写真はフォトアルバムでどうぞ。


その後はよくあるパターンで、大阪の某みん友さんと合流して夕方までファミレスでミーティングしてから帰宅しました。

大阪オートメッセ2017でした。
Posted at 2017/02/12 16:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェア・イベント | 日記

プロフィール

「スバルで車受領後にドライブ、こちらは37℃。」
何シテル?   08/03 16:45
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
1213 14151617 18
1920 21222324 25
262728    

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation