• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

皆さんはどちら派?

皆さんはどちら派? うちの愛車のエスティマは今時珍しく水温計が付いていますがヴィッツには水温計の代わりに高水温ランプと低水温ランプが付いています

私はどちらかと言うと水温計の方がいいです
特にエンジンの水温が高くなる夏場は水温ランプだとどれくらい水温が上がっているか分からなく気が付いたら高水温ランプが点灯した?て事もありそうです

皆さんはどちら派ですか?(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/21 21:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

明日への一歩
バーバンさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 22:21
私も水温計派ですね。

何だかんだ言ってもアナログ時代の人間ですから・・・(爆)
コメントへの返答
2013年11月21日 22:25
私も基本的にはアナログ派です

やはり水温計の方が安心ですね(^-^)
2013年11月21日 22:53
こんばんは♪

私も水温計派です(^o^)

特にこだわりはないんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月21日 22:58
水温ランプはやはり安っぽい感じは否めないですね(x_x)

こだわりのある方は水温計がいいて言われる方もおられますね(^^;)
2013年11月21日 23:30
やっぱし、水温計ですよね♪

昔乗ってたカリーナEDなんか

油圧計やアンメーター等6連だったの覚えてます♪(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月22日 6:21
そうそう昔は油圧計や電圧計までありましたね

その時代の車から見ると今の車はメーター周りがちょっと寂しいです(泣)
2013年11月22日 0:11
水温計がいいんでしょうけど、やっぱりコストなんでしょうね~^_^;
コメントへの返答
2013年11月22日 6:23
機能的には水温ランプでまかなえますがやはりコストダウンがモロに出ていますね(>_<)

別に水温計くらい付けてもいいと思いますが…(^^;)
2013年11月22日 1:27
こんばんわ!
僕は水温計ですね(´▽`)ノ
コメントへの返答
2013年11月22日 6:24
私も水温計がいいです(^-^)

水温ランプは車が安っぽく?見られますね(x_x)

プロフィール

「担当ネッツトヨタ店でヴィッツのプロケア10点検をしました(^^)」
何シテル?   07/06 11:52
大阪トヨペットグループ(OTG)ネッツトヨタ滋賀(株)が愛車の担当販売店です 次の愛車候補はノア&ヴォクシー、50プリウスあたりを狙っています(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2代目 B110型 サニートラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 07:37:18
USトヨタ純正 フューエルキャップ&ハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 08:45:06
フロントエンブレム交換(初期型ブルー>>中期型レッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 10:08:11

愛車一覧

トヨタ アイシス oasis (トヨタ アイシス)
D-4エンジン搭載の中期型です(^-^; ETC車載器連動DVD地デジナビゲーション、 ...
トヨタ ヴィッツ 9AEのパンダです(*^^*) (トヨタ ヴィッツ)
嫁さんの相棒&セカンドカーですがタマに私の通勤快速になります (笑)。このライトパープル ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
60型が出てちょうどいいミニバンが出たと言うことで買いましたが結構不具合が出たのとアフタ ...
トヨタ エスティマ トヨタの天才タマゴ、新幹線 (トヨタ エスティマ)
不慮の貰い事故により全損になりました(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation