• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

オイルフィラーキャップが

オイルフィラーキャップがスバルDでエンジンオイル交換しました。

ウチの車はプローバの旧タイプのオイルフィラーキャップに交換してますが、作業開始時にピットに呼ばれました。

オイルフィラーキャップが外れないとか?。

メカニック「何かロックがかかってるんですか?」

私「ないよ」

私「だいたい前にオイル交換したのはここだよ」

私「センターのナット部分を工具使えば緩むだろ」

私「前に作業した人が工賃でおもいっきり締めたんじゃないの」

メカニック「あぁ、それはあの人じゃないかな?」

私「ここにもそんな人いるんだ、どこにもいるよね、ガチガチに締めないと気が済まない人(笑)」

メカニック「(笑)」


安心して下さいキャップは緩んで無事エンジンオイル交換出来ました(笑)。
Posted at 2022/05/20 21:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 BRZ | 日記
2022年05月06日 イイね!

サーキットクルーズ 2022GW

サーキットクルーズ 2022GW【5/4】

早朝から鈴鹿サーキットへ、渋滞は回避出来ました。

サーキットクルーズです。

到着時の燃費表示





サーキットのパドックに1年振りに立つ。レース観戦時はラウンジに居ても歩けません。





待ち時間に後ろのNSXの人といろいろお話しました。

F1にも観戦に来るそうで今年開催されると良いんですけどね。





今回の記念品





去年の鯉のぼり風木札より良い。


時間になりストレートに入場。





8番グリッドにロックオン





先導車





記念撮影3枚とも購入しました。











帰りも渋滞無しで快適なほぼ自動運転でした。
Posted at 2022/05/06 19:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェア・イベント | 日記
2022年05月03日 イイね!

GWの出来事①

GWの出来事①【5/1】岡山86/BRZ&ALL第100回ミーティング

与島SA第2駐車場と鷲羽山展望台駐車場で開催されました。








現行型は6台








スタッフの皆様お疲れ様&ありがとうございました。


【5/3】


今日は岡山方面の違う皆様とツーリング。





解散後にレマーニで1人撮影





帰宅時にゾロ目





そしてキリ番





過走行の道を歩んでます(笑)。
Posted at 2022/05/03 21:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年04月26日 イイね!

鈴鹿2&4レース2022

鈴鹿2&4レース2022鈴鹿2&4レース決勝のみ行ってきました。


サーキット到着時の燃費表示





ZC6の時は16㎞/Lぐらい出る事もありましたが、このぐらいが限界な感じですね。

到着した時点で既に雨。

ホスピタリティーラウンジなので平気ですけど。














ウエットレースでタイヤ交換義務無し。

そのせいか面白いレースになりました。


松下信治選手スーパーフォーミュラ初優勝おめでとうございます。








レース終了後懐かしいマシンを見てから帰宅しました。





鈴鹿2&4レースでした。

次はスーパーGT鈴鹿に行く予定です。
Posted at 2022/04/26 08:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年04月17日 イイね!

岡山GT300㎞レース2022予選日

岡山GT300㎞レース2022予選日スーパーGT開幕戦に予選のみ行ってきました。

岡山国際サーキットへの途中龍野西SAで休憩したら、横に1台増殖。








せっかくなので撮影しているとレース観戦に向かう関東の人に声をかけられる。

BRZについていろいろ訊かれてしばらく談笑。


サーキットの駐車場に駐車して朝食中に先ほどのBRZが前に駐車、更にZC6が2台。





BRZ密度が高いですね。


新型Zが展示してました。








興味はないですよ。


ぶらぶらして早めに帰宅。


今日は鈴鹿のスーパーGTのチケットを購入。


午後から関西舞子サンデーにちょっとだけRAで参加。





ステアリングギアボックスに不安があるので、修理完了までつまり車検終了まで遠出には使いません。


さあGTの決勝レースの録画を観ましょうか。
Posted at 2022/04/17 21:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@celi@typeS 2人とも優勝経験があるし、どちらがNo.1とか喧嘩しなさそうなのはいいかも。」
何シテル?   08/27 20:24
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スカートリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:49:02
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation