• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

Superfly Arena Tour 2019“0”

Superfly Arena Tour 2019“0”スーパーフライのライブに初めて行きました。

会場は神戸ワールド記念ホール。

6月にB'zのライブで行ったのでほぼ予定通りに行動出来ました。

ちょっと行くのが遅かったので駐車場が隣になったぐらい。

駐車場に車を止めたら道の向こうにツアートラックを発見。








座席はB'zの時のちょうど反対側





生のライブはやはり良いです。

最高でした。





また行きたいですね。
Posted at 2019/09/22 18:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Superfly | 日記
2019年09月20日 イイね!

GRガレージ宝塚トークショー

GRガレージ宝塚トークショー舞子サンデーから撤収して昼食後、早めにGRガレージ宝塚へ向かいました。

1時間以上前に到着しましたが、駐車場が満車だから近所のコインパーキングに入れてくれと言われてしまいました。

しぶしぶ場内を移動していると、このまま置いといて下さいと違うスタッフに言われたのでそのまま任せました。

車を見て購入予備軍と思われたかな?。





谷口信輝選手とトヨタの多田哲哉チーフエンジニアのトークショー。











とても良かったですよ。

谷口さんのトークショーは誰が相手でも面白い(笑)。





グッドウッドでドリフトしたHKSスープラの爆音も聞けました。





預かり番号を見せて車を返してもらおうと思ったら、既に出口に近い所にスタンバイ出来てました。

やはりそんたくされてる気がしました(笑)。


Posted at 2019/09/20 23:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェア・イベント | 日記
2019年09月16日 イイね!

第47回関西舞子サンデー

第47回関西舞子サンデー今月も関西舞子サンデーに行ってきました。

毎月行ってると毎回見る車が増えて新鮮味がなくなってきます。

今回気になった車達


ルノールーテシアルノースポールV6





リアシート取っ払ってミッドシップにしたイカす車





フェラーリ512TR








赤と青





これもイカす








いつもの如く約2時間で撤収。


コメダで昼食後はGRガレージ宝塚へ。


続く。
Posted at 2019/09/16 23:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェア・イベント | 日記
2019年09月14日 イイね!

86/BRZファンナイトオフ

86/BRZファンのナイトオフに行ってきました。


ウチの車のセキュリティーをインストールしてもらった店の道を隔てたイオンの駐車場。














BRZは4台だったかな?。

初見の方達といろいろお話出来て楽しかったですね。


最後は京都の夜景スポットの将軍塚までツーリング。

空にはちょっと欠けた月。








帰りは1回休憩して無事帰宅しました。





また参加しましょう。
Posted at 2019/09/15 20:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年09月12日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月12日で愛車と出会って6年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!

PROVA リアバンパーフェイス





PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ220






■この1年でこんな整備をしました!


T-REVメンテ

10万㎞整備
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・エンジンオイルクーラー整備
・スパークプラグ交換
・パワステポンプ交換
・ラジエーター交換

エンジンオイル交換等通常メンテ

バッテリー保証交換

パワーウィンドウレギュレータ&モーター交換

ミッションオイル交換

リアLSDオイル交換

■愛車のイイね!数(2019年09月12日時点)
1035イイね!

■これからいじりたいところは・・・

これからは益々維持活動が中心になりそう。


■愛車に一言

まだまだ長い付き合いになりそう。

クラッチでもブレーキでもサスペンションでもドンと来い(笑)、修理して乗り続けるよ。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/12 23:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | tS TYPE RA | 日記

プロフィール

「@celi@typeS TAROさん目立つからわかりやすいですよね(笑)。」
何シテル?   08/06 14:14
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

12 345 67
891011 1213 14
15 16171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation