• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZENGARのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

1人広域農道ツーリング

1人広域農道ツーリング日曜日だけ休みだったので、尚更出かけました。

最近RAはちょい乗り程度しか動かしてなかったので、RAで目的地も決めずに中国自動車道を西へ。

勝央SAで休憩してから結局北房ICで下りて奥吉備街道を走行します。

みん友さん達とはよく走行しましたが、1人では初めて走行します。





1台だけで撮影すると感じが違いますね。

ここ数日寒かったので所々道路に雪があったので、少々ビビりながらも何事もなく済みました。(^^;

BRZで来てたら危なかったかもね?


53号線から山陽自動車道山陽IC経由で帰宅。

RAの充電は出来たでしょう。
Posted at 2017/12/18 07:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年12月10日 イイね!

大阪モーターショー2017

大阪モーターショー2017スバコミからの招待券で大阪モーターショーに行きました。

開場前にインテックス大阪の屋上に駐車。

開場したらスバルブースへ直行、スバコミレポーターですからね(笑)。








S208





タイヤハウスの隙間がちょうどよい。




脚を弄るのは禁止ですね、デチューン間違いなし。

運転席に座れたので車内へ。





クラッチペダルも軽すぎずちょうどよい。





これは試乗してみたいですね。





これもカッコ良かった。





これはよく見ますが(笑)。





インディー500優勝 佐藤琢磨のマシン。





トヨタのWRCマシン、羽が凄い。





スバコミ様招待券ありがとうございました。


Posted at 2017/12/14 22:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェア・イベント | 日記
2017年11月26日 イイね!

山口(一部福岡)ツーリングオフ復路

山口(一部福岡)ツーリングオフ復路往路からの続き。

復路は先ずは福岡のお土産を入手すべく古賀SAで停車。








次は海響館周辺へ。

臨時駐車場の方へ駐車。





バックに見える船は偶然停泊していた海王丸。











唐戸市場で購入して昼食。





その後、元乃隅稲荷神社へ。

駐車場の広さに比して車が多すぎで駐車するのに30分以上かかりました。

















この時点で時刻は17時前、一路帰途に着きます。


途中で給油・休憩・夕食を取り、福山SAで解散。

私は岡山付近から単独ツーリング(笑)。

日付が変わってから帰宅しました。

皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2017/12/04 21:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月25日 イイね!

山口(一部福岡)ツーリングオフ往路

山口(一部福岡)ツーリングオフ往路山口・福岡方面に1泊2日でツーリングに出かけました。

とりあえず私は集合場所の福山SAまで3時間弱の1人ツーリング(笑)。

福山SAで朝から尾道ラーメン、皆さんの到着を待ちます。


全員集合してから出発。

途中休憩しながら





秋芳洞に到着です。





内部を散策。














次はこちらに

















その後福岡県のホテルへ向かいます。





ホテルにチェックイン後、博多へ電車で向かいます。

物凄く久しぶりに電車に乗りました(笑)。

何処に行くにも車なんで、10数年振りに電車に乗りました。


もつ鍋屋さんに到着。





楽しい食事の後は、中洲をぶらぶらと散策。





これで初日は終了です。


復路に続く。
Posted at 2017/12/03 06:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月19日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参りサウンドオブエンジンは日曜日も行けたのですが、土曜日でほぼ観た感があったので観光する事にしました。

小学校の修学旅行以来30数年振りの伊勢神宮に参拝します。

外宮入口前の駐車場に停めて歩きます。





次は内宮へ移動。

臨時駐車場に停めてまた歩きます。

おかげ横丁











内宮に参拝








赤福本店と勘違いして支店で赤福を購入。





昼食に本場の伊勢うどんをいただきます。





こちらが赤福の本店のようで





その後は伊勢・志摩スカイラインをドライブ。

一宇田展望台にて





朝熊山山頂展望台にて








なかなか良い道でしょう。








後は一路帰宅しました。


お伊勢参りでした。
Posted at 2017/11/24 21:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん 恐竜の骨(化石)だらけでした。」
何シテル?   11/16 22:36
ZENGAR(ゼンガー)です。 鈴鹿サーキット、岡山国際サーキットにF1 スーパーGT スーパーフォーミュラ スーパー耐久の観戦によく出かけます。見には行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2022/04/19 19:02:35
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:ハイドラ
2021/10/26 14:07:42
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:ハイドラ
2019/08/22 19:12:26

愛車一覧

スバル BRZ 三代目BRZ (スバル BRZ)
雹害に遭ったA型S 6ATから、D型ブレンボキャリパー付きSTI Sport 6MTに乗 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
tS TYPE RA NBR(GVB)から乗り替えになります。 たぶん今までで一番快適 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2代目支援戦闘機導入しました。 排気量アップの効果は良くわかります。 6ATだとエン ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
父が2000年式ファンカーゴから乗り替えです。 ダウンサイジング&エコ。 私とは真逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation