• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

生産中止にしないで!その2

生産中止にしないで!その2 この車が生産中止になったら後継の教習車はどうなるの?
まさか教習車にもプリウス?

この車にはマニュアル車があるけどプリウスにはマニュアル車は無いです>_<

この先マニュアル車の教習が出来なくなりますね~(T_T)

ブログ一覧
Posted at 2014/01/26 21:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年1月26日 21:37
こんばんは。

確かにこれは、生産中止されたら困りますよね(・_・;)

プリウスは他の車とシフトレバーが違うのに、
プリウスを教習車にするのはどうかなって思います。

プリウスにするくらいなら、カローラアクシオHVに
した方がいいのかなって思いますけどね(笑)

教習車は、コンフォートで十分だと思います。
コメントへの返答
2014年1月26日 21:43
私が行った自動車教習所には一台だけプリウスが有りますがメインはコンフォート教習車です

ハイブリッドの教習車はかなり違和感があるのでガソリン車で十分ですね(^^)
2014年1月26日 21:43
こんばんは。

MTはマツダ車などになっていくのでしょうか?

教習車だけにMTミッション作らないですよね。
コメントへの返答
2014年1月26日 21:47
マニュアル車だけ他社の車を投入する事はありますが教習車だけにマニュアルミッションは採算が採れないので作れないと思います

全国の自動車教習所も少子化の影響で閉鎖に追い込まれているところがあるみたいです(T_T)
2014年1月26日 21:49
一時期、本気で自家用に買おうと考えてました(^_^ゞ
貴重なFRのMTですから…
コメントへの返答
2014年1月26日 22:11
コンフォートは基本的には教習車かタクシーですが一時期スーパーチャージャーを付けたコンプリートカーが販売されていましたね
マニュアルミッション車は今となっては貴重な車ですね~(^^)
2014年1月26日 22:02
カローラが教習してます( ^ω^ )
それまでは,ずーっとランサーかギャランだったのに...
コメントへの返答
2014年1月26日 22:14
ギャランΣ→ギャラン→ランサー教習車と三菱にも教習車がありましたね
タクシーはギャランΣが長きに渡って生産されていましたね(^^)
2014年1月26日 22:25
私が通った教習所は、トヨタの研究所が道路向かいにありながらMTが日産プリメーラ、ATがブルーバード及び三菱ランサーでした。無線教習車はボロいマークIIでしたが。
その後、ホンダシビックを経て、現在はマツダアクセラ、トヨタプリウスに代わったようです。
コメントへの返答
2014年1月27日 5:10
コンフォート発売前は教習車は意外とトヨタ車は少なかったです
私は今はなきマツダのカペラで免許を取得しました
オートマ車限定がない時代だったのでマニュアル車での教習でした(^-^;
2014年1月27日 15:30
AT取りに行った教習所はアクセラ、限定解除した教習所はランサーでしたね(^^)

地味にMTある5ナンバーフルサイズであれば教習車になるのかな。
たしかにコンフォートは見かけなくなりました。一度目に通った教習所でコンフォートでしたがハンドルの固さと手回しウィンドウが現実的ではなかったです(笑)
コメントへの返答
2014年1月27日 16:17
手回しウィンドウは仕方ないにしてもハンドルの固いのは…(泣)

アクセラが教習車の所が結構ありますがアクセラも幅がデカいから今後はカローラアクセラあたりが5ナンバーサイズの教習車になるかも?

私が免許を取得した時はAT車教習はありませんでした今は限定を取得される方が多いのかな?
2014年1月28日 8:40
おはようございます。

コンフォート教習車は絶対生産中止しないで欲しいですね。
ちなみに僕はコンフォートかクルーを教習車にしている教習所で免許をもちろんMTで取りたいです。

プリウスの教習車は地元でも見たことはありますが、教習車には向いてなく違和感を感じました。

後継はマニュアルの設定があるカローラになる可能性がありますが、コストダウンが激しい現在のトヨタの場合、後継はどうなるのかわからないです…。
コメントへの返答
2014年1月28日 9:52
コンフォート教習車がなくなったら後継モデルはカローラアクシオガソリン車かな?

プリウスは初めて車に乗る人にとってはあらゆる所が違和感があり教習車には向かないと私も思います
2014年1月30日 2:06
確かにコンフォート教習車が無くなったらどうなるのか?
日産はクルーを廃止にした際、ティーダラティオをベースに欧州向けのMTを積んで教習車にしてましたね。
トヨタはカローラアクシオがあるのでこれで対応するのか、或いはJPNタクシーコンセプトに教習車バージョンがあるのか?
謎ですね…。
コメントへの返答
2014年1月30日 7:15
たぶんアクシオのマニュアル車で対応すると思います(^^)
新しいタクシーも基本的にはタクシー用の設計なので教習車には向かないと思います

サプライズはサクシードバンを教習車に改造したら?いいかもマニュアル車もありますし…

プロフィール

「担当ネッツトヨタ店でヴィッツのプロケア10点検をしました(^^)」
何シテル?   07/06 11:52
大阪トヨペットグループ(OTG)ネッツトヨタ滋賀(株)が愛車の担当販売店です 次の愛車候補はノア&ヴォクシー、50プリウスあたりを狙っています(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2代目 B110型 サニートラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 07:37:18
USトヨタ純正 フューエルキャップ&ハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 08:45:06
フロントエンブレム交換(初期型ブルー>>中期型レッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 10:08:11

愛車一覧

トヨタ アイシス oasis (トヨタ アイシス)
D-4エンジン搭載の中期型です(^-^; ETC車載器連動DVD地デジナビゲーション、 ...
トヨタ ヴィッツ 9AEのパンダです(*^^*) (トヨタ ヴィッツ)
嫁さんの相棒&セカンドカーですがタマに私の通勤快速になります (笑)。このライトパープル ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
60型が出てちょうどいいミニバンが出たと言うことで買いましたが結構不具合が出たのとアフタ ...
トヨタ エスティマ トヨタの天才タマゴ、新幹線 (トヨタ エスティマ)
不慮の貰い事故により全損になりました(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation