• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月28日

トヨタ店の新型ミニバン

ESQUIREと言う名前になる模様です

この車は基本的にはノアハイブリッドの姉妹車となりハイブリッド専用車となる模様ですなおこの車の発売と引き換えにアイシスは絶版になりエスティマも?行く末はフェードアウトされそうです

トヨタもミニバンのラインナップは新しいプラットフォームをアルファード&ヴェルファイアとノア&ヴォクシーを共有化する事により大幅にコストダウンをする模様です(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/28 19:25:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

イタリアン
ターボ2018さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 19:49
エスティマ終わったのですね( TДT)
コメントへの返答
2014年4月28日 19:57
私は次は来年に発売になる50プリウスを狙っています

エスティマのモデルチェンジはない模様です(x_x)

エスティマハイブリッドが400万円台、新型ミニバンハイブリッドが300万円代になりこの先量販するにはMクラスボックスタイプのミニバンでしかもハイブリッド車なら魅力のあるマーケットですね(^_^)
2014年4月28日 20:00
いよいよ、アイシスが終わってしまいますねえ。

うちも、親と親の兄弟で2台のアイシスがありますが、大事に乗りたいと思います
コメントへの返答
2014年4月28日 20:03
残念ながらアイシスも新型ミニバンと引き換えに絶版になります(泣)

私は50プリウスのSグレードを狙っていますが…(^-^;
2014年4月28日 21:12
アイシスまでなくなるんですかΣ( ̄□ ̄)!

ガイアがアイシスになり…



ワシが乗ってた車はみななくなるんかな…

カリーナ、ガイア、エスティマ(T_T)
コメントへの返答
2014年4月28日 21:17
アイシスも基本的には古いモデルですね(^-^;

トヨタ店はなくなったモデルは結構ありますね~(^^)
私はクラウンエステートが絶版モデルで一番好きです
2014年4月28日 23:13
アイシスが生産終了するのは寂しい気持ちですが、2004年に登場してから10年間改良を重ねて販売されてきたので潮時かもしれませんね。
コメントへの返答
2014年4月28日 23:19
5ナンバーサイズでスライドドアの付いた扱いやすいミニバンとして長い間販売されてきたアイシスですがやはり基本的な部分は古くなって来たのでそろそろフラッシュアップしないと他社の車に先を越されて売り負けてしまいますね(T_T)
新型ミニバンは基本的に新型ノアハイブリッドの姉妹車になりフロントグリルのデザインは現行マジェスタに似た縦珊のデザインになります
2014年4月29日 12:21
弟がアイシスに乗ってますが、いよいよ絶版になるんですね。

貴殿も今夏急きょアイシスオーナーになられましたが、50プリウスが出るまでの繋ぎ・・・的な感じなんですか?

10年スパンで売られ続けたクルマというのは数少ないと思いますが、それだけ需要があったということです。なくなるのは寂しいですが、絶版車として大切にされることを願います。

ワタシはトヨタの絶版車では13クラウン&ワゴンが好きですね。
コメントへの返答
2014年4月29日 12:27
アイシスが無くなるのは残念ですがガソリンが高止まりしている時代、10年先を見据えたらハイブリッド車に乗ることは避けられない状況ですね

私はとりあえずアイシスに乗り換えましたがやはり来年発売になる50プリウスが気になります

クラウンはやはり直6エンジンが似合いますね~(^^)
2014年4月30日 0:07
お車アイシスになったのですね!
しかしいきなり絶版のお話とは…。
エスティマは伝統あるブランドだけに消してしまうのは惜しいです…。
コメントへの返答
2014年4月30日 5:55
本当はプリウスを狙っていましたが残念ながらアイシスの中古車になりました
エスティマは基本的には次期モデルはないみたいです
やはりセレナが売れているMクラスボックスタイプのミニバンの商品ラインナップを強化したほうが販売増を見込める?とメーカーは見ています
2014年5月2日 12:08
青ISISさん、初めまして。紀州HYBRIDERと申します。
ノア/ヴォクシーの派生モデルがトヨタ店で販売されるそうですが、ESQUIREという名前になりそうですね。実は私が乗っているプリウス、地元のトヨタ店で購入しまして、前から気になっていたんです。
先日、ある自動車雑誌を拝見し、それ絡みのネタが載ってまして、1.8リッターのハイブリッドのみになるのでは、との事だそうです。もしエアロモデルが出るとなると、次期4代目プリウスと共に、私の次期愛車の購入候補として入れようかと思います。といっても、まだ先の事ですが・・・。
そうなると、発売と引き換えにアイシスはおろか、エスティマもESQUIREに統合されるんでしょうね。
ちなみにESQUIREという車名、スペル通りだと、エスクワイアだと思いますが、発売される時はどう呼ぶのでしょう?こちらも気になります。
コメントへの返答
2014年5月2日 12:14
はじめましてコメントありがとうございますm(_ _)m

私もハイブリッド車への代替えを狙っていましたが残念ながらアイシスの中古車になりました(T_T)

しばらくこの車に乗ってトヨタ店向けの新型ハイブリッドミニバンか50プリウスを狙っています(^^;)なお新型ハイブリッドミニバンの名前の読みは現時点では決定はしていません基本的には新型ノアハイブリッドの姉妹車になりフロント廻り以外は新型ノアハイブリッドと共通化されますなおエアログレードは設定されないみたい?です
2014年5月2日 23:23
え~っ、アイシスが絶版に!
そんなバナナ。
がっくり。(涙)
コメントへの返答
2014年5月2日 23:25
はじめましてです(^^;)

残念ながらトヨタ店向け新型ハイブリッドミニバンの発売と引き換えにアイシスは絶版になります(T_T)

プロフィール

「担当ネッツトヨタ店でヴィッツのプロケア10点検をしました(^^)」
何シテル?   07/06 11:52
大阪トヨペットグループ(OTG)ネッツトヨタ滋賀(株)が愛車の担当販売店です 次の愛車候補はノア&ヴォクシー、50プリウスあたりを狙っています(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2代目 B110型 サニートラック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 07:37:18
USトヨタ純正 フューエルキャップ&ハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 08:45:06
フロントエンブレム交換(初期型ブルー>>中期型レッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 10:08:11

愛車一覧

トヨタ アイシス oasis (トヨタ アイシス)
D-4エンジン搭載の中期型です(^-^; ETC車載器連動DVD地デジナビゲーション、 ...
トヨタ ヴィッツ 9AEのパンダです(*^^*) (トヨタ ヴィッツ)
嫁さんの相棒&セカンドカーですがタマに私の通勤快速になります (笑)。このライトパープル ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
60型が出てちょうどいいミニバンが出たと言うことで買いましたが結構不具合が出たのとアフタ ...
トヨタ エスティマ トヨタの天才タマゴ、新幹線 (トヨタ エスティマ)
不慮の貰い事故により全損になりました(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation